

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2013年05月30日
手作り化粧品のお客様たちの声特集
ここ数日の間に、たくさんの方が化粧品を作りにこられましたよー!


どのくらい作ったら、どのくらいでなくなるかとか・・。今回は、ふたつの瓶に分けてつかいます!こうやって、入れ物や、量を加減できるのが楽しい!」




2本あれば、便利よね!!」



「他のもの作りたくないし!やっぱり手作り化粧品がいい。来れるときに、いっぱい作っておきたい。
リンデンさん、乳液を倍の量にする!ローションも多めにしたい!
1時間で作れて、助かる!」


たくさんの嬉しい声を聞かせてもらいましたので、載せました。ここ数日間にサロンで作られた人の本当につぶやきばかりを集めました!


2013年05月27日
みやび鍼灸院オープン
わたしの、高校時代の同級生が、先月に「鍼灸院」を開院しました!
そして、わたしも早速、治療を受けてきましたよー。
今春に、鍼灸専門学校を首席で卒業した彼女は、とても美人で聡明で、わたしたち同級生の中でマドンナ的存在!
あ・・この鍼灸院はリンデンサロンと同様に、
「女性限定」です!
もともと飲食店だった外観を活かしての、可愛い鍼灸院です!
鍼灸院の前には綺麗なバラやお花でいっぱい。


看板もすてき!

中に入ると、開院祝いのお花がたくさん!

問診書にいろいろ書いて、さて、施術室、ベッドは二つあるので、お友だちと一緒に受けることができます!
わたしは、鍼灸コースとつぼホットストーンを組み合わせたコースで、「肩こり」と「代謝アップ」を目的とした治療をしていただきました。

同級生が応援にきてくれていまして、わたしが治療を受けている間に写真をとってくれました。
鍼はおなかにしてもらいましたので、おなかの画像はありませんよー
。
代謝アップのために、小腸の機能をよくしてもらいました。
仲の良いお友だちでお互いにオーナーとして励ましあい、応援していきたいと思います。
そして、これから50歳を過ぎて、何かと身体も不安を感じる年頃に、
このような技術を持つ友人がいてくれることに感謝です。
治療時間は10時~12時*15時~18時
完全予約制。
休診日 水日祝
姫路「みやび鍼灸院」
こちらをクリックして、HPをごらんになってください。詳しいメニューと料金がわかります!
わたしも、友人、お客様に支えていただいて、毎日自分の技術を活かせることができます。
鍼灸院の友人も私も、お客様に喜んでもらい、幸せになってもらいたいと願う気持ちは同じです。
さぁって、わたしもがんばろーー!!

そして、わたしも早速、治療を受けてきましたよー。
今春に、鍼灸専門学校を首席で卒業した彼女は、とても美人で聡明で、わたしたち同級生の中でマドンナ的存在!
あ・・この鍼灸院はリンデンサロンと同様に、
「女性限定」です!

もともと飲食店だった外観を活かしての、可愛い鍼灸院です!
鍼灸院の前には綺麗なバラやお花でいっぱい。
看板もすてき!
中に入ると、開院祝いのお花がたくさん!
問診書にいろいろ書いて、さて、施術室、ベッドは二つあるので、お友だちと一緒に受けることができます!
わたしは、鍼灸コースとつぼホットストーンを組み合わせたコースで、「肩こり」と「代謝アップ」を目的とした治療をしていただきました。
同級生が応援にきてくれていまして、わたしが治療を受けている間に写真をとってくれました。
鍼はおなかにしてもらいましたので、おなかの画像はありませんよー

代謝アップのために、小腸の機能をよくしてもらいました。
仲の良いお友だちでお互いにオーナーとして励ましあい、応援していきたいと思います。
そして、これから50歳を過ぎて、何かと身体も不安を感じる年頃に、
このような技術を持つ友人がいてくれることに感謝です。

完全予約制。
休診日 水日祝
姫路「みやび鍼灸院」
こちらをクリックして、HPをごらんになってください。詳しいメニューと料金がわかります!

鍼灸院の友人も私も、お客様に喜んでもらい、幸せになってもらいたいと願う気持ちは同じです。
さぁって、わたしもがんばろーー!!


2013年05月25日
人とのつながりハッピー
私的なことですが、長男が結婚しました。
そして次男の誕生日会をしようというなんだかとっても嬉しいことでいっぱいの日。
子供って育てるのは大変ですが、大人になると、それまでの苦労も報われるほど幸せな気持ちにさせてくれますね。
今、子育てで不安なお母さん
頑張ってくださいね!「母」であることを貫いてください。
すると、必ず、「親孝行」な子供になって、いっぱい返してくれますよー
子育ても失敗ばかりの私で、決して見本の母とはいえないのですが、
いつも子どもを想い、味方であり励ましあきらめないことだけは、頑張りましたね。
さて、午後から、お客様でもあり、製菓の先生でもある方のところで息子のために、
「手作りケーキ」を作りにいってきました!
場所は、先生のご自宅にお邪魔して来ましたよ!

まずは、材料を先生がそろえてくださり、手順の説明。

わたしは、スポンジケーキをやいたことがなかったので、その作り方を聞いいて驚くばかり。

ふわんふわん
に焼きあがりました!
先生に混ぜ方が上手だったからよと言われ、うれしーー!

見た目以上に難しい生クリームの扱い!

いちごは、先生の自家製とのこと!わーい!感激。

出来上がり、満面の笑顔!
先生が「良い笑顔ですねー」って。
それは、そうですよー。こんなに素敵なケーキが作れたのですもの!

ケーキが焼きあがるまでの間に、こんなに素敵なお茶とお菓子をいただいてました!
希望者があたっときに、随時教室をひらいてくださいます。
1レッスン1~2人
エプロン、持ち帰りようのケーキの箱、筆記用具が必要。
受講料がなんと、ケーキ代を含み、先生のお手製のお菓子やお茶付きで、3千円!!
興味のある方は、リンデンまで連絡くださいねー!
ぜひ、手作りケーキやクッキーで美味しく楽しい時間を過ごされては?
大切な方へ贈り物や、自分の楽しみのために、どうですか?
可愛い先生でおしゃべりも楽しくて、とても丁寧に教えてくださいますので、勉強になります!
わたしの手作り化粧品もですけど、ただ単に作る。。。ということのなかに、「楽しい」「ためになる」「学ぶこと」「親しくなること」
というように、たくさんの要素が含まれているんですね。
そして、ハンドメイドは。。。心が暖まります。
そして次男の誕生日会をしようというなんだかとっても嬉しいことでいっぱいの日。

今、子育てで不安なお母さん
頑張ってくださいね!「母」であることを貫いてください。
すると、必ず、「親孝行」な子供になって、いっぱい返してくれますよー

子育ても失敗ばかりの私で、決して見本の母とはいえないのですが、
いつも子どもを想い、味方であり励ましあきらめないことだけは、頑張りましたね。
さて、午後から、お客様でもあり、製菓の先生でもある方のところで息子のために、
「手作りケーキ」を作りにいってきました!
場所は、先生のご自宅にお邪魔して来ましたよ!
まずは、材料を先生がそろえてくださり、手順の説明。
わたしは、スポンジケーキをやいたことがなかったので、その作り方を聞いいて驚くばかり。
ふわんふわん

先生に混ぜ方が上手だったからよと言われ、うれしーー!

見た目以上に難しい生クリームの扱い!
いちごは、先生の自家製とのこと!わーい!感激。
出来上がり、満面の笑顔!
先生が「良い笑顔ですねー」って。
それは、そうですよー。こんなに素敵なケーキが作れたのですもの!
ケーキが焼きあがるまでの間に、こんなに素敵なお茶とお菓子をいただいてました!
希望者があたっときに、随時教室をひらいてくださいます。
1レッスン1~2人
エプロン、持ち帰りようのケーキの箱、筆記用具が必要。
受講料がなんと、ケーキ代を含み、先生のお手製のお菓子やお茶付きで、3千円!!


ぜひ、手作りケーキやクッキーで美味しく楽しい時間を過ごされては?
大切な方へ贈り物や、自分の楽しみのために、どうですか?
可愛い先生でおしゃべりも楽しくて、とても丁寧に教えてくださいますので、勉強になります!

というように、たくさんの要素が含まれているんですね。
そして、ハンドメイドは。。。心が暖まります。
2013年05月23日
よりよいものへ
昨日に、本格的に手作り化粧水を作りにこられました。
はじめは、シンプルなものを作っていただき、2週間ほどつけてもらいます。
自然なものがほとんどで作ったものですので、肌触り、皮膚の様子を自分で感じていただいて、
「続けたい」と思っていただければ、
次に、本格的にオイルや、ハーブ水、美容成分も多くの中から選んでいただいて、量も増やして作ります。
ローションの価格まで決めていただきます。

手作り化粧品は、わたしリンデンの夢なんです。
ひとりひとり、生きている環境だって心だって違う。
肌だって誰1人同じ人はいないんです。
だからこそ、「ひとりひとりのあわせた化粧品」を作る
しかも誰かに作ってもらうのではなくて、自分で、成分も価格も決めるんです。
わたしは、そのサポート役。

こちらのお客様は、常連のお客様です。
「紫外線が強くなってきたから、成分を変えたい」
そういわれて、前回はヒアルロン酸とコラーゲンでしたが、今回は、カミツレエキスとユキノシタエキスにしました。
季節にあわせてローションの成分も変えることが出来ることも手作り化粧水のよいところです
。
はじめは、シンプルなものを作っていただき、2週間ほどつけてもらいます。
自然なものがほとんどで作ったものですので、肌触り、皮膚の様子を自分で感じていただいて、
「続けたい」と思っていただければ、
次に、本格的にオイルや、ハーブ水、美容成分も多くの中から選んでいただいて、量も増やして作ります。
ローションの価格まで決めていただきます。

手作り化粧品は、わたしリンデンの夢なんです。
ひとりひとり、生きている環境だって心だって違う。
肌だって誰1人同じ人はいないんです。
だからこそ、「ひとりひとりのあわせた化粧品」を作る
しかも誰かに作ってもらうのではなくて、自分で、成分も価格も決めるんです。
わたしは、そのサポート役。

こちらのお客様は、常連のお客様です。
「紫外線が強くなってきたから、成分を変えたい」
そういわれて、前回はヒアルロン酸とコラーゲンでしたが、今回は、カミツレエキスとユキノシタエキスにしました。
季節にあわせてローションの成分も変えることが出来ることも手作り化粧水のよいところです

2013年05月21日
サロンも衣替え
リンデンサロンの玄関に飾ってあるミニバラが今年、咲きましたよ。
とってもかわいいです!

街中、バラをよくみかけますので、気持ちもうきうきしますね!
サロンも、今までベッドにつけていた「電気敷き毛布」を外し、サラッとした手触りのタオルかけをかけました。

ベッドが、気持ちよく衣替えできました!


こちらのお客様は、このブログをごらんになっている間に、手作り化粧品に興味をもってくださったのと、肌荒れに良い化粧品になかなかであうことがなく、今回、作ってみたくなったとのことでした。
ありがとうございます!
どうか、お肌の助けとなりますようにー!

こちらのお客様は、いつも手作り化粧品を愛用されています。
テレビで「肌荒れの原因が化粧品に入っている化学物質だった」という番組の特集を見られて、
「わたしは、ここで作っているから、よかった!安心って思った!」と言ってくださいました。
乳液、クリーム、化粧水を作ってかえられました。
ありがとうございます。
「ここで作るから安心」そういっていただけることに、本当にこのお仕事をやっていてよかたっとおもいます。

炭酸ミストPlosionも、売れています。
アトピーの肌にもよい効果をもたらせているようです。
肌荒れの方、老化肌の方に、よいようで、おすすめなんです!
サロンでは500円でしていますので遠慮なく試せます。
わたしは、おなか周りにかけて、腸の動きをアップさせたりしています。
いろんな使い方があります。
まだまだ炭酸ミストplosionのすばらしさを発見していきたいとおもいます。
2013年05月17日
神様が下さった知恵と技術
最近、自分でも驚くほど。
フェイシャルエステで、お客様の肌を改善できるようになれたのです
肌荒れのあちこち肌が赤くなって来られたり、
ざらざらなお肌をされていたり
アレルギーで、まぶたも赤くなるほど傷んでいたり
本当に、ここにくるのではなく、お医者さんにいってねーって言うくらいの方も改善されていきます。
「病院へもいくけど、肌のことは、リンデンさんのところって思うからきたよー。」って。
わたしはお医者さんでもないし、皮膚の知識もエステティシャンの資格をとるときの分しか持っていません。
昨日、サロンに「肌荒れがすごいんです。お願いします」と来られたお客様が、
1時間半の施術の後、とても肌が落ち着かれました。
お客様がふと。。。
「リンデさん、きっと、神様が、実力を与えてくださって、もっと頑張りなさいと、ステップアップされたんですよ。」
って言って下さいました。
決して過信もしていませんし、本来は、お断りしないといけないのかもしれないとさえ思うのですが、
お客様と私の間の「信頼関係」が何よりお互い、よい方向へと押し出す原点であり
「よし!やってみようー。」と思えるのであり、
「経験」もわたしの力になっています。

昨日新規のお客様も「自分の肌はこういう肌だと思っていました。」と
肌荒れを当たり前のように思いこまれていましたが、
わたしが「違いますよ!改善できます」と申し上げて、
一生懸命、施術させていただき、改善が見られました
お客様も何度も、頬に触れられて、「ブツブツが消えてる!」とよろこばれていました。
ここまでくるには、同じ手作り化粧品を扱うサロンやメーカーさんのアドバイスがあってのことで、
それを経験と技術と
そして目に見えない神様の力
綺麗になっていただきたいというわたしのお客様を想う力
お客様のわたしへの信頼の気持ち
にささえられて
お肌を奇跡的に改善できる技術と知恵を授かったんだと思います。
お客様が「これだけのことができるんだったら、予約でいっぱい?」と聞かれました。
まだサロンは2年目にもならず、知らない方ばかり。
紹介が基本。
あとこのブログを見つけられた方。
ご縁のある方しか、リンデンサロンに来られることはないのですが、
もし、興味があれば、ご縁があれば、お越しくださいね。
お肌に悩みがあれば、一度試してみてください。
フェイシャルエステで、お客様の肌を改善できるようになれたのです

肌荒れのあちこち肌が赤くなって来られたり、
ざらざらなお肌をされていたり
アレルギーで、まぶたも赤くなるほど傷んでいたり
本当に、ここにくるのではなく、お医者さんにいってねーって言うくらいの方も改善されていきます。
「病院へもいくけど、肌のことは、リンデンさんのところって思うからきたよー。」って。
わたしはお医者さんでもないし、皮膚の知識もエステティシャンの資格をとるときの分しか持っていません。
昨日、サロンに「肌荒れがすごいんです。お願いします」と来られたお客様が、
1時間半の施術の後、とても肌が落ち着かれました。
お客様がふと。。。
「リンデさん、きっと、神様が、実力を与えてくださって、もっと頑張りなさいと、ステップアップされたんですよ。」
って言って下さいました。
決して過信もしていませんし、本来は、お断りしないといけないのかもしれないとさえ思うのですが、
お客様と私の間の「信頼関係」が何よりお互い、よい方向へと押し出す原点であり
「よし!やってみようー。」と思えるのであり、
「経験」もわたしの力になっています。
昨日新規のお客様も「自分の肌はこういう肌だと思っていました。」と
肌荒れを当たり前のように思いこまれていましたが、
わたしが「違いますよ!改善できます」と申し上げて、
一生懸命、施術させていただき、改善が見られました

お客様も何度も、頬に触れられて、「ブツブツが消えてる!」とよろこばれていました。
ここまでくるには、同じ手作り化粧品を扱うサロンやメーカーさんのアドバイスがあってのことで、
それを経験と技術と
そして目に見えない神様の力

綺麗になっていただきたいというわたしのお客様を想う力

お客様のわたしへの信頼の気持ち

お肌を奇跡的に改善できる技術と知恵を授かったんだと思います。
お客様が「これだけのことができるんだったら、予約でいっぱい?」と聞かれました。
まだサロンは2年目にもならず、知らない方ばかり。
紹介が基本。
あとこのブログを見つけられた方。
ご縁のある方しか、リンデンサロンに来られることはないのですが、
もし、興味があれば、ご縁があれば、お越しくださいね。
お肌に悩みがあれば、一度試してみてください。
2013年05月14日
自分のために手作り化粧水を作ろうー
ここ数日、たくさんの方が手作り化粧水を作りにこられました

こちらのお客様は、仲良しのお友だちと一緒にこられました!
エステも受けられましたよ!
お子様のお世話で毎日お疲れのようす。だからこそ!エステも必要!!
自分も幸せにならなくっちゃ!
子供や家族のために頑張り続けるためにもね!

こちらのお客様は、サロンに来られるたびに綺麗になられます。
「若さキープ!!」です!
努力はすればするほど、結果がでますよー
「あきらめないこと!」わたしも支えていきますよー!
こちらのお客様が綺麗になられて、お友だちを紹介してくださいました!
ありがとうございます!
お友だち想いのお客様だからこそ「リンデンサロンって、肌にいいよー」と伝えてくださいます。
本当にうれしいです。
今回はローション、多めにつくりましたよ!もっと、よくなぁ~れ!

こちらのお客さまは何年も続けられているお客様です。
今回は、もうすこしさらっとしたローションがいいかな?など相談しながらローションの成分を決めます。
「わたし、手作り化粧水つかいはじめてから、乾燥なくなったよー」とお客様
「わたしもなんです!!」とわたし。
会話もはずみます。
いつもハーブ水は、オレンジのネロリ水がお気に入りです。

こちらのお客様はアトピー性皮膚炎でお悩みの方。
すでにアトピーの方は、当サロンにも通われています。
エステもうけてもらいました。
とってもよくなられましたので、お客様も「ローションも作ってみます」と言われました。
試供品としてアトピーの方に好評の「マンゴーバター」と、「手作りクレンジング」をお渡ししました。
どうか。。よくなられますように


こちらのお客様は、仲良しのお友だちと一緒にこられました!
エステも受けられましたよ!
お子様のお世話で毎日お疲れのようす。だからこそ!エステも必要!!
自分も幸せにならなくっちゃ!
子供や家族のために頑張り続けるためにもね!

こちらのお客様は、サロンに来られるたびに綺麗になられます。
「若さキープ!!」です!
努力はすればするほど、結果がでますよー
「あきらめないこと!」わたしも支えていきますよー!
こちらのお客様が綺麗になられて、お友だちを紹介してくださいました!
ありがとうございます!
お友だち想いのお客様だからこそ「リンデンサロンって、肌にいいよー」と伝えてくださいます。
本当にうれしいです。
今回はローション、多めにつくりましたよ!もっと、よくなぁ~れ!

こちらのお客さまは何年も続けられているお客様です。
今回は、もうすこしさらっとしたローションがいいかな?など相談しながらローションの成分を決めます。
「わたし、手作り化粧水つかいはじめてから、乾燥なくなったよー」とお客様
「わたしもなんです!!」とわたし。
会話もはずみます。
いつもハーブ水は、オレンジのネロリ水がお気に入りです。

こちらのお客様はアトピー性皮膚炎でお悩みの方。
すでにアトピーの方は、当サロンにも通われています。
エステもうけてもらいました。
とってもよくなられましたので、お客様も「ローションも作ってみます」と言われました。
試供品としてアトピーの方に好評の「マンゴーバター」と、「手作りクレンジング」をお渡ししました。
どうか。。よくなられますように

2013年05月12日
姫路駅周辺で夜グルメを楽しもう!
お客様から、「このお店いってみてー!」といろいろお聞きするので、
ピオレ姫路もオープンしたことですし、いってみよう~!と夜の姫路駅周辺を夫婦でうろうろしてきました!
まずお客様がオススメされたのは、以前に何度もいったことのあるわたしも気にっている、
「JR姫路駅東口「VIERA姫路」にある「試こころみ」さんで、1杯のんできました。
夫は、壷坂酒造さんの「雪彦山」の珍しい「播州スパーク」というお酒。
私は、本田酒造さんの「山田錦」

ちょっとほろ酔いの状態で、
次なるお客様オススメは、「試」の斜め前にある「立ち食い寿司 ととろ魚路」さん!
立ち食いで「おすし??」と思いながらいってみました!

カウンターには大人が8人でいっぱいな感じです。すでにお客様がたくさんおられました。

1かんが75円ほど!
それが、美味しいこと!!

夫婦でそれぞれ好きなものを頼んで、とっても満足しました。
さぁ、もう1軒、お客様オススメ3軒目!!
お溝筋入ったところにあるセブンイレブンの向かいにある「串ホルモン 五味屋さん」
ちょっとわかりにくかもしれません。入り口を探してくださいね!
こちらはカウンターとお座敷があります。

もう、お肉のおいしいこと!おいしいこと!
バラ・ロース・ハラミの串焼きがオススメです。
50過ぎの夫婦にとって、お肉は食べたいけど、量は無理という私たちには、ぴったりのお店。
美味しいお肉をすこしだけいただくことが出来るからです!
もう一度、訪ねていろいろ注文してみたいですね。
さて、〆は・・・・・やっぱり「姫路えきそば」でしょー!


もう、やせたいーーといいながらも、今夜は、「いいっか!」という気持ちになるほど美味しい夜のグルメツアーでした!
さて、駅に向かうときに「わぁーーやっぱり綺麗!!」と叫んでしまったのは
ピオレ姫路の北側壁面 日本唯一のLEDの動く照明設備がとってもロマンチック


ライティングデザイナーの内原智史氏によるものだそうです。
さて、まだお客様からオススメのお店はいろいろあるので、機会を作ってまたレポートしたいと思います。
またこのリンデンの「おすすめ店」も楽しみに!
お仕事では、いろんな出会いがあり、
肌荒れのひどい方も、改善され、
わたしの大きな自信にもつながっています
。
肌荒れで「肌が砂漠化してますー」と、困ってこられたお客様から
「リンデンさんのところでケアしていただくと、その場でもかなりよくなるけど、翌日のほうがもっとよくなっているんです!」との嬉しい報告がありました
フェイシャルエステの当サロン 生薬エキスを扱う手作り化粧品サロンならではの施術が、熱く注目されています。
ぜひ、アトピーの方や、乾燥肌の方、その他お困りの方。
一度、リンデンサロンで、フェイシャルケアを試してみてくださいね。
ピオレ姫路もオープンしたことですし、いってみよう~!と夜の姫路駅周辺を夫婦でうろうろしてきました!


「JR姫路駅東口「VIERA姫路」にある「試こころみ」さんで、1杯のんできました。
夫は、壷坂酒造さんの「雪彦山」の珍しい「播州スパーク」というお酒。
私は、本田酒造さんの「山田錦」
ちょっとほろ酔いの状態で、

立ち食いで「おすし??」と思いながらいってみました!
カウンターには大人が8人でいっぱいな感じです。すでにお客様がたくさんおられました。
1かんが75円ほど!
それが、美味しいこと!!
夫婦でそれぞれ好きなものを頼んで、とっても満足しました。

お溝筋入ったところにあるセブンイレブンの向かいにある「串ホルモン 五味屋さん」
ちょっとわかりにくかもしれません。入り口を探してくださいね!
こちらはカウンターとお座敷があります。
もう、お肉のおいしいこと!おいしいこと!
バラ・ロース・ハラミの串焼きがオススメです。
50過ぎの夫婦にとって、お肉は食べたいけど、量は無理という私たちには、ぴったりのお店。
美味しいお肉をすこしだけいただくことが出来るからです!
もう一度、訪ねていろいろ注文してみたいですね。

もう、やせたいーーといいながらも、今夜は、「いいっか!」という気持ちになるほど美味しい夜のグルメツアーでした!
さて、駅に向かうときに「わぁーーやっぱり綺麗!!」と叫んでしまったのは
ピオレ姫路の北側壁面 日本唯一のLEDの動く照明設備がとってもロマンチック
ライティングデザイナーの内原智史氏によるものだそうです。
さて、まだお客様からオススメのお店はいろいろあるので、機会を作ってまたレポートしたいと思います。
またこのリンデンの「おすすめ店」も楽しみに!

肌荒れのひどい方も、改善され、
わたしの大きな自信にもつながっています

肌荒れで「肌が砂漠化してますー」と、困ってこられたお客様から
「リンデンさんのところでケアしていただくと、その場でもかなりよくなるけど、翌日のほうがもっとよくなっているんです!」との嬉しい報告がありました

フェイシャルエステの当サロン 生薬エキスを扱う手作り化粧品サロンならではの施術が、熱く注目されています。
ぜひ、アトピーの方や、乾燥肌の方、その他お困りの方。
一度、リンデンサロンで、フェイシャルケアを試してみてくださいね。
2013年05月10日
信頼の生薬エキス
今日は、お客様が海外へ一年仕事にいかれることになり、
「ユキノシタエキス」と「シコンエキス」を各2本、合計4本購入されました。
肌荒れしてしまったというときも、ユキノシタエキスをつけると、治っているのだそうです。
二人で一年分って、どのくらいかなぁー。。と計算したり
「わたし一度にたくさん、使ってしまう日もあるかもー!」
「それだったら。。こう使えばどう?」などなどアドバイスさせていただいたり。。
楽しい準備の時間でした
。

何年も前からの海外の計画でしたのに、いざとなると不安だと素直な気持ちを言われていました。
誰だって、初めての経験は不安なものです。
それを「いってらっしゃい!だいじょうぶ!後悔しないですよー!今よりも輝いて帰国されますから!
」と励ましたりと、
生薬エキスを買いにこられるだけではなく、いろんなお話をしていただいて、嬉しかったですよ。
一年後、お待ちしてます~~
なんだか、感動。
お客様なんですけど。。。まるで家族のような気持ちです。
どうかお元気で素晴らしい体験をたくさんしてきてください!日本から応援しております
手作り化粧品のほうでは、
フラワーローションが、春らしく展開しています。

ローションをローズ
にされましたよー!
やっぱり季節はバラの季節ですものね!!
紫外線予防のために「マンゴーバター」を塗ってくださいねと、お伝えしましたよ~。
リンデンサロンのおもてなしのお菓子がかわりました!

ぜひ、リンデンサロンで、心もお肌もお寛ぎくださいね~!!
「ユキノシタエキス」と「シコンエキス」を各2本、合計4本購入されました。
肌荒れしてしまったというときも、ユキノシタエキスをつけると、治っているのだそうです。
二人で一年分って、どのくらいかなぁー。。と計算したり
「わたし一度にたくさん、使ってしまう日もあるかもー!」
「それだったら。。こう使えばどう?」などなどアドバイスさせていただいたり。。
楽しい準備の時間でした


何年も前からの海外の計画でしたのに、いざとなると不安だと素直な気持ちを言われていました。
誰だって、初めての経験は不安なものです。
それを「いってらっしゃい!だいじょうぶ!後悔しないですよー!今よりも輝いて帰国されますから!

生薬エキスを買いにこられるだけではなく、いろんなお話をしていただいて、嬉しかったですよ。
一年後、お待ちしてます~~

お客様なんですけど。。。まるで家族のような気持ちです。
どうかお元気で素晴らしい体験をたくさんしてきてください!日本から応援しております


フラワーローションが、春らしく展開しています。

ローションをローズ

やっぱり季節はバラの季節ですものね!!
紫外線予防のために「マンゴーバター」を塗ってくださいねと、お伝えしましたよ~。



2013年05月08日
ようこそ花嫁様
先月から、新規のお客様が、とっても多いのですが、
その中でも、
お客様の「娘さん」だったり、お客様の「お母様」だったりと、ご家族を紹介していただいております。
一昨日、お客様が、お嬢様を連れてこられました。
「この秋に結婚するんです」とのこと!
おめでとうございますーー


我が家も先日、長男の結納を終えたばかりで、とってもお話が合い、楽しくすごさせていただきました。
花嫁になられるお嬢様は、肌の乾燥があって、ちょっと肌荒れされていました。
今回は「手作り化粧水」をつくりたいとのことでしたので、早速作っていただきました。

去年も素敵な花嫁さんと出会いお肌をお世話させていただきました。
今年もがんばります!
さて、エステについて。。
今日も肌の弱っている方がエステにこられました。
肌の弱っている方には、生薬エキス、5種類ほどを順につけていき、
最も肌に有効なエキスを見つけ出します。
そのエキスをローションに混ぜて、塗布してくことで、
肌の調子をよくしていくのです。
クレンジングや、ローション、ジェルにいたるまで、手作りです。
防腐剤や、感触改良剤などは一切はいっていません。
本当に肌で悩んでいる方、一度、リンデンサロンで試してください。
あきらめていた肌が蘇るかもしれません。
2013年05月05日
あっという間のGW~!!!
明日までがゴールデンウィークですが、リンデンは明日はお仕事です。
GW中、お仕事をお休みしたのは、昨日と今日でした。
二日間でしたが、充実した連休となりましたよー。
個人的なことですが、長男の結納が昨日とりおこなわれました。
とっても素敵な結納式で、お相手(花嫁側)のご配慮に心から感謝です。
笑顔の二人をみていると、もう胸がいっぱいになりました

さて、今日は息子たちもそれぞれに忙しいようで、夫婦であちこちと遊びにいってきました。

ミニパフェと珈琲か紅茶でなんと!500円

こちらも、前回ブログに利用しました「プリモ姫路」さんに掲載されていた田寺の「カフェ ノルディスカ」さんです。
姫路田寺3丁目32-1
079-297-2552
さて、次に連休中にたちよりましたのは、
「姫路お菓子 江戸屋 なごみ」の和菓子屋さん
姫路下手野6丁目3-28
電話079-298-5988

夫「かしわ餅」わたしは「イチゴ大福」
お茶もここでいただけます!!

他にもおいしそうで、つい追加してしまいました!


プリン大福と、スイートポテトです!
次に連休に遊びに行ったのは、
「姫路カンツリークラブ」(姫路書写ゴルフ場)の「ベビーゴルフ」です!
電話079-335-1231


受付でお金を支払って、パターとボールをもらいます。


子供連れの家族や、お孫さんつれた方々がおられて、わたしたち夫婦もにぎやかに遊んできましたよー・・。
運動が全く駄目の私でも楽しめました。
お客様からのオススメをご紹介いたしました!
GW中、お仕事をお休みしたのは、昨日と今日でした。
二日間でしたが、充実した連休となりましたよー。

とっても素敵な結納式で、お相手(花嫁側)のご配慮に心から感謝です。
笑顔の二人をみていると、もう胸がいっぱいになりました

さて、今日は息子たちもそれぞれに忙しいようで、夫婦であちこちと遊びにいってきました。
ミニパフェと珈琲か紅茶でなんと!500円
こちらも、前回ブログに利用しました「プリモ姫路」さんに掲載されていた田寺の「カフェ ノルディスカ」さんです。
姫路田寺3丁目32-1
079-297-2552

「姫路お菓子 江戸屋 なごみ」の和菓子屋さん
姫路下手野6丁目3-28
電話079-298-5988
夫「かしわ餅」わたしは「イチゴ大福」
お茶もここでいただけます!!
他にもおいしそうで、つい追加してしまいました!
プリン大福と、スイートポテトです!

「姫路カンツリークラブ」(姫路書写ゴルフ場)の「ベビーゴルフ」です!
電話079-335-1231
受付でお金を支払って、パターとボールをもらいます。
子供連れの家族や、お孫さんつれた方々がおられて、わたしたち夫婦もにぎやかに遊んできましたよー・・。
運動が全く駄目の私でも楽しめました。
お客様からのオススメをご紹介いたしました!
2013年05月03日
新規のお客様ありがとうございます
やっぱり、春です
!
何かいいことないかな・・
。
そんなとき、新しいことはじめたくなるように、自分自身を磨きたくなる時期ですよね!
だからかな
新しくはじめてサロンにこられるお客様が、先月から今月も、とっても増えています!!
昨日も、今日も、月曜日にも来て頂けます。
心から感謝申し上げます。
数あるサロンの中から「化粧品つくってみようーー
」
「エステしてもらおうーー
」
そう思っていただけたことが嬉しいです。
昨日の新規のお客様は、サロンにはいるなり
「あーーこのサロンの雰囲気、すきーー
」と言っていただけました。
「エステも気持ちよかったし!
肌の色しろくなってる!!
」
「ハーブティーおいしいー!!!
」
喜んでいただける様子を見て、本当にこちらもうれしくてたまりませんよー
今日もご新規様です。楽しみです。
心から施術とサービスさせていただきますよー!!
さて、ひさしぶりの「おすすめ店」コーナーです!
先日、「ステーキ三鷹」さんに両親と妹といってきました!
たまには。。。「親孝行しないと!」です!

母の誕生日が4月で、母に何がいいかな?と聞くと「お肉がたべたい!」とのこと
いつまでも元気でいてほしいですからね!
父親も一緒に、「豪華なランチ」にいってきましたよー!
父親以外、わたしも妹も母も、はじめてでした。
お客様から何度かオススメされていましたが、なかなか行く機会がなくて、今回がはじめてでした。
ここって姫路?というくらい閑静な日本庭園をつくってあり、
古民家風な落ち着けるお部屋に通されました。
今回わたしたちが利用したのは
「一日10食限定春のステーキ御膳」です。
このコースは「プリモ姫路」に掲載されていました。
ご利用の方は「プリモ姫路」みましたと言われたほうがいいかもしれません。
なんと、国産牛ヒレ肉150gつきのランチです
シェフが目の前では焼くコースとは違ってお座敷にはなりますが、
ゆっくりと、家族で顔をあわせて、のんびりと、くつろげました。

お肉は、とっても柔らかで、「おいしーー」「やわらかいーー!」
二人の娘からのささやかながらのランチプレゼントに、両親はとってもよろこんでくれました!

みなさんも、ランチプレゼントを母の日にどうでしょうか?

何かいいことないかな・・

そんなとき、新しいことはじめたくなるように、自分自身を磨きたくなる時期ですよね!
だからかな

新しくはじめてサロンにこられるお客様が、先月から今月も、とっても増えています!!
昨日も、今日も、月曜日にも来て頂けます。
心から感謝申し上げます。
数あるサロンの中から「化粧品つくってみようーー

「エステしてもらおうーー

そう思っていただけたことが嬉しいです。
昨日の新規のお客様は、サロンにはいるなり
「あーーこのサロンの雰囲気、すきーー

「エステも気持ちよかったし!
肌の色しろくなってる!!

「ハーブティーおいしいー!!!

喜んでいただける様子を見て、本当にこちらもうれしくてたまりませんよー

今日もご新規様です。楽しみです。
心から施術とサービスさせていただきますよー!!


先日、「ステーキ三鷹」さんに両親と妹といってきました!
たまには。。。「親孝行しないと!」です!

母の誕生日が4月で、母に何がいいかな?と聞くと「お肉がたべたい!」とのこと

いつまでも元気でいてほしいですからね!
父親も一緒に、「豪華なランチ」にいってきましたよー!
父親以外、わたしも妹も母も、はじめてでした。
お客様から何度かオススメされていましたが、なかなか行く機会がなくて、今回がはじめてでした。
ここって姫路?というくらい閑静な日本庭園をつくってあり、
古民家風な落ち着けるお部屋に通されました。
今回わたしたちが利用したのは

このコースは「プリモ姫路」に掲載されていました。
ご利用の方は「プリモ姫路」みましたと言われたほうがいいかもしれません。
なんと、国産牛ヒレ肉150gつきのランチです
シェフが目の前では焼くコースとは違ってお座敷にはなりますが、
ゆっくりと、家族で顔をあわせて、のんびりと、くつろげました。

お肉は、とっても柔らかで、「おいしーー」「やわらかいーー!」
二人の娘からのささやかながらのランチプレゼントに、両親はとってもよろこんでくれました!

みなさんも、ランチプレゼントを母の日にどうでしょうか?