

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2011年12月31日
もう今年も残りわずか
もう数時間で今年もおわりですね・・。
お客様
今年は、お世話になりました。
なんとかお店をオープンすることができました。
どうか、皆様にとって
来年が良き年でありますように・・。
画像は、夫の実家でてんぷらと、年越しのお蕎麦です。
がんばって嫁してまぁす!
Posted by linden at
21:14
│Comments(0)
2011年12月31日
夫の実家にて
少し足の悪いお姑さんの
ちょっとでもお手伝い・・
遠く姫路から数日間しかいない頼りない嫁です。
まだ「田作り」作ってないのよ。。っていうことで
夫婦でお手伝い。

庭の手入れのお手伝いしたり、庭で育った甘夏をとったり。。
お買い物に同行したりします。
ようやく今夜にバイトやデートをそれぞれ終えて息子たちがこちらに来る予定
明日には、お兄さん家族が集まり
にぎやかにお正月をお迎えします。
リンデンの年末年始レポートでした。

しっかりと手作り化粧品も持ってきていますよぉ。
室内の中で乾燥したら
「マンゴーバター」クリ―ム!
手作りローションのお供に
今回は、「コラーゲン生エキス」
新しく「植物混合エキス」をもってきましたぁ。
また、詳しく説明は後日!
では、今からは。。
おつかいにでかけまぁす!
ちょっとでもお手伝い・・
遠く姫路から数日間しかいない頼りない嫁です。
まだ「田作り」作ってないのよ。。っていうことで
夫婦でお手伝い。
庭の手入れのお手伝いしたり、庭で育った甘夏をとったり。。
お買い物に同行したりします。
ようやく今夜にバイトやデートをそれぞれ終えて息子たちがこちらに来る予定
明日には、お兄さん家族が集まり
にぎやかにお正月をお迎えします。
リンデンの年末年始レポートでした。

しっかりと手作り化粧品も持ってきていますよぉ。
室内の中で乾燥したら
「マンゴーバター」クリ―ム!
手作りローションのお供に
今回は、「コラーゲン生エキス」
新しく「植物混合エキス」をもってきましたぁ。
また、詳しく説明は後日!
では、今からは。。
おつかいにでかけまぁす!
Posted by linden at
16:00
│Comments(0)
2011年12月31日
31日ですね
おはようございます。
昨日は、東京出身の夫も何十年ぶりの浅草とのことで
ふたりで、仲見世通りを歩いてきました。
昔懐かしいような。。」
でもとっても新鮮な・・
日本人の元気がこの通りに結集されてるような感じさえします。
焼きたての「人形焼」食べてみました。
アツアツ!!
とってもおいしかったです!
中のあんも熱くて・・ほくほくでした。
他に、「あげまんじゅう」「焼きたてせんべい」など・・
食べながら歩くのが楽しいーー。
お店も色とりどり・・・「和」があちこちで満開!
今日は、お姑さんに頼まれたおつかいしたり、すこしだけ。。。ささやかながらお手伝いします。
みなさんは、どのように今年最後の日をすごされていますか?
2011年12月30日
東京へ
姫路駅のキヨスクで。。
あんまりかわいくて、買ってしまいました。
姪っ子たちにあげることにしました。
さぁ、出発!
今日の富士山は、お天気なのに、雲の傘が・・・残念だなぁ。
さて、東京につきましたぁー。
浅草から見える
東京スカイツリー!!!

さぁ、浅草到着!!
いいお天気です。
まだ年はあけてないけれど、活気がありますよぉ。
浅草の仲見世にいってきました。
つづきは明日。
夫の両親もお元気そうで。。ほっとしました。
2011年12月30日
さぁ、出発
今から、夫の実家。東京へ出発です。
いまのところ・・・せっかくのおのぼりさんなので。。。
東京で遊ぼうと夫婦でたくらみ中。
どこにいこうかなぁー。
東京スカイツリーも見てみたい。
さて・・・お客様でワンコを飼っていらっしゃる方が、多くて
リンデンさんちのペットも、見たいといっていただいたので。。。
それでは・・
年末のお掃除がおわって、新しいマットをリビングに敷くと。。。コーギーが
もう一匹のチワワちゃんも
あったかいところが、よくわかるようです。
では。。東京へいってきまぁす!!

夫の実家で、がんばって、ブログ続けますので、
また見に来てくださいね!
続きは・・・・
「東京で嫁しているリンデン」よりお届けします。
2011年12月30日
宝物の到着
スキンケア協会に頼んでいました
生エキスが、今日、到着です

わたしにとっても、お客様にとっても「宝物~」
来年に発注しようと、思って、問い合わせますと。。
来年は7日発送って・・・
コラーゲンエキスをほしいといわれているお客様に間に合わないと困るので。
年内に送っていただきました。
新しい生エキスもあるので、
とっても楽しみです。
来年も、がんばらなくっちゃ!!
生エキスが、今日、到着です
わたしにとっても、お客様にとっても「宝物~」
来年に発注しようと、思って、問い合わせますと。。
来年は7日発送って・・・
コラーゲンエキスをほしいといわれているお客様に間に合わないと困るので。
年内に送っていただきました。
新しい生エキスもあるので、
とっても楽しみです。
来年も、がんばらなくっちゃ!!
2011年12月29日
感謝をこめて年賀状
今日は、とってもいそがしかったです。
窓拭きに。。。
フローリングを掃除したり・・
買い物に。。
そして、年賀状
お1人、お1人に心をこめて
文章を、書いていきます。
あ・・・このお客様とはこんなお話したな
そうだ、このお客様とは、よくランチご一緒したわ。
こちらのお客様には、手作り化粧品を良く気に入ってもらった。
このお客様にも心から相談してもらったなぁ。
お顔を思い浮かべながらかきましたよぉー

皆様に、リンデンのきもち、とどきますように

本当に素敵なお客様に恵まれました
パソコンに住所をいれよう。。
って思ったのですが。。
ええーーい!書いてしまえ!
宛名をせっせと書いた私でした

2011年12月29日
大切なつながり・・・
お正月は、いつも、夫の実家ですごします。
帰るときに必要なものは。。
手土産と贈り物!!
まず、姫路のお菓子のおみやげ・・・
姫路のお菓子といえば、いろいろありますが、
わたしは、姫路広畑にある「福寿堂」さんで買いました。
っというのも、店主さんがわたしの高校時代の同級生なのです。
いそがしそうでした。

同級生のよしみで、店主の彼じきじきに、詰め合わせを提案してくれて、
素敵な和菓子の詰め合わせしていただきました
。

中身は、みせられないね。綺麗に包んでもらったよ。
そして、お姑さんと、義姉さんと、姪っ子たち二人にもプレゼントを用意しました。
そのプレゼントは、以前にも紹介した雑貨店「CAVO」にて・・。
何を用意したかは、ナイショです。
ココを見られて、わかっちゃうと、つまらないでしょ。

CAVOでは、雑貨だけでなく、お菓子や、ハーブティーも置いてあります。
とってもおしゃれな美味しいチョコをゲット!
オレンジチョコ。。おいしかったよ!
全種類制覇しよっとー!!

さぁって。。。帰省の準備、仕事の片付け、家の掃除。。。
うーん・・。今日もいそがしくなります。
帰るときに必要なものは。。
手土産と贈り物!!

まず、姫路のお菓子のおみやげ・・・
姫路のお菓子といえば、いろいろありますが、
わたしは、姫路広畑にある「福寿堂」さんで買いました。
っというのも、店主さんがわたしの高校時代の同級生なのです。
いそがしそうでした。

同級生のよしみで、店主の彼じきじきに、詰め合わせを提案してくれて、
素敵な和菓子の詰め合わせしていただきました

中身は、みせられないね。綺麗に包んでもらったよ。
そして、お姑さんと、義姉さんと、姪っ子たち二人にもプレゼントを用意しました。
そのプレゼントは、以前にも紹介した雑貨店「CAVO」にて・・。
何を用意したかは、ナイショです。
ココを見られて、わかっちゃうと、つまらないでしょ。
CAVOでは、雑貨だけでなく、お菓子や、ハーブティーも置いてあります。
とってもおしゃれな美味しいチョコをゲット!
オレンジチョコ。。おいしかったよ!
全種類制覇しよっとー!!

さぁって。。。帰省の準備、仕事の片付け、家の掃除。。。
うーん・・。今日もいそがしくなります。
2011年12月28日
親への感謝のかに鍋
毎年、我が家から、夫、わたしの双方の両親へ「カニ」を送ります。
そして。。。どっちにも「かに鍋参加」するのです
まず・・・・リンデン実家。。
今日でした。
食べているときの画像は・・・あまりにも見苦しく・・・
われにかえったときには、すでに雑炊

父の畑で育った「菊菜」

卵をトロー・・・・ッリ
お客様に頼んで買ってきていただいた、「堀市」の海苔をちらします!
もうーーーなんて、お上品な味!
そして・・・なんて皆、お上品さとかけ離れた、必死な食べっぷり!!
両親から「今年も食べられてよかったわぁー。ありがとうね。」という言葉
おなかも、心も満ちて、幸せな家族の「忘年会」でした
。
デザートは、福寿堂の「生菓子」だよ。
とってもみんな喜んでくれました
そして。。。どっちにも「かに鍋参加」するのです

まず・・・・リンデン実家。。
今日でした。
食べているときの画像は・・・あまりにも見苦しく・・・
われにかえったときには、すでに雑炊
父の畑で育った「菊菜」
卵をトロー・・・・ッリ
お客様に頼んで買ってきていただいた、「堀市」の海苔をちらします!
もうーーーなんて、お上品な味!
そして・・・なんて皆、お上品さとかけ離れた、必死な食べっぷり!!
両親から「今年も食べられてよかったわぁー。ありがとうね。」という言葉
おなかも、心も満ちて、幸せな家族の「忘年会」でした

デザートは、福寿堂の「生菓子」だよ。
とってもみんな喜んでくれました
2011年12月28日
仕事納めの日
今日は、今年、最後の仕事の日です。
お客様、4名ご利用いただきました。
ありがとうございました。
代表して、あるお客様のメニュー紹介。
ここではじめてブログをしたときに「みかん」をくださった方ですよぉー。
見てくださってますかぁ?S様ぁー!
ブライダルエステのときからお世話をさせていただいています。
今日は、風邪をひいてしまったとのことでした。
まずリコリス入りのハーブティー
のんでいただき、
ネックマッサージ・・と1時間のエステを受けていただきました。
ハーブティーがよく効いたのか、施術中、咳ひとつでませんでしたよ。
「リンデンさんのところで風邪なおったかも!」って。
うれしいな・・。
あとは、美容液をつくりましたぁー。

紫の雫は、「紫根(シコン)」抽出液です。

マゼマゼ中

「ユキノシタ抽出液」もいれたので
こんな色・・。
ここにラベンダーハーブ水いれて出来上がりです!
お客様から「高い化粧品買ってたときのこと思うと、こっちの手作り化粧品の世界で安くて、効果があるから、
絶対にこっちがいいわぁー」といわれていました。
うれしいな・・・。
あとは、クレンジングの方。
K様、ますますツルツルお肌になられますね!
他に、乳液、ローションの方が来られました!

M様!来年一緒にランチいきましょうね!!
みなさまと「良いお年を!!」とお声をかけあうと。。
感謝の気持ちと新しい年を迎えるドキドキ感がいいのだけど・・
どことなく寂しくなります
お客様が帰られた後、
さぁ・・・サロンの大掃除!!

小さなサロンなので、床そうじもラクラクです。

トイレもきれいにね!!
来年もお客様によろこんでいただけるようなサロンになりますように・・
。
お客様、4名ご利用いただきました。
ありがとうございました。
代表して、あるお客様のメニュー紹介。
ここではじめてブログをしたときに「みかん」をくださった方ですよぉー。
見てくださってますかぁ?S様ぁー!

ブライダルエステのときからお世話をさせていただいています。
今日は、風邪をひいてしまったとのことでした。
まずリコリス入りのハーブティー

のんでいただき、
ネックマッサージ・・と1時間のエステを受けていただきました。
ハーブティーがよく効いたのか、施術中、咳ひとつでませんでしたよ。
「リンデンさんのところで風邪なおったかも!」って。
うれしいな・・。
あとは、美容液をつくりましたぁー。

紫の雫は、「紫根(シコン)」抽出液です。

マゼマゼ中

「ユキノシタ抽出液」もいれたので
こんな色・・。
ここにラベンダーハーブ水いれて出来上がりです!
お客様から「高い化粧品買ってたときのこと思うと、こっちの手作り化粧品の世界で安くて、効果があるから、
絶対にこっちがいいわぁー」といわれていました。
うれしいな・・・。

K様、ますますツルツルお肌になられますね!
他に、乳液、ローションの方が来られました!

M様!来年一緒にランチいきましょうね!!
みなさまと「良いお年を!!」とお声をかけあうと。。
感謝の気持ちと新しい年を迎えるドキドキ感がいいのだけど・・
どことなく寂しくなります

お客様が帰られた後、
さぁ・・・サロンの大掃除!!

小さなサロンなので、床そうじもラクラクです。

トイレもきれいにね!!
来年もお客様によろこんでいただけるようなサロンになりますように・・


2011年12月28日
あわただしい年賀状
いつも・・我が家は、ギリギリに「年賀状」をつくることに・・なります
。

ああだ・・・こーだ・・・
夫婦で相談しながら、とりあえずデザインができて、印刷!!
「あ・・・わたしも・・・お客様へ年賀状ださなきゃ!!」
って今頃気づく私。
今年7月にオープンして、
はじめての「お正月」
そうでした!
とりあえず、わが家の分ができあがりました。
リンデンの分は、
明日に頑張ります!!
疲れたなぁって思うときに作ります。
ホットワイン

作り方は、こっち
飲んで、あたたまります。
赤ワイン・レモン・蜂蜜・・・
皆さんも、年末おいそがしいと思いますが、風邪ひかないように体調に気をつけてお過ごしくださいね!
明日(今日?)は、手作りのお客様と、「一年間のご褒美エステ」のお客様がこられます。
わたしの今年最後のお仕事になります。
がんばりますね!!

ああだ・・・こーだ・・・
夫婦で相談しながら、とりあえずデザインができて、印刷!!

って今頃気づく私。
今年7月にオープンして、
はじめての「お正月」
そうでした!
とりあえず、わが家の分ができあがりました。
リンデンの分は、
明日に頑張ります!!
疲れたなぁって思うときに作ります。
ホットワイン
作り方は、こっち
飲んで、あたたまります。
赤ワイン・レモン・蜂蜜・・・
皆さんも、年末おいそがしいと思いますが、風邪ひかないように体調に気をつけてお過ごしくださいね!
明日(今日?)は、手作りのお客様と、「一年間のご褒美エステ」のお客様がこられます。
わたしの今年最後のお仕事になります。
がんばりますね!!

2011年12月27日
もちつき
毎年恒例の
お餅つきも、終了しました。
朝の8時前から。。。終わったのがお昼過ぎ。。

いつも、実家と、私の家と、妹の家、夫の家の分と準備します。
そのあと
妹とお買い物へ・・。
わたしの誕生日が近づきましたので、
妹から、プレゼントもらいました。
サロンで使う、ドライヤー。
うれしいな。
またお客様に使っていただきます!!
妹とのおしゃべりと買い物は楽しくって、二人でわいわいとにぎやかに過ごしました。
楽しい時間を過ごせましたよ。
明日が、最後のお仕事日・・・・
年始は年明けて、5日からの予定です・・。
お餅つきも、終了しました。
朝の8時前から。。。終わったのがお昼過ぎ。。
いつも、実家と、私の家と、妹の家、夫の家の分と準備します。
そのあと
妹とお買い物へ・・。
わたしの誕生日が近づきましたので、
妹から、プレゼントもらいました。
サロンで使う、ドライヤー。
うれしいな。
またお客様に使っていただきます!!
妹とのおしゃべりと買い物は楽しくって、二人でわいわいとにぎやかに過ごしました。
楽しい時間を過ごせましたよ。
明日が、最後のお仕事日・・・・
年始は年明けて、5日からの予定です・・。
2011年12月27日
お得なローションと生エキス
おはようございまぁす。
昨日のお客様の手作りローション。。
最近の傾向は、「生エキスとローションのセット」
私のお仕事は「こっちからばかりの提案」ではありません
お客様と相談し、
一緒に作っていく仕事です。
だから、進化というか。。かわっていくんです。
最近は、

生エキスと、ローションがセットに考えて作っていくのです。
手作りローションの中に
生エキスの成分を除いて作り、
お客様が使われるたびに「
新鮮な生エキス」が
ダイレクトにお肌に届くように・・・
値段もやさしい・・。
いうことなし!
最近これが、お客様とわたしの進化・・・
ぜひ、あなたも体験してみてください!!!
さぁってと、今日は
実家で「もちつきのお手伝いしてきます!!」
美味しそうなお餅!出来上がりましたら
またここで紹介しまぁす!
お楽しみに!!!
昨日のお客様の手作りローション。。
最近の傾向は、「生エキスとローションのセット」

お客様と相談し、
一緒に作っていく仕事です。
だから、進化というか。。かわっていくんです。
最近は、

生エキスと、ローションがセットに考えて作っていくのです。
手作りローションの中に
生エキスの成分を除いて作り、
お客様が使われるたびに「

ダイレクトにお肌に届くように・・・
値段もやさしい・・。
いうことなし!

最近これが、お客様とわたしの進化・・・

ぜひ、あなたも体験してみてください!!!


実家で「もちつきのお手伝いしてきます!!」
美味しそうなお餅!出来上がりましたら
またここで紹介しまぁす!
お楽しみに!!!

2011年12月26日
まるはり3冊もっと!
誌面半分に掲載


さきほど、夫が「せっかくなんだから、数冊買いに行こう」って言ってくれまして
二人で本屋へ!
あったあった!!
「サロンの分はあるから、記念に。。。実家の分も?」
お正月に夫の両親にもって・・・
とりあえず、3冊購入
でも・・・お客様の作ってくださった看板や、贈ってくださったお花も写っていますので、
あと2冊いるかな。
お客様にプレゼントしようー

仲良しの美容院の店長さんにも!?
すでに取り寄せていらっしゃったかな。
おいてもらえるところ・・どこかなぁ。
あ・・・あと何冊いるの??
うれしがりのーー


2011年12月26日
まるはり効果あったよぉー
今日は、手作りのお客様が、5名
その中でも
エステご利用だったお客様が
「生エキスコラーゲン」を注文してくださいましたぁ。
そして、手作りローションにも挑戦!!
同級生お二人の仲良しさんです。
お1人、お1人にあわせて作ります。
いくら仲良くっても肌が違いますから、成分だって違います

こちらのお客様は、プラセンタエキスをいれました。

もうお1人は、「ユキノシタ抽出液」
世界でたったひとつの
自分のためのローション。
作ってみた感想は
「意外に簡単だったわ」
「香りが楽しみ・・」
「きれいになれるって思うと楽しみ」

今日は朝から寒くて、

こんな中にきていただきましたお客様
ありがとうございます!!
2011年12月26日
今年最後の1週間
2011年12月25日
「良いお年を」という言葉
さきほど。。。帰宅。。
クリスマスチャリティーコンサートに参加してきました。
歌って、踊って・・・
もう会場の熱気で。汗ばんでいます。
頂いた、プレゼントやカード
今年は、3月11日の東北震災のことで、締めくくられます。
たくさんの命、友だち、家族、そして、大切な仕事、家を失った数万人の方。
祈ることしか。。。わずかな義援金しかできないわたしですが
同じ日本人として痛みは同じです。心にいつも心配し、応援しています。
さて、パーティーも終わり
会場を出てゆく人たちの声が響きます。
「良いお年を!!」
「また来年」・・
あと、1週間
あと1週間で今年が終わります。
さきほどメールが「手作りローション作りたいのでお願いします」というお客様からでした。
悔いの残らない仕事を残る1週間したいものです。
ひーーー!

そうじもーーーー

リンデンのどたばた年末はもう少し続きそう・・・

2011年12月25日
当店掲載まるはり本日発売!!
朝、目を覚まして、・・きっと世界中の子供たちがよろこぶ声が聞こえそうな気がしました。
さて、
今日は、私のハンドメイドコスメサロン「リンデン」が、紹介されている記事が載っている
「まるはり」が、発売されまぁーーーっす!!

みなさん、ぜひ、見てくださいね!!
とってもうれしいです。
あちこちに見せようと思っているので、数冊、買いにいかねば!!!
まるはりの担当者さんが、わざわざ、お店まで届けてくださいました。
手作りのクッキーやチョコレートを「クリスマスプレゼント」ってお渡ししましたら、とってもよろこんでいただき、
こちらも、とってもうれしかったです。
ご縁をありがとうございます・・

さぁって、

息子がケーキを買ってきてくれるなんて。
なんだか・・・感激しちゃいました。
京都にいる長男にもメールを送り、
家族で、楽しくすごせましたよ。
東京に住んでいる友達からもメールが

「ちぎりえ」でこんなもの作ったよ!って。
丁寧にいつもクリスマスには、カードを贈ってくれたりする友達です。
なかなか出会うことが出来ない友人ですが、クリスマスは、「絆」を感じられて、幸せな気持ちになれます。
家族にも、友だちにも・・・・「感謝」ですね・・。
Posted by linden at
09:41
│Comments(0)
2011年12月24日
手作りクレンジングの良さとお客様
最近、大人気のクレンジング・・・
今日は、妹と作りました。

まんなかのツブツブは、「みつろう」です。

冷やして、できあがり!!
妹は、時間が不規則で、睡眠時間も足りないようです。
なんと言ってもいそがしい。
そんな彼女のお肌のためにもこの、クレンジングが必要です。
心身ともに疲れているとき。。
肌はとても荒れてしまいます。
そんなときにこそ、手作りクレンジングは大きな味方です。
クレンジング中に肌を癒していくからです。
また洗顔後に、肌のつっぱりが、気になる方は、
一緒にぜひつくってみてください。
100パーセント美容成分です。
わたしも、このクレンジングで。乾燥がなおりました。
いつも、頬がしっとり・・・です。
手作りのクレンジングは、簡単にできるだけでなく、本当に肌にいいんです!!
さて、今日のお客様は
「ローズダマスクの炭酸パック」を体験されました。

とっても、お肌が明るくなります。
ぜひ、こちらも、体験してみてくださいね!!
今日は、妹と作りました。
まんなかのツブツブは、「みつろう」です。
冷やして、できあがり!!
妹は、時間が不規則で、睡眠時間も足りないようです。
なんと言ってもいそがしい。
そんな彼女のお肌のためにもこの、クレンジングが必要です。
心身ともに疲れているとき。。
肌はとても荒れてしまいます。
そんなときにこそ、手作りクレンジングは大きな味方です。
クレンジング中に肌を癒していくからです。
また洗顔後に、肌のつっぱりが、気になる方は、
一緒にぜひつくってみてください。
100パーセント美容成分です。
わたしも、このクレンジングで。乾燥がなおりました。
いつも、頬がしっとり・・・です。
手作りのクレンジングは、簡単にできるだけでなく、本当に肌にいいんです!!
さて、今日のお客様は
「ローズダマスクの炭酸パック」を体験されました。
とっても、お肌が明るくなります。
ぜひ、こちらも、体験してみてくださいね!!
2011年12月24日
聖夜の教会
先日、クッキーを焼くボランティアにいってきた教会に
クッキーをもらいに行ってきました!
焦げてないよーー。
牧師の奥様が「ご家族の分も」って
ふたつも!
帰りに、仰ぎ見ると。。きれいな十字架が・・・
教会から声が・・
「おめでとうークリスマス」
「神の祝福がありますように」
来年がいい年であったらうれしいな・・って思いながらぼーっとしていると
「もしかしてリンデンさん??」って
子供が中学生の頃に地域役員をしていた友だちが!!
「どうして??ここに!元気??」
なんだか、懐かしくって、おおはしゃぎ!
思いがけない出会いのプレゼントでした。
娘さんのお仕事場にクリスチャンの方がおられて、誘われたとか。
次男と同じ年のお嬢様が、すっかり娘さんになられて・・

牧師さんとも「教会のお年寄りに、メイクボランティアを」というお話もあります。
また。来年、活躍の場が広がりそうです・・

では、素敵なイブを・・・・・

