

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2020年06月25日
本当の癒し人になるために
昨日からはじまった「三井温熱療法養成講座」
今日は二日目。
昨日は、ガイダンスがほとんど。
温熱によってどんな効果があるのか。
実際に酷いアトピーの方が
綺麗になった症例も見ました
肌にとってもよいんだなぁと。
もちろん免疫にも。
実技では、温熱器の持ち方。
基本の施術の練習。

これが難しいの。
なかなか温熱器と自分の掌が
ぴったりこない。
これからも何度も練習あるのみ!
でも、先生からは「上手ですよ」と
言ってもらえてほっとしています。
ほめて育つタイプなので(笑)
先生は、私だけでなく生徒の皆さんに
「上手ですよ」といわれています。
気になれば、「ちょっといいですか?」と
見本を見せてくださいます。

今日は、ペアになって、
実際に背中、おなか、足と温熱の実習。
施術着が浴衣に似ていて
実習終ると温熱で
ポカポカしてるので
まるで「温泉」に行ってきたみたいな感じ(笑)。
サロンによって「Tシャツ短パン」みたいな
施術着もあるそうです。
私もそうしようかなぁ。

温熱は、「手当て」と同じと伺いましたが
まるで「お母さん」がなでてくれるような
優しさと、
「お湯」を優しく体にかけてもらっているような
感覚になり、
「癒しを体感する」とはこういった感覚なんだなぁと納得。
興味深いのは、皮膚に温熱をかけることで
脊髄を通り神経によって
臓器に刺激を送ることができること。
また温熱をかけると、
血行が悪く
具合の悪いところだけ「アツい!」
まるで、アンテナの様に
悪いところが見つかる。
そして、熱を皮膚に通すことで
悪いところがよくなっていく。
癒しながら、具合の悪いところを
改善に導く!!!
まだまだこれからですが、
頑張って「療法士」目指します。
こんな時代だからこそ
必要とされる
心と体の癒し人になれますように!!!
熱心に経験豊富で、優しい先生方、
一緒に学ぶ仲間の方々、
和漢薬房の方、
私に温熱の施術をしてくださった先生方。
たくさんの方に支えられています。
明日で今月は最後、
また来月末に講座があります。
このまま療法士目指して
走り続けますよー!!
今日は二日目。
昨日は、ガイダンスがほとんど。
温熱によってどんな効果があるのか。
実際に酷いアトピーの方が
綺麗になった症例も見ました
肌にとってもよいんだなぁと。
もちろん免疫にも。
実技では、温熱器の持ち方。
基本の施術の練習。
これが難しいの。
なかなか温熱器と自分の掌が
ぴったりこない。
これからも何度も練習あるのみ!
でも、先生からは「上手ですよ」と
言ってもらえてほっとしています。
ほめて育つタイプなので(笑)
先生は、私だけでなく生徒の皆さんに
「上手ですよ」といわれています。
気になれば、「ちょっといいですか?」と
見本を見せてくださいます。
今日は、ペアになって、
実際に背中、おなか、足と温熱の実習。
施術着が浴衣に似ていて
実習終ると温熱で
ポカポカしてるので
まるで「温泉」に行ってきたみたいな感じ(笑)。
サロンによって「Tシャツ短パン」みたいな
施術着もあるそうです。
私もそうしようかなぁ。
温熱は、「手当て」と同じと伺いましたが
まるで「お母さん」がなでてくれるような
優しさと、
「お湯」を優しく体にかけてもらっているような
感覚になり、
「癒しを体感する」とはこういった感覚なんだなぁと納得。
興味深いのは、皮膚に温熱をかけることで
脊髄を通り神経によって
臓器に刺激を送ることができること。
また温熱をかけると、
血行が悪く
具合の悪いところだけ「アツい!」
まるで、アンテナの様に
悪いところが見つかる。
そして、熱を皮膚に通すことで
悪いところがよくなっていく。
癒しながら、具合の悪いところを
改善に導く!!!
まだまだこれからですが、
頑張って「療法士」目指します。
こんな時代だからこそ
必要とされる
心と体の癒し人になれますように!!!
熱心に経験豊富で、優しい先生方、
一緒に学ぶ仲間の方々、
和漢薬房の方、
私に温熱の施術をしてくださった先生方。
たくさんの方に支えられています。
明日で今月は最後、
また来月末に講座があります。
このまま療法士目指して
走り続けますよー!!
2020年06月21日
7月予約状況(サロン10周年)
7月で10年目を迎えます。
今月も、皆様の喜びになるように
またこの機会に「リンデンサロン」を知ってもらえますように
「ご紹介キャンペーン」として
お友達の方を紹介くださった場合、
お客様とご新規様お二方、「半額」といたします。
ということで
来月もなにとぞ、なにとぞ
リンデンサロンをよろしくお願いいたします。
7月予約状況
7月1日(水) 午前中予約可
7月2日(木) 午前中予約可
7月3日(金) 予約済み
7月4日(土) 予約済み
7月5日(日) お休み
第2週
7月6日(月) 午後1時半~予約可
7月7日(火) 午後1時半~予約可
7月8日(水) 予約済み
7月9日(木) 予約済み
7月10日(金) 午後1時半~予約可
7月11日(土) 応相談
7月12日(日) お休み
第3週
7月13日(月) 予約済み
7月14日(火) 予約済み
7月15日(水) 予約済み
7月16日(木) 予約済み
7月17日(金) 午後1時半~予約可
7月18日(土) 予約済み
7月19日(日) お休み
第4週
7月20日(月) 予約済み
7月21日(火) 予約済み
7月22日(水) 予約済み
7月23日~26日(日) お休み(予定変更有)
第5週
7月27日(月) 予約済み
7月28日(火) 予約済み
7月29日(水) ZOOMにて温熱講習
7月30日(木) 午後1時~予約可
7月31日(金) 予約済み
*7月28日更新
(お問い合わせいただきましたのに
更新が遅れ、状況が変わっていまして
予約できず、申し訳ありませんでした。)
7月は、おおいに10周年のお祝いムードいっぱいで
お客様ともに10周年をお祝いできますように
よろこんでもらえるように
ご用意していこうと思います。
今月も、皆様の喜びになるように
またこの機会に「リンデンサロン」を知ってもらえますように
「ご紹介キャンペーン」として
お友達の方を紹介くださった場合、
お客様とご新規様お二方、「半額」といたします。
ということで
来月もなにとぞ、なにとぞ
リンデンサロンをよろしくお願いいたします。
7月予約状況
7月1日(水) 午前中予約可
7月2日(木) 午前中予約可
7月3日(金) 予約済み
7月4日(土) 予約済み
7月5日(日) お休み
第2週
7月6日(月) 午後1時半~予約可
7月7日(火) 午後1時半~予約可
7月8日(水) 予約済み
7月9日(木) 予約済み
7月10日(金) 午後1時半~予約可
7月11日(土) 応相談
7月12日(日) お休み
第3週
7月13日(月) 予約済み
7月14日(火) 予約済み
7月15日(水) 予約済み
7月16日(木) 予約済み
7月17日(金) 午後1時半~予約可
7月18日(土) 予約済み
7月19日(日) お休み
第4週
7月20日(月) 予約済み
7月21日(火) 予約済み
7月22日(水) 予約済み
7月23日~26日(日) お休み(予定変更有)
第5週
7月27日(月) 予約済み
7月28日(火) 予約済み
7月29日(水) ZOOMにて温熱講習
7月30日(木) 午後1時~予約可
7月31日(金) 予約済み
*7月28日更新
(お問い合わせいただきましたのに
更新が遅れ、状況が変わっていまして
予約できず、申し訳ありませんでした。)
7月は、おおいに10周年のお祝いムードいっぱいで
お客様ともに10周年をお祝いできますように
よろこんでもらえるように
ご用意していこうと思います。
タグ :姫路 リンデンサロン10周年
2020年06月17日
予約いっぱいなわけ
今日だけでも4名のエステ予約希望の
ご連絡をいただけました。
でも、お二人だけしか予約できませんでした。
もう今月は予約いっぱいです。
せっかくのお問い合わせですのに
大変申し訳ありません。
今月お問い合わせをいただけた方は、
今月同様に「半額」で来月
させていただきますので、
今月にご連絡くださいね!!!
お待ちしております!!!
予約がいっぱいでお断りのメッセージを
送りましたら、お客様からのメッセージに感激いたしました。

私が仕事忙しいことを、
うれしいと言ってくださいました。
このようなメッセージを頂けて、
私も嬉しいです!!
M様、来月、ぜひぜひ、お越しくださいね。
お待ちしてます!!!!
予約がいっぱいになるのは、
もちろんお客様の予約数が多いことや
「半額」であることもですが、
一日のお客様の数を制限しているからなんです。
私のサロンは、「完全個室」で
基本「おひとりさま」のお客様です。
たくさんのお客様を同じ部屋にはいってもらいますと、
「感染」が予防しきれません。
そこで
少ない人数になるのです。
あと、家族の用事、温熱講習、車の点検などのために
営業日数も少ないので
ご迷惑おかけしております。
何度も繰り返しますが、
ぜひ、まだ来店されていない方は、
今月中に、ご連絡いただき、
今月同様「半額」にいたしますので
来月、予約してください。
ご連絡お待ちしております。
2020年06月16日
佐伯チズさん
佐伯チズさんが、6月5日、
ALS(筋萎縮性側索硬化症)のため、永眠されました。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
天国でゆっくり愛するご主人と
お過ごしだと思います。
私がちょうど、起業しようとしたころ。
10年前に、姫路市民会館にて「佐伯チズさんの講習会」が
あり、でかけたことがありました。
その頃の佐伯チズさんは、飛ぶ鳥を落とす勢いのあるころで
広い会場は、いっぱい。
チズさんも会場の中を歩き語り、
お元気でいらっしゃいました。

(画像ネットでお借りしました)
私はこんな素敵な美しい高齢者になりたいと
思ってあこがれておりました。
本も買い読みましたし
チズさんの言われる「コットンパック」もしたりしてました。
それがちっとも私の肌には浸透しなくて
今思えば、ちゃんと「チズさんのコットン」では
ダメだったのかしら?と思ったり。
(手作りコスメでお肌がよみがえりましたけど。)
チズさんのエステサロンはその当時で5年先まで
予約がいっぱいと伺って驚きました。
その人生は、最後の最後まで
全力で走り続ける人生だったのではないでしょうか?
すぐに「疲れたー」となる私には(笑)
足元にも及びません。
ひとつだけ共通点は
「人に美しくなれることで元気になっていただきたい」
この気持ちは同じです。
佐伯チズさんが語られていた
「夢は薬 諦めは毒」
「元気あってこそのキレイ」
この言葉を忘れずに毎日お客様の「キレイ」のために
私なりに努力し続けていこうって思います。
雨がやみ、みてみると
バジルの花が咲いていました。
種が落ちて、来年も咲いてくれるといいなぁ。
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします



2020年06月14日
おかげさまで大忙しでした。
今月に入って、毎日お客様に来店していただき、
ここ2週間、とっても忙しく過ごさせていただけました。
ありがとうございます。
お友達をお誘いしてくださったお客様も
ありがとうございます。
たくさんの数の方を「感染予防」のために
予約できず、
3名あれば「予約済み」にしたり、
あまり予約と、予約との間がないと
感染の心配もありますので、
充分に換気をして、消毒をして、
次のお客様に入室していただくので、
なかなか、数がこなせなくなっております。
先週のお客様からは
「お肌がプルプルになれた!」
「この温熱にしてエステがランクアップしてよかったね」とまで
コロナのために、大きく変化したエステを
評価する声を
ますますたくさんいただいております!!!!
サロンで美しく芍薬が咲いております。
今月、温熱の勉強や車の点検やらで
あまり空いている日がないのですが、
来月でも
「ご紹介」の方に「半額」で


させていただこうと思っています。
また
今月に予約とれなくてやむなく来月予約の方も
「半額」にいたしますので、
気軽に「リンデンエステ」を
受けてみてくださいね。
まずは、ご連絡してみてください。
お待ちしております。
このコロナの時代になり、
どうにか営業を続けていけるように
私も新しい試みをして
ひたすらに前向きに技術アップに努めております。
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします。

2020年06月10日
自信ができました!
先月末から、はじめて
今月本格的にエステを再開し、
毎日、お客様をお迎えしております。
その分回数が増えるにつれて、
お客様の要望を加えたり
私の腕も上がりしてます。(笑)
温熱&手袋ハンドエステ
ハンドを入れることによって
温熱が相互作用し、
とっても、お客様の肌を回復させることがわかりました。

手袋をはめて、フェイスシールドをしてのエステで
感染防止とはいえ、
心ぐるしく思っておりましたが、
お客様の「とっても気持ちよかったです」
エステの後「ひきあがった!!」
「目が大きくなった!」
「自宅に帰ってからも、肌の調子よかった」など
大変好評の
声を聞かせてくださり、
自信につながっております。
私自身も、施術後のお客様の肌を見て
「きれい!!」
「若返ってる!」と思いますもん。

最後の仕上げの「プラセンタケア」も
仕上げとしては最高のケアで、
とってもツルツルピカピカが増します。
今日の客様、Fさま、Tさま、
思いがけなく画像まで協力して送ってくださり、
ありがとうございました。
お客さまたちの励ましを受けて、
また走り出せます。
ありがとうございます。
頑張ります!!!
2020年06月07日
自己流アロマスプレーとあれこれ
お客様から、
ウィルス対策アロマスプレーの作り方を
教えてほしいといわれていました。
ただ、私は自己流なので、
このブログを見てくださったお客様の
望むものと違う場合がありますのでご注意くださいね。
今からご紹介するスプレーは「人にかけないこと」
あくまでも「ルームスプレー」です。
部屋に香りと、ウィルス予防です。
作り方
50mlスプレー容器に
30mlのアルコール液をいれます。
(消毒性を高めるため多め)

*ユーカリグロブルス使用
もしお子様がいる家庭ではユーカリラディアータをおすすめ



アルコールいれて、精油を入れたあとに、
精製水を20mlいれて出来上がりです。
人に向けてかけないように。
マスクにつける場合は、噴射したあと、しばらくしてから
お顔におつけくださいね。
さて、

今日なんて6月というより「夏!」
という日差しで暑かったですね。
サロンの飾りを「夏らしく」してみました。
お客様から「ひまわり」頂きました。
手作りの手の込んだ「ひまわり」見に来てくださいね
今日はひさしぶりに教会へいってきました。
長椅子の橋と端に座って人と離れて
礼拝に参加してきました。
今日のお話は有名なマタイ6章33・34節でした
「だから、あすのための心配は無用です。
明日のことは明日が心配します。
労苦はその日その日に、十分あります」
生き方のヒントとして
やらなければならないことがあって大変と
思い悩むのではなく、優先順位を付けて
「今、私ができること」から、はじめよう。
「明日は今の積み重ね」である。
神様は一緒に重荷を背負ってくださるから
一日の労苦はその日で終わり、
むやみに心を痛めて
明日のことは心配しなくてもいいよ。
なぁんてお話でした。
聞くだけで励まされます。
今の私にぴったりだったなぁ。
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします



2020年06月05日
新規さまいらっしゃぁい
なんとなく「新婚さん、いらっしゃぁい」のようなノリで
タイトルを。
私のラインのタイムラインがきっかけのお客様でした。
どうだったかなぁ。
気に入ってくださったかなぁ。
本当の本当の本当の「隠れ家サロン」だったので
驚かれたかもと思いました。
このお店を作ったきっかけなども
聞いていただけて、共感もしていただけたかなぁと
思っております。
ぜひ、またお越しくださいね!
さて
昨日に引き続き、「ハンドの施術」を間に入れての
エステは、お客様の肌にとってもよさそうです。
今後、「温熱」「手袋ハンドマッサージ」の
組み合わせで、少しでも喜んでいただけるように
結果が出るように工夫していきます。
今日も手作り化粧水作られる方おられました。
当店で作られるようになられてから、
化粧水をたくさん使用しなくてもよくなったそうです。
ネロリ(ビターオレンジのフローラルウォーター)を
ベースにして、生薬エキス(シコンエキス、
高麗人参エキス、ビワの葉エキス・ウコンエキス)
を配合した化粧水です。
今週、来週と予約がいっぱいになりました。
第三週は、たくさん空いておりますので
よければ、ご予約ください。
お待ちしております・・。
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします



2020年06月04日
進化するエステ
今日のお客様から
「頬を引き上げる施術がすきでした。」と
伺い、「手袋のままやってみよー」
ということになり
「頬を引きあげる」という
両手をお客様の頬にぴったりあわせて
指をばらばらに「プルンプルン」と頬を上げていきます。
「手袋でも気持ちいいです」といわれました。
全てを「温熱」にしなくても
手技の種類によっては
お客様の不快感無くできるものもあるかも!
日々「お客様と」施術を創り上げ
「進化中」です!!
「半額」も、大変喜んでいただいております。
「気軽」にエステを受けてもらいやすくなっております。
昨日は、エステのお客様だけでなく、
「手作り化粧品づくり」にもこられました。
「お嬢様の分」と「ご自分用」に
クリームと化粧水を作られました
(自己責任において)

素敵な化粧水ができました。
明日は新規のお客様が来店されます。
とっても楽しみです。
私の施術、サロン、気に入っていただけると嬉しいです。
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします


「頬を引き上げる施術がすきでした。」と
伺い、「手袋のままやってみよー」
ということになり
「頬を引きあげる」という
両手をお客様の頬にぴったりあわせて
指をばらばらに「プルンプルン」と頬を上げていきます。
「手袋でも気持ちいいです」といわれました。
全てを「温熱」にしなくても
手技の種類によっては
お客様の不快感無くできるものもあるかも!
日々「お客様と」施術を創り上げ
「進化中」です!!
「半額」も、大変喜んでいただいております。
「気軽」にエステを受けてもらいやすくなっております。
昨日は、エステのお客様だけでなく、
「手作り化粧品づくり」にもこられました。
「お嬢様の分」と「ご自分用」に
クリームと化粧水を作られました
(自己責任において)
素敵な化粧水ができました。
明日は新規のお客様が来店されます。
とっても楽しみです。
私の施術、サロン、気に入っていただけると嬉しいです。
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします



タグ :姫路 エステ
2020年06月02日
ほぼ通常通りの予約数
今週に予約が集中しまして、
おかげさまで忙しくさせていただいております。
ほぼ、通常月(コロナ前)の予約数に
近づいてきました。
心配していましたハンドをやめての「温熱エステ」ですが、
お客様の反応も、
基本は「手がいい」としながらも、
肌の仕上がりには、「こっちもいい!」との
声が多く、またほっとしています。
この「ほっとする」の繰り返しが、「自信」「安心」
につながっております。
お客さまに、感謝でいっぱいです。
「温熱も気持ちよかったよー!」
「今月もう一度予約するね!」という方も、
おられて、うれしいです。
自粛生活の、暮らし方や
いろんな思いがあって、お客様がたも
私も「おしゃべり」が楽しい!!
フェイスシールド必要必然(笑)
今日のお客様から「コロナ対策のルームスプレー」の作り方を
教えてほしいといわれました。
後日、お伝え出来たらなと思います。
現在、お客様来店前に
スプレーしている香りも
今の季節にぴったりなんです。
抗ウィルスでありながら、「さわやかな香り」
明日も、抗菌用スプレーもしながら、
アロマの手作りルームスプレーもして、
お客様をお待ちしておりますね!!
小さな可愛いミニバラ、みーつけた!