

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2020年08月13日
コロナ時代のお盆(子と親の思い)
先日のブログにも記しましたが
今年は息子(横浜に住んでいます)は
帰省しない夏です。
夫と話してそれとなく先月から姫路にも第二波がきて
感染者が出始めたころ
「来ない方がいいかも」と言っていました。
関東から家族を呼ぶというだけで
人目が気になる。。
隣には、高齢の両親、
近所に住んでいる幼い孫たち
お客様
夫の仕事場では感染者が出ていない
もし、夫が一番はじめの感染者になってもなぁ。。
ぶつぶつ。。こちらの都合ばかりな親の私。
昨日の夕方、両親、妹、近所に住む次男家族
幼い孫、まだ生後9か月の赤ちゃんもそろっての
墓参りに出かけました。
横浜の長男とラインから画像をつなぎ、
墓参りを一緒に
妹も夫も、手伝ってくれて、
楽しく携帯の小さな画像だったけれど
お互いのやりとりや、
墓参りをオンラインでつないで、できました。
次男の幼い孫たちにも画像であえて
「大きくなったなぁ・・。」
「あ、おじいちゃんや!」
息子も喜んでくれていたようで
よかった・・。
お嫁さんは残念ながらお仕事でした。
母方墓参りの次にペットのお墓へ。
もう、真っ暗になって
顔さえ見えなくなってきました。
途中から息子の画面がみえなくなり・・・
声だけ聞こえます。
なんか、移動した間に私が変なとこ押しちゃったかな。
無事に墓参りもできて、
今年のお盆は、
姫路に住む家族とさえ、一緒に集まり食事もやめ
墓参りだけ。
ここで解散ね!!
「昔はお墓参りのあと、みんなでご飯食べたり、ボーリングしたよね。。」
「あのとき、いとこ同士でよく遊んだね」
そんな思い出話をしながら帰っていました。
ふと、横浜の息子からメッセージ
「ありがとうね
雰囲気味わえたし
みんなの顔見れてよかったよ
最後、泣きそうだったから
こっちの画面消してた。
みんなによろしくね・・」
その場にいた両親や家族と
押し黙りました。
母が「お兄ちゃんは、優しい子だね、
あの子はいつも墓参りをしたい子だった。
本当はみんなと墓参りしたかったろうに・・。」
気にせず
「帰りたかったら、帰っておいで」
その言葉を伝えてあげたらよかった。。。
自分を責める気持ちと涙があふれてきます。
GWも自粛で会えなかった。
息子と会いたい。
家族と会いたい
故郷へ帰りたかったろうに
元気でさえいれば会えるから。。
ほろ苦いお盆でした・・・。

今年は息子(横浜に住んでいます)は
帰省しない夏です。
夫と話してそれとなく先月から姫路にも第二波がきて
感染者が出始めたころ
「来ない方がいいかも」と言っていました。
関東から家族を呼ぶというだけで
人目が気になる。。
隣には、高齢の両親、
近所に住んでいる幼い孫たち
お客様
夫の仕事場では感染者が出ていない
もし、夫が一番はじめの感染者になってもなぁ。。
ぶつぶつ。。こちらの都合ばかりな親の私。
昨日の夕方、両親、妹、近所に住む次男家族
幼い孫、まだ生後9か月の赤ちゃんもそろっての
墓参りに出かけました。
横浜の長男とラインから画像をつなぎ、
墓参りを一緒に
妹も夫も、手伝ってくれて、
楽しく携帯の小さな画像だったけれど
お互いのやりとりや、
墓参りをオンラインでつないで、できました。
次男の幼い孫たちにも画像であえて
「大きくなったなぁ・・。」
「あ、おじいちゃんや!」
息子も喜んでくれていたようで
よかった・・。
お嫁さんは残念ながらお仕事でした。
母方墓参りの次にペットのお墓へ。
もう、真っ暗になって
顔さえ見えなくなってきました。
途中から息子の画面がみえなくなり・・・
声だけ聞こえます。
なんか、移動した間に私が変なとこ押しちゃったかな。
無事に墓参りもできて、
今年のお盆は、
姫路に住む家族とさえ、一緒に集まり食事もやめ
墓参りだけ。
ここで解散ね!!
「昔はお墓参りのあと、みんなでご飯食べたり、ボーリングしたよね。。」
「あのとき、いとこ同士でよく遊んだね」
そんな思い出話をしながら帰っていました。
ふと、横浜の息子からメッセージ
「ありがとうね
雰囲気味わえたし
みんなの顔見れてよかったよ
最後、泣きそうだったから
こっちの画面消してた。
みんなによろしくね・・」
その場にいた両親や家族と
押し黙りました。
母が「お兄ちゃんは、優しい子だね、
あの子はいつも墓参りをしたい子だった。
本当はみんなと墓参りしたかったろうに・・。」
気にせず
「帰りたかったら、帰っておいで」
その言葉を伝えてあげたらよかった。。。
自分を責める気持ちと涙があふれてきます。
GWも自粛で会えなかった。
息子と会いたい。
家族と会いたい
故郷へ帰りたかったろうに
元気でさえいれば会えるから。。
ほろ苦いお盆でした・・・。
Posted by linden at
09:07
│Comments(0)
2020年08月11日
お盆と八ミリカメラ
今年のお盆は、いつもと違う夏。
関東に住んでいる息子夫婦とも会えない。
夫は、息子にお酒を送ってあげていました。
寂しいね。
でも、元気でいれば、必ず会えるから。
息子は帰省しないけれど
この機会に
夫と納戸を掃除することに!
今回は、
埃だらけになりながら
深層部に到達いたしました。(笑)
何十年前の箱開封。
懐かしいものがいっぱい。
得体のしれないものもいっぱい。
ほこりまみれの水引と一緒にでてきたものは。
結納の時の嫁入り道具一式目録。
「へえぇえええ!!」と
ひとしきり見て「さようなら」しました。
次に25年ほど前の八ミリカメラと、フイルム。
ちゃんと、充電器もでてきましたので、
充電して、動かしてみました。
「ウィーーーン」
「まじか!」
「動いた!!」
「あ~野球の試合やん!!」
「かわいいなぁー。笑える!」
しばらく夫婦でわいわいがやがや。
長男の選手宣誓や、
次男のピッチャーの姿に
感激でした。
この間、
片付け全く進まず、中断!!!!!
このお盆、もう少し片付け続ける予定。
今度は何と遭遇できるか
楽しみです。
2020年08月07日
新しい駐車場プレート
今度、お車で来店の折、
ちょっとだけ当サロンの駐車場の
プレート見てくださいね。
お客様のSさまより素敵なリンデンサロン駐車場プレート
手作りのものを頂きました。
ね!!素敵でしょう。
今まではというと、
お恥ずかしながらマジックで私が書いていました。
台風でも飛ばされぬようにと夫が取り付けてくれました。
これからもお客様の目に輝いて写ること間違いなし!
ありがとうございます。
また10年間使ったワゴンが壊れて
新しいワゴンになりました。
白くてかわいいです。
駐車場プレートにしてもワゴンにしても
また、新しいストーリーが始まった気がします。
昔、駐車場のプレートをかわいくデザインして
作ったのもあったのですが、台風で飛んでいき、
無残な形で手元にもどりました。
慌ててマジックで書いたのが最近まで使っていた
プレート。
それがこの度、お客様からのプレゼントで
見事なプレートに生まれかわりました。
こんな素敵なプレートができたのですから、
営業続けなければ!!
ワゴンも、さかのぼること10年前
開業準備をしていた頃。
実は実は、夫が私の開業を心配して反対し
手伝ってくれる状態ではありませんでした。
(いざ開業すると応援してくれるようになったのです)
開業するにあたり、いろんな備品を作るとき
手伝ってくれたのが当時学生だった次男です。
今まで使っていたワゴンは息子が組み立ててくれたもの。
今のワゴンは夫が組み立ててくれたもの。
今では、両親も含めて、家族みんなが応援してくれています。
この先も、愛するお客様たちと家族と
リンデンサロンが存在していると
嬉しいです!!!
どんな未来になるのかな。
お客様よりいただいたお花。
引き続き、リンデンサロンでは、感染予防対策して頑張っております。