

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2013年07月29日
7月第5週~8月第1・2週目の予約状況
今日は、すこし曇っていたために、暑さが和らぎましたが、
蒸し暑い日でしたね!!
お客様から、手作りのアートフラワーを以前に頂いていましたものを、サロン玄関に飾りました!

花びら1枚一枚に動きがあって、素晴らしいです。
そして、夏のハーブティー第一弾として、香りのさわやかな「レモングラス」を用意しました

どうぞ、サロンでエステや手作りの後に、さわやかなレモングラスのハーブティーをどうぞ!
7月29日現在
7月30日 午前中・午後1時~5時まで予約可
7月31日 午前中予約可
8月1日 午後2時~5時まで予約可
8月2日 終日予約済み
8月3日 終日予約済み
8月4日 お休み
8月第2週
8月5日 午前中・午後 予約可
8月6日 午前中・午後 予約可
8月7日 午前中予約可
8月8日 お休み
8月9日 終日予約済み
8月10日 お休み
8月11日お休み
8月第3週 (お盆の間も営業しております)
8月12日 午後~予約可
8月13日 午前・午後予約可
8月14日 終日予約済み
8月15日 午前中予約可
8月16日 午後~予約可
暑い夏ですが、ぜひリンデンサロンでおくつろぎくださいね!
8月9月は、
「2周年キャンペーン期間」です。
ぜひぜひ、お得なキャンペーンを体験くださいね!
蒸し暑い日でしたね!!
お客様から、手作りのアートフラワーを以前に頂いていましたものを、サロン玄関に飾りました!

花びら1枚一枚に動きがあって、素晴らしいです。
そして、夏のハーブティー第一弾として、香りのさわやかな「レモングラス」を用意しました


どうぞ、サロンでエステや手作りの後に、さわやかなレモングラスのハーブティーをどうぞ!

7月30日 午前中・午後1時~5時まで予約可
7月31日 午前中予約可
8月1日 午後2時~5時まで予約可
8月2日 終日予約済み
8月3日 終日予約済み
8月4日 お休み

8月5日 午前中・午後 予約可
8月6日 午前中・午後 予約可
8月7日 午前中予約可
8月8日 お休み
8月9日 終日予約済み
8月10日 お休み
8月11日お休み

8月12日 午後~予約可
8月13日 午前・午後予約可
8月14日 終日予約済み
8月15日 午前中予約可
8月16日 午後~予約可

8月9月は、

ぜひぜひ、お得なキャンペーンを体験くださいね!

2013年07月27日
夏休みのサロン!
世の中は、すっかり夏休み!
リンデンサロンにも、夏休みならではのお客様がこられました。
お客様が小学生のお嬢さんを連れて来店されましたよー。
お母さんの手作り化粧水作りを手伝ってくれました。

お母さんが化粧水の成分を決めたりお話をしている間は、夏休みの宿題をしていましたよー。
えらいなぁ~
。
次は、可愛い幼いお子様と一緒に来店
エステは無理かな?どうかな?お母様のエステの時間、待てるかな??
しばらくお母さんと離れていても、頑張っていましたが、途中でお母さんが抱っこしてエステを受けてもらうという状態に!
ところが、すやすや・・・

お友だちのママお二人でお子様をサポートしながらのエステでしたが、お子様たちも、本当にいいこたちばかりでした!

さて、手作り化粧品作りにたくさん来ていただけました。

日焼け対策とシミ対策の生薬エキスを入れて、混ぜてます~。

ヒアルロン酸も、いれましょうー。

この夏、オススメのジェルも作られました!

こちらは、お二人がそれぞれ作ったローションのエキスの色が違います!見てみてくださいね!
明日は、秋に結婚される花嫁さんが来られます。
夏の思いでいっぱいのリンデンサロンです
。
リンデンサロンにも、夏休みならではのお客様がこられました。
お客様が小学生のお嬢さんを連れて来店されましたよー。
お母さんの手作り化粧水作りを手伝ってくれました。

お母さんが化粧水の成分を決めたりお話をしている間は、夏休みの宿題をしていましたよー。
えらいなぁ~

次は、可愛い幼いお子様と一緒に来店
エステは無理かな?どうかな?お母様のエステの時間、待てるかな??
しばらくお母さんと離れていても、頑張っていましたが、途中でお母さんが抱っこしてエステを受けてもらうという状態に!
ところが、すやすや・・・


お友だちのママお二人でお子様をサポートしながらのエステでしたが、お子様たちも、本当にいいこたちばかりでした!




日焼け対策とシミ対策の生薬エキスを入れて、混ぜてます~。

ヒアルロン酸も、いれましょうー。

この夏、オススメのジェルも作られました!

こちらは、お二人がそれぞれ作ったローションのエキスの色が違います!見てみてくださいね!

夏の思いでいっぱいのリンデンサロンです

2013年07月23日
7月第4・5週の予約状況
皆様、暑い日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか?
リンデンサロンでは、クーラーもきいて、空気清浄機で空気もクリーンに、オマケにさわやかに「レモン」の精油の香りで、皆様をお待ちしております。
どうぞ、リンデンサロンでおくつろぎくださいね!
7月23日現在
7月22日 終日予約済み
7月23日 終日予約済み
7月24日 終日予約済み
7月25日 12時~3時まで予約可
7月26日 夕方4時半~予約可
7月27日 お休み
7月28日 予約済み
5週目~8月第1週
7月29日 午後5時~予約可
7月30日 午前中・ 午後1時~5時まで予約可
7月31日 午前中予約可
8月1日 午前中・ 午後1時~4時まで予約可
8月2日 午後1時~3時まで予約可
8月3日 終日予約済み
8月4日 お休み
月末、月初は、たくさん空きがあります。
お盆前に!
日焼け対策に!
疲れたお肌に!
ピカピカ
になりにお越しくださいね。
どうぞ皆様の予約をお待ちしております
。

どうぞ、リンデンサロンでおくつろぎくださいね!

7月22日 終日予約済み
7月23日 終日予約済み
7月24日 終日予約済み
7月25日 12時~3時まで予約可
7月26日 夕方4時半~予約可
7月27日 お休み
7月28日 予約済み

7月29日 午後5時~予約可
7月30日 午前中・ 午後1時~5時まで予約可
7月31日 午前中予約可
8月1日 午前中・ 午後1時~4時まで予約可
8月2日 午後1時~3時まで予約可
8月3日 終日予約済み
8月4日 お休み

お盆前に!

日焼け対策に!

疲れたお肌に!

ピカピカ

どうぞ皆様の予約をお待ちしております

2013年07月21日
きれいになぁれ!
昨日は、朝から夕方まで、つめて、お客様が3名続きました。
3名の方、全て「フェイシャルエステ」の方です。
お一人は、「夜勤明け」
トリートメントしているうちに、しばらくすると・・・お休みになりました。
夜通しのお仕事、お疲れ様です。
いつも自分のことよりも周りや人のことに気を配られます。
わたしにまで気を遣ってくださる、優しい方。
私のお客様になられて、4年になられます。
人生のはしっこからですが、ずっと応援してます!
はじめてお会いしたときは、まぶたや目の周りがアレルギーで荒れていらっしゃいましたが今は、とっても綺麗です。
「今度は、化粧水も作るからねー」と言ってくださいました!お待ちしております!
お昼過ぎに、
まるでお人形のような可愛いお客様が、仕事帰りの制服のまま来店。
「子供と一緒にプールいくんです。また焼けるかも!」
エステの後、
「ふきでものが、小さくなってるー!うれしー!」と、
喜んでくださいました。
お若くして、お子様を育てて、お仕事もがんばっておられます。
そんな頑張るママを、応援してますよー!
「日焼けしたら、来てください!任せてくださいね!お待ちしております」
「今日、同窓会があるんですー」と夕方に3人目の方が来店。
夕方スタートですが、集合時間があるので、時間を気にしながらも、丁寧にフェイシャルエステしていきます。
そして、メイクも、しましたよー。
アイラインを引くだけでも、目がパッチリ!
楽しい時間を過ごされましたでしょうか?
リンデンサロンは、お1人、お1人に丁寧に接客させていただいております。
どうぞ一度、リンデンサロンにお越しくださいねー
リンデン2周年キャンペーンの企画ができあがりました!
また詳しくお伝えします!
お客様にはDM発送いたしますので、おまちくださぁい!!
3名の方、全て「フェイシャルエステ」の方です。

トリートメントしているうちに、しばらくすると・・・お休みになりました。
夜通しのお仕事、お疲れ様です。
いつも自分のことよりも周りや人のことに気を配られます。
わたしにまで気を遣ってくださる、優しい方。
私のお客様になられて、4年になられます。
人生のはしっこからですが、ずっと応援してます!


「今度は、化粧水も作るからねー」と言ってくださいました!お待ちしております!
お昼過ぎに、
まるでお人形のような可愛いお客様が、仕事帰りの制服のまま来店。

エステの後、
「ふきでものが、小さくなってるー!うれしー!」と、
喜んでくださいました。
お若くして、お子様を育てて、お仕事もがんばっておられます。
そんな頑張るママを、応援してますよー!


夕方スタートですが、集合時間があるので、時間を気にしながらも、丁寧にフェイシャルエステしていきます。
そして、メイクも、しましたよー。
アイラインを引くだけでも、目がパッチリ!
楽しい時間を過ごされましたでしょうか?

どうぞ一度、リンデンサロンにお越しくださいねー



また詳しくお伝えします!
お客様にはDM発送いたしますので、おまちくださぁい!!
2013年07月18日
紫根エキスの効力


ニキビや吹き出物に良い生薬と言えば。。
「紫根エキス」です。

注文してもすぐ在庫がなくなってしまいます。
このたび、吹き出物が出来かけのお客様に、購入して頂き、朝晩つけていただきました。
お客様からメールです。
「真面目に朝晩、塗ってます。そのおかげで、大きくならずに治ってきています!」
とっても嬉しいです!
吹き出物が生まれかけのときに、使われるといいですよ!
ぜひ、お試しくださいね!

こちらのお客様は、手作り化粧品大好きな方です。
お仕事の帰りに寄ってくださいます。ありがとうございます!

さて、もう夏なので、お部屋の壁飾りを夏仕様にかえました!

お茶は、横浜土産と海外のお菓子とハーブティーです。

どうぞリンデンサロンにお越しくださいね!!

科学的な進歩によりさまざまなことが便利になっていく一方で、私たちは被害も受けてしまいます。
医療面でも、漢方など「代替医療」の必要性も年々高くなってきています。
手作り化粧品は、医療で言う「代替」になるのでは?と考えています。







そして、「健康」と「美」を求めていきます。
作るという手間はありますがその「手間」に「心」がはいってきます。
ビーカーを混ぜているときのお客様の「気持ち」が化粧水にこめられていくと信じています。
さらに健康で、美しさ、「安価」で経済的という利点がある「手作り化粧品」わたしは、とっても素晴らしい世界だと思っています。
2013年07月15日
7月3・4週の予約状況
7月第3週、4週の予約状況です。
7月15日現在
7月16日 午後より予約可
7月17日 午後4時半より予約可
7月18日 私用により予約済み
7月19日 午後4時半より予約可
7月20日 終日予約済み
第4週目の予約状況
7月22日 終日予約済み
7月23日 夕方3時半より予約可
7月24日 夕方4時半より予約可
7月25日 終日予約済み
7月26日 午前中・夕方4時半より予約可
7月28日 午後~5時まで
皆様のご予約をお待ちしております。
今ならリンデンの横浜のお土産のお菓子やハーブティーがいただけますよ

7月16日 午後より予約可
7月17日 午後4時半より予約可
7月18日 私用により予約済み
7月19日 午後4時半より予約可
7月20日 終日予約済み

7月22日 終日予約済み
7月23日 夕方3時半より予約可
7月24日 夕方4時半より予約可
7月25日 終日予約済み
7月26日 午前中・夕方4時半より予約可
7月28日 午後~5時まで

今ならリンデンの横浜のお土産のお菓子やハーブティーがいただけますよ

2013年07月15日
横浜観光「山下公園」へ!
横浜と言えば、「港」へいかなくっちゃ!
まず、山下公園へ・・
知らなかったのですが、この公園は関東大震災の瓦礫で海を埋めたてた公園だそうです。
かわいい「赤い靴の女の子」の銅像と遠くに見えるのは「日本郵船氷川丸」

曇っていてもまるでサウナのような暑さ。
でも、見上げるとマリンタワーがとっても綺麗で、海からの潮の香りが気持ちいいです
。

港を歩くと、こんなタイルが道路に

美しい教会も!

昨日の中華街とはまったく違う西洋の世界が広がります。
こちらは100年前に建てられた倉庫「赤レンガ倉庫」今は、カフェやショップのお店がたくさん!

残念ながら私が訪ねたときは、まだお店は開いていませんでした。

さぁ、次は「人形の家」で、世界の人形博物館へ!

たくさんの世界と日本の人形がここに集結してました

こちらは横浜の赤い靴の女の子の人形
あわただしいスケジュールでしたが、幸せいっぱいの旅行でした。
お客様へのお土産は。。
「横浜シルクアーモンド」です。
シルクは身体にもお肌にもよいそうですよー。

リンデンサロンに来られたお客様に食べていただけます。
どうぞ!この連休中にハッピーパワー
が、アップした
リンデンのエステをぜひ受けに来てくださいね!!
まだ今月は後半、予約あいている日がありますので、ぜひお越しくださいね。
手作り化粧品とエステの後は、シルクアーモンドと、ハーブティーをお楽しみに!!

まず、山下公園へ・・
知らなかったのですが、この公園は関東大震災の瓦礫で海を埋めたてた公園だそうです。
かわいい「赤い靴の女の子」の銅像と遠くに見えるのは「日本郵船氷川丸」
曇っていてもまるでサウナのような暑さ。
でも、見上げるとマリンタワーがとっても綺麗で、海からの潮の香りが気持ちいいです

港を歩くと、こんなタイルが道路に
美しい教会も!
昨日の中華街とはまったく違う西洋の世界が広がります。

残念ながら私が訪ねたときは、まだお店は開いていませんでした。
さぁ、次は「人形の家」で、世界の人形博物館へ!
たくさんの世界と日本の人形がここに集結してました
こちらは横浜の赤い靴の女の子の人形

お客様へのお土産は。。
「横浜シルクアーモンド」です。
シルクは身体にもお肌にもよいそうですよー。
リンデンサロンに来られたお客様に食べていただけます。
どうぞ!この連休中にハッピーパワー


まだ今月は後半、予約あいている日がありますので、ぜひお越しくださいね。
手作り化粧品とエステの後は、シルクアーモンドと、ハーブティーをお楽しみに!!
2013年07月15日
新居訪問&横浜中華街へ
皆様、ご無沙汰しております。
この連休中に、今春結婚しました長男の新居を訪ねることと、新居があります横浜の観光にいって参りました。
今回のブログは、お仕事とは関係なく、全くリンデン個人の私事のブログです!!
まず、横浜駅で、義兄と義姉が、結婚お祝いをもってきてくれまして、長男夫婦と一緒に食事をしてきました。
とっても和やかな食事会で、結婚ということで、1人親族が増えるという喜びをみんなでお祝いするということが、こんなに幸せな気持ちになれるのだと、改めて、感謝でいっぱいでした。
息子夫婦の新居にも伺いましたが、新居らしく二人がけのソファーと小さめのテーブルが初々しく感じましたよ。
わたしは、息子二人なので、娘ができたことが嬉しくてたまりません。
お盆には、こちらに夫婦できてくれるのですが
「お母さん、わたしにフェイシャルエステして欲しいです。お願いしていいですか?」と言ってくれて。
楽しみが来月にできて、今からドキドキウキウキです。
もっと、近いと、何度もお嫁さんにしてあげたいのですが。。神奈川県と兵庫では無理ですね。
わたしの「リンデンサロン」にお嫁さんが来てくれる日が待ち遠しいです
さて、息子夫婦と別れて、横浜中華街へ出かけました。

いくつもの筋がわかれていて、中華大通りへ「善都門」から入りました。
一歩はいると、そこは中国の街で、通りすがりの方も中国語の方が多いです
。


テイクアウトで、食べ歩きを楽しみました。「どこから来ましたか?」と聞かれ「姫路からです」
「それは大変だ。遠くから」と日本語の上手なお店の人と会話を楽しみました。
歩いているとしきりに「甘栗美味しいよ」と何度も声をかけられますが、シュウマイや豚まん、蟹のから揚げでおなかいっぱいになりました。
すこし暗くなるとよりエキゾチックな感じが増してきます
。


三国志の「関羽」を祭る関帝廟の美しさにしばし見入ってしまいました。
もう食べ歩きでおなかいっぱいになりましたが、最後にどうしても食べたかったデザート「楊貴妃デザート」を食べてきました。


こちらのデザートには、海藻のゼリーに楊貴妃が好んだライチがのっているデザートと、ローズをはじめ薬草の入ったお茶をいただきました。
自分へのお土産として、七宝焼きのピアスとおみくじクッキーを買いましたよ
なんと、ピアスは500円ほど!驚きの安さです。

本当にお腹も心も大満足な横浜中華街でした。
翌日は、横浜と言えば、港です。
山下公園、赤レンガ倉庫へいってきました。続きは、次のブログへ
この連休中に、今春結婚しました長男の新居を訪ねることと、新居があります横浜の観光にいって参りました。
今回のブログは、お仕事とは関係なく、全くリンデン個人の私事のブログです!!

まず、横浜駅で、義兄と義姉が、結婚お祝いをもってきてくれまして、長男夫婦と一緒に食事をしてきました。
とっても和やかな食事会で、結婚ということで、1人親族が増えるという喜びをみんなでお祝いするということが、こんなに幸せな気持ちになれるのだと、改めて、感謝でいっぱいでした。
息子夫婦の新居にも伺いましたが、新居らしく二人がけのソファーと小さめのテーブルが初々しく感じましたよ。
わたしは、息子二人なので、娘ができたことが嬉しくてたまりません。
お盆には、こちらに夫婦できてくれるのですが
「お母さん、わたしにフェイシャルエステして欲しいです。お願いしていいですか?」と言ってくれて。

もっと、近いと、何度もお嫁さんにしてあげたいのですが。。神奈川県と兵庫では無理ですね。
わたしの「リンデンサロン」にお嫁さんが来てくれる日が待ち遠しいです


いくつもの筋がわかれていて、中華大通りへ「善都門」から入りました。
一歩はいると、そこは中国の街で、通りすがりの方も中国語の方が多いです

テイクアウトで、食べ歩きを楽しみました。「どこから来ましたか?」と聞かれ「姫路からです」
「それは大変だ。遠くから」と日本語の上手なお店の人と会話を楽しみました。
歩いているとしきりに「甘栗美味しいよ」と何度も声をかけられますが、シュウマイや豚まん、蟹のから揚げでおなかいっぱいになりました。
すこし暗くなるとよりエキゾチックな感じが増してきます

三国志の「関羽」を祭る関帝廟の美しさにしばし見入ってしまいました。
もう食べ歩きでおなかいっぱいになりましたが、最後にどうしても食べたかったデザート「楊貴妃デザート」を食べてきました。
こちらのデザートには、海藻のゼリーに楊貴妃が好んだライチがのっているデザートと、ローズをはじめ薬草の入ったお茶をいただきました。
自分へのお土産として、七宝焼きのピアスとおみくじクッキーを買いましたよ

本当にお腹も心も大満足な横浜中華街でした。
翌日は、横浜と言えば、港です。
山下公園、赤レンガ倉庫へいってきました。続きは、次のブログへ
2013年07月11日
楽しいよ!手作り化粧品
ブログのタイトルって、どうも。。同じようになってしまいますね。
お客様と楽しい時間であったり、感謝だったりが思い出されますので、同じようなタイトルになります。
まぁーわたしの頭の中の語彙が少ないから仕方ありません。
さて同じようなビーカーの画像もアップですが、人が違いますからね。

こちらのお客様は私の同級生の方です。
「ひさしぶりー」と言いながら、エステも手作りもせずに何十分も語り合ってしまいましたよー。
友人は人生の宝物です

たくさん笑っておしゃべりしたあと、化粧水作りました。
エステも気持ちいい~と言ってもらいました。
夏が過ぎたら、また来てくださるそうです。
今からとっても楽しみです。

こちらの可愛い坊やのお母様は、「乳液」と「クリーム」を作られました。
「ブログ見て、乳液作ってみたくて!」とのこと!嬉しいな。
こちらのお子様がお腹にいる頃の画像がブログにあります。
なんだか成長を記しているようで、ぜひ、母子共にサロンに来ていただきたいなって思いました。
ただ、あちこち移動も激しくなり、お客様用の籠から出てきたところをパチリ!


ホント・・・・子供の成長は、早いものですね~


こちらのお客様は、手作り化粧品をリンデンで作り始めてお肌がとってもよくなったそうです。
嬉しいです!!!

スポイドでポトリ!
お肌にとどけ~~~!!
今日もお客様の笑顔が嬉しいリンデンです。

お客様の笑顔をいただけて

お客様のお肌と心を癒せることができますように~~~


どうぞ、ご連絡お待ちしております!

2013年07月07日
7月第2・3週の予約状況

夕方には、驚くほどの雨音に驚き、豪雨の後には、きれいな夜空が広がりました。
この夏もどんな天候になるやら。。と



7月8日 12時~3時まで予約可
7月9日 2時~5時まで予約可
7月10日 終日予約済み
7月11日 終日予約済み
7月12日 終日予約済み
7月13~15日休日

肌からシミを増やさない、作らせないことにつながります。
リンデンサロンは1日3名限定です。お早めにご予約お待ちしております。
7月16日 夕方5時より予約可
7月17日 夕方4時半より予約可
7月18日 一日予約可
7月19日 午後1時半~予約可
7月20日 終日予約済み


とっても楽しく作られています。
お客様と仲良くさせていただいておりますので、近況を話したり、しばらくはおしゃべりタイムがあります。
それが嬉しくてお二人が来られるのが楽しみです。

こちらはこの夏オススメの「美容ジェル」です。
お好きな美容成分をいれて、混ぜるだけで出来上がりです!

こちらのお客様は、「お試しローション」をお使いの期間に「最近お肌白くなってきたね」と人に言われたと喜ばれていました。
今回は、オイルもいろいろ使いながら、
お肌と健康に気をつけて内容を丁寧に細かくお客様と考えて、作りました。
真剣にまぜていらっしゃいます!!
さぁて、来週も、手作り化粧水や、フェイシャルエステやいろいろ予約がはいってきています!
お客様に恵まれ感謝しております!心から寛ぎ喜んでいただける施術が出来るよう、がんばります!


2013年07月03日
こつこつと。。手作り化粧水

本当に、コツコツとですが。。。次第に「手作り化粧品」ファンも増えてきました。
どんなにわたしが「いいものですよぉーーーー

お客様が「本当だ!」と思っていただけなければいけません。
さらに「他のものでもいいや」ではなく面倒でも「リンデンサロンで作ろうー」と思っていただけなければ続きません。
「リンデンサロンで作る化粧品以外、肌につけたくない・・・」

そんな風に思ってくださるお客様が、ポツポツと増えてきました。
心から感謝申し上げます。

こちらのお客様は、「リンデンサロンの手作り化粧品じゃないと肌が、ダメ。他のつけたら荒れる」とまで言われて
手作り化粧品のファンの方です。
紫根エキスがとっても気に入っておられて、「ジェル」にも「クリーム」にも入れます。
どうかその美しいお顔を保ってください。と願います。

こちらのお客様は、2ヶ月前からサロンに来られたお客様です。

とってもエステも手作り化粧品も気にいってくださっています。
「だって、成分や値段を考えるのって、おもしろい!」
「他のつけると、入っていかない。リンデンで作るローションは、入っていく!」
「化粧水が、美容液でもあるっていうのが、ええわぁ!1本だけでいろいろ役割があるのね。最近、化粧水だけで良い感じ」
「エステで肌荒れもなおるし、とってもリンデンサロン、気にいってます!」
とっても喜んできていただけました!
嬉しいです。


炭酸ミストの効果も同じ
「血流促進作用」
これで、肌が元気になるんです。
テレビでは、傷も治ると出ていましたね。
いろいろ飲んでも肌につけても良い効果のある炭酸!
ぜひ、「炭酸ミストplosion」の効果をサロンで体験してみてくださいね!

2013年07月01日
ときどき、キューピット
リンデンサロンには、お年頃のお嬢様たちが、こられています。
「良いお嬢さんいない?」とお客様の知り合いの男性をすすめられることもあります。
たまに、こうしてお見合いを設定させていただいたことが数回あります。
この日曜日に、わたしのお得意様でもあるお嬢様たちと、知り合いの男性数人とお引き合わせしました。
まーいわゆるコンパみたいな感じ。
(1年以上のお客様でお得意様のお嬢様たちに限りお世話させていただいています。)
ときどき、こうして私は、「キューピット」してます
「出会いって、あるようでない・・。
わたしの運命の人はどこだろう
リンデンさん、教えて
結婚する男性はどんな人がいいと思いますか?」
そんな会話をお客様と交わすことがあります。
わたしは、そこでいつも申し上げますのは
男性は、
「健康」で、
「仕事を持っている」・
「あなたに誠実であること」
わたしが友人のお嬢さんの結婚式に参列したときに、牧師さんが話されていた言葉です。
この3つが大きくあげられると、お伝えします。
健康で仕事が出来るということは、子供を生み育てる上で、頼りになります。
そして、「誠実」であること。
他の女性をふらふら追いかけたりしない、家庭のことをかえりみなかったりしない、あなたが病のときに知らん顔をしない。

こちらも教会の結婚式によく引用される言葉
「愛とは寛容であり
愛とは親切です。また人をねたみません。
愛は自慢せず、高慢になりません。」
愛してると好きとはすこし重みが違うように思います。
愛してる人は
愛されている人は
優しいですか?
優しくしていますか?
大切にしてくれますか?
大切にしていますか?
自分を大きく受け止めてくれますか?
あなたは許すことが出来受け止められますか?
人をねたんだり、自分を相手を自慢したりしていませんか?
相手に対して、あなたはわがままではありませんか?
自分のことのように慈しみ暖めてくれますか?
いっぱい愛されてますか?
愛していますか?

「良いお嬢さんいない?」とお客様の知り合いの男性をすすめられることもあります。
たまに、こうしてお見合いを設定させていただいたことが数回あります。
この日曜日に、わたしのお得意様でもあるお嬢様たちと、知り合いの男性数人とお引き合わせしました。
まーいわゆるコンパみたいな感じ。
(1年以上のお客様でお得意様のお嬢様たちに限りお世話させていただいています。)
ときどき、こうして私は、「キューピット」してます


わたしの運命の人はどこだろう
リンデンさん、教えて
結婚する男性はどんな人がいいと思いますか?」
そんな会話をお客様と交わすことがあります。
わたしは、そこでいつも申し上げますのは
男性は、



わたしが友人のお嬢さんの結婚式に参列したときに、牧師さんが話されていた言葉です。
この3つが大きくあげられると、お伝えします。
健康で仕事が出来るということは、子供を生み育てる上で、頼りになります。
そして、「誠実」であること。
他の女性をふらふら追いかけたりしない、家庭のことをかえりみなかったりしない、あなたが病のときに知らん顔をしない。
こちらも教会の結婚式によく引用される言葉

愛とは親切です。また人をねたみません。
愛は自慢せず、高慢になりません。」
愛してると好きとはすこし重みが違うように思います。
愛してる人は
愛されている人は
優しいですか?
優しくしていますか?
大切にしてくれますか?
大切にしていますか?
自分を大きく受け止めてくれますか?
あなたは許すことが出来受け止められますか?
人をねたんだり、自分を相手を自慢したりしていませんか?
相手に対して、あなたはわがままではありませんか?
自分のことのように慈しみ暖めてくれますか?
いっぱい愛されてますか?
愛していますか?