

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2015年09月27日
先週の手作りコスメ
お客様。たくさんお越しくださり、ありがとうございました。

お忙しいお客様Tさま。家庭に地域のことに頑張っておられる中
クリーム作りにきてくださいました。
「ちょっと固めがいいな」と言われて、
秋冬用のレシピで作れました。
気に入ってくださるといいなぁ。
柚子水ベースで、シアバター、オリーブオイル、ミツロウ、シコンエキスなどいれました

こちらのお客様は、ジェルがお気に入りです。
70歳代ですので水分をプラスのためにも
ジェルもいいです。
スクワランオイル、オリーブオイルなどの栄養価のあるオイルに、
プラセンタエキスいれました!
この秋冬も、乗り越えてください。

こちらは、いつもお客様Kさまとお母様、
たくさんオイルも選んで、美容エキスも選んで、
頑張って作っておられます。
「娘、私、母と使うぺースが全く違うから、
なかなか作るタイミングが合わずに難しいわ」
「娘は、市販のものを買ったりするけれど、
かえって肌荒れして、ここで作る
化粧水に戻るのよね」
気に入ってくださり、ありがとうございます。

こちらはいつもはローズがお気に入りですが、
今回は「柚子で!」
60歳を過ぎたとは思えないほどの
笑顔が素敵です。
最近の野菜作りの
お話をしてくださいましたよ。

こちらは20代のお客様Oさま、
この日はお仕事がお休みで、こられました。
おくつろぎ頂けたげでしょうか?
リンデンサロンの「化粧水」をとっても
気に入ってくださっています。
最近、気になる男性の写真をみせてくださいました。
恋のためにもお肌のケアは、必要!
ぜひ、お越しください。
先日、「エステがうけたい!」と連絡がありました。
「今週の土曜日に好きな人と会うんです。
目標は、連絡先を教えてもらうこと!」
まぁーーなんてかわいいお客様でしょう。
土曜?あ、昨日ですね。
どうだったかなぁーーー。
「リンデンさんには、ブライダルエステしてもらうからぁー」と
おっしゃっていただきました。
「本当に、そうなりますように!!」
最近は「手作りコスメ」が定着してきたかのように
思えます。
皆様に感謝申し上げます。
今日はとっても月が綺麗な夜でした。
2015年10月04日
秋冬こそ手作り化粧品を作ろう
10月にはいって
2回目のクリーム作り
春夏は、「ふんわり」をテーマに作りましたが
秋冬は、「しっとり」をテーマにレシピを
作り変えました。

ごろんと左に見える白い塊は「シアバター」
下の丸いものは「ミツロウ」
見てもらうとわかりますが
天然由来の成分が
いっぱぁーーーーーーい!です。

あつあつの状態のうちに
クリーマーで混ぜていきます。

できあがれば、熱いうちに容器に移します。
ほかほか。。。
冷めていくにしたがって固まって
クリームになります!
さて、

こちらも秋冬になると頻繁に使われる
「プラセンタエキス」
どうぞ、手作りの「プラセンタローション」は
秋冬のお肌には最高にぴったり!!
ぜひ、作ってくださいね。
お手伝い、させていただきます!
今月より、「ハロウィンのお菓子」を
用意しております。
ハーブティーは、「ペパーミントティー」
ぜひ、リンデンサロンにお越しくださいね!
お待ちしております。
今月は、まだまだ空いておりますよー!!
2015年10月25日
今週の手作り化粧品のお客様
今日も一日、よいお天気でしたね!!
私事ですが、今日は習い事のフラダンスの発表会がありました。
私はフラダンスのハワイの曲と踊りはもちろん好きですが、
何よりも仲間が、とても仲が良くて楽しいのが一番です。
なにごとも「楽しさ」「笑顔」がなければ、
続きません。

わたしの手作り化粧品も、商品自体もとても気に入っていただいておりますが
わたしといると「楽しい」「笑顔になれる」と言っていただくことが多いです。
そんなお客様と出会えたことに心から感謝しています。
さて、今週のお客様
まずTさま、「乾燥も防ぎたいし、肌を明るくしたい」

まるで生クリームにキャラメルソースのようですが、
リンデンサロンの手作りクリームに
「カモミールエキス」の「オレンジ色」なんです。
カモミールには肌を整え明るくし保湿力も優れていると言われます。

香りにTさまの好きな「ラベンダー」の精油をいれました。
次に、産前産後、連絡がなかなかとれなかったお客様Tさま
「手作り化粧水と乳液作りたいです」とのこと。

「乳液」とっても使い心地がいいです。

化粧水作りにいれるプラセンタエキスと
ベビーコラーゲンです。

こちら↑は製作中の画像
最後にお客様Yさま
いつもは200mlですが、多く300mlを希望されました。
お客様と「どれをどれだけ増やそうか」と
相談してる間がとっても楽しいです。

たくさんのお客様に手作り化粧品を
リンデンサロンで作っていただき、ありがとうございました。
また今週は新しいお客様にも来ていただけました。
姫路商工会議所の名刺交換会で知り合いましたKさま
「エステ」にこられました。
とっても喜んでいただき、
「またきます!」と言っていただきました。
翌日に
「お顔全体ですが、頬骨から目元にかけて
嘘のようにすっきりしました」と丁寧に
メッセージを頂きました。
とっても嬉しいです。
次回お会いできるときが楽しみでなりません
。
私事ですが、今日は習い事のフラダンスの発表会がありました。
私はフラダンスのハワイの曲と踊りはもちろん好きですが、
何よりも仲間が、とても仲が良くて楽しいのが一番です。
なにごとも「楽しさ」「笑顔」がなければ、
続きません。

わたしの手作り化粧品も、商品自体もとても気に入っていただいておりますが
わたしといると「楽しい」「笑顔になれる」と言っていただくことが多いです。
そんなお客様と出会えたことに心から感謝しています。
さて、今週のお客様
まずTさま、「乾燥も防ぎたいし、肌を明るくしたい」

まるで生クリームにキャラメルソースのようですが、
リンデンサロンの手作りクリームに
「カモミールエキス」の「オレンジ色」なんです。
カモミールには肌を整え明るくし保湿力も優れていると言われます。

香りにTさまの好きな「ラベンダー」の精油をいれました。
次に、産前産後、連絡がなかなかとれなかったお客様Tさま
「手作り化粧水と乳液作りたいです」とのこと。

「乳液」とっても使い心地がいいです。

化粧水作りにいれるプラセンタエキスと
ベビーコラーゲンです。

こちら↑は製作中の画像
最後にお客様Yさま
いつもは200mlですが、多く300mlを希望されました。
お客様と「どれをどれだけ増やそうか」と
相談してる間がとっても楽しいです。

たくさんのお客様に手作り化粧品を
リンデンサロンで作っていただき、ありがとうございました。

姫路商工会議所の名刺交換会で知り合いましたKさま
「エステ」にこられました。
とっても喜んでいただき、
「またきます!」と言っていただきました。
翌日に
「お顔全体ですが、頬骨から目元にかけて
嘘のようにすっきりしました」と丁寧に
メッセージを頂きました。
とっても嬉しいです。
次回お会いできるときが楽しみでなりません

2015年11月13日
11月のたくさんの方の手作り化粧品
今月も、たくさんの方が手作り化粧品を作りにこられました。
Mさまは毎月毎月、化粧水を作りに来られます。
必ず「柚子水」がベースです。
決まっているのは柚子水で、いつも相談するのは
「美容エキス」です。
美白がいいなぁーと「カモミールエキス」
「プラセンタ」入り!

Hさまは久しぶりに化粧水を作られました
「わたしにぴったりの化粧水作りたい!」
量をどうするか。。200mlか150mlか
悩みながら今回は150mlにしましたぁ。
リンデンサロンの手作り化粧品は濃厚なので
けっこうもちがいいんです。

Tさまは、クレンジングにも、マッサージにも髪にもボディーにも
つける「美容オイル」がお気に入りです。
中身も「オリーブオイル」「セサミオイル」「アルガンオイル」などなど
素晴らしいオイルをブレンドしました
見てるだけで、なんだかワクワクします

Mさまは赤穂からこられました。
化粧水とクリームをつくられましたよー。
いつも「月桃水」を選ばれます。
仕事でお疲れなので、化粧水で
お肌も心も癒されるといいなって思います。

Nさまは、とってもジェルが大好き
70歳代の方ですので
「ヨクイニンエキス」は必ずいれて
代謝アップです!

Yさまは、お友だちのIさまと来られました。
Iさまはエステ、Yさまは手作り化粧品作り。
仲良しのお二人が来られるとサロンに花が咲いたように
明るくなります!!
頑張って化粧水とクリームを作りましたね!

こちらもFさまとMさまも仲良しおふたり
おふたりといると
私が元気になれるんです。
そんなパワーをお持ちの二人
頑張って作られました!
クリームと化粧水


Nさまはアレルギー性鼻炎で
薬を飲まれるために「乾燥」で悩まれています。
アレルギーには、紫蘇エキスがよいといわれています。
どうか効きますように。。
保湿のために「アミノ酸ローション」をおすすめしました。
乾燥をくいとめるために、ファンデーションの
メイク落としを「ホホバオイル」に変えるように
アドバイスさせてもらいました。

画像をとっていないのですが、
「ホホバオイル」「シアバター」「ミツロウ」のはいった
クリームをNさまが作られました。
今までに無いふわんふわんのクリームになりました。
どうかお肌にいい感じになじみますように。
たくさんの方が今月も作りに来られています。
心より感謝申し上げます。
予約が取れなかった方が心配です。
本当に申し訳ないことです。
手作り化粧品は、当サロンに来ていただかないと
作れないので、ご都合が合わないことが一番
困ることです。
なんとか、皆様が楽しくスムーズに
自分のお気に入りの化粧品を作り事が出来ますように・・・・・。
Mさまは毎月毎月、化粧水を作りに来られます。
必ず「柚子水」がベースです。
決まっているのは柚子水で、いつも相談するのは
「美容エキス」です。
美白がいいなぁーと「カモミールエキス」
「プラセンタ」入り!

Hさまは久しぶりに化粧水を作られました
「わたしにぴったりの化粧水作りたい!」
量をどうするか。。200mlか150mlか
悩みながら今回は150mlにしましたぁ。
リンデンサロンの手作り化粧品は濃厚なので
けっこうもちがいいんです。

Tさまは、クレンジングにも、マッサージにも髪にもボディーにも
つける「美容オイル」がお気に入りです。
中身も「オリーブオイル」「セサミオイル」「アルガンオイル」などなど
素晴らしいオイルをブレンドしました
見てるだけで、なんだかワクワクします

Mさまは赤穂からこられました。
化粧水とクリームをつくられましたよー。
いつも「月桃水」を選ばれます。
仕事でお疲れなので、化粧水で
お肌も心も癒されるといいなって思います。

Nさまは、とってもジェルが大好き
70歳代の方ですので
「ヨクイニンエキス」は必ずいれて
代謝アップです!

Yさまは、お友だちのIさまと来られました。
Iさまはエステ、Yさまは手作り化粧品作り。
仲良しのお二人が来られるとサロンに花が咲いたように
明るくなります!!
頑張って化粧水とクリームを作りましたね!

こちらもFさまとMさまも仲良しおふたり
おふたりといると
私が元気になれるんです。
そんなパワーをお持ちの二人
頑張って作られました!
クリームと化粧水


Nさまはアレルギー性鼻炎で
薬を飲まれるために「乾燥」で悩まれています。
アレルギーには、紫蘇エキスがよいといわれています。
どうか効きますように。。
保湿のために「アミノ酸ローション」をおすすめしました。
乾燥をくいとめるために、ファンデーションの
メイク落としを「ホホバオイル」に変えるように
アドバイスさせてもらいました。

画像をとっていないのですが、
「ホホバオイル」「シアバター」「ミツロウ」のはいった
クリームをNさまが作られました。
今までに無いふわんふわんのクリームになりました。
どうかお肌にいい感じになじみますように。
たくさんの方が今月も作りに来られています。
心より感謝申し上げます。
予約が取れなかった方が心配です。
本当に申し訳ないことです。
手作り化粧品は、当サロンに来ていただかないと
作れないので、ご都合が合わないことが一番
困ることです。
なんとか、皆様が楽しくスムーズに
自分のお気に入りの化粧品を作り事が出来ますように・・・・・。

2015年11月14日
うれしいこと!
お客様から頂いた「うれしいこと!」
まずこれ見てくださいな。
お客様が、わたしの目の前でさらさらっと
描いてプレゼントしてくださいました!
Sさま、ありがとうございます。
ちょっと体調悪くされて、入院されたりと
半年ほど来られなかったのですが、
お元気になられて、エステにきてくださいました!
わたしのほうこそ「ありがとうございます」です!!

さて、もうひとつうれしいこと。
昨日にためてためて、何人もの「手作り化粧品の紹介」を
ブログにしましたが、
その記事を見て「美容オイル」作ってみたいんですと
今日のエステのお客様K様から
申し出てくださいました!
さっそく「何オイルをいれましょうか?」と
一つ一つのオイルの説明していきましたら
「これとこれとこれと。。」と
さっさと決まりました!
「セサミオイル」「オリーブオイル」「グレープシードオイル」をベースに
栄養たっぷり保湿の「アボカドオイル」
髪にもつけたいといわれて「カメリアオイル(椿オイル)」もいれましたよー!!
香りにもお肌にも良い「ラベンダー」のアロマオイルもいれました!
Kさま、完璧!!
使ってみての感想お待ちしております!

最後にお客様Iさまのエピソード。
どうしても当サロンの手作り化粧品の美容成分が
お肌に合わずにお力になれなかったことが
悔やまれていましたところ
「合う、合わないはやってみないとわからない。
私はあわなかっただけ。
でもリンデンサロンの手作り化粧品を気に入ってくださっている
お客様はたくさんおられるのですから、
そのためにも頑張ってください」
というようにご連絡いただきました。
Iさまはアロマオイルを美容成分として作る化粧品が
お肌に合いますと、言われていました。
この度のIさまの件で、
「アロマオイル、精油の素晴らしさ」を
改めて私も、認識できましたし、
あわなかったことを冷静に捉え、わたしのことを応援してくださる
本当に心の広い方で
素敵なお客様からのご連絡が
何よりもうれしかったですよー!!
まとめて報告。
さて、昨日お好み焼きを作っていただいたMさまのお母様
カステラ焼きを持ってきてくださったHさま
信州りんごをくださいましたOさま
ご自分で作られた「紫芋」をくださったHさま
ケーキ食べようよって持ってきてくださいましたSさま
食べてばっかり!もらってばっかり!
皆様、ありがとうございます。
きっと。。。ムラサキ芋のスイートポテト
いつか。。。作ります
来月は、手作りクッキーを作ります、
毎年12月恒例です。
日頃のお返しをせねば!!
まずこれ見てくださいな。
お客様が、わたしの目の前でさらさらっと
描いてプレゼントしてくださいました!
Sさま、ありがとうございます。
ちょっと体調悪くされて、入院されたりと
半年ほど来られなかったのですが、
お元気になられて、エステにきてくださいました!
わたしのほうこそ「ありがとうございます」です!!

さて、もうひとつうれしいこと。
昨日にためてためて、何人もの「手作り化粧品の紹介」を
ブログにしましたが、
その記事を見て「美容オイル」作ってみたいんですと
今日のエステのお客様K様から
申し出てくださいました!
さっそく「何オイルをいれましょうか?」と
一つ一つのオイルの説明していきましたら
「これとこれとこれと。。」と
さっさと決まりました!
「セサミオイル」「オリーブオイル」「グレープシードオイル」をベースに
栄養たっぷり保湿の「アボカドオイル」
髪にもつけたいといわれて「カメリアオイル(椿オイル)」もいれましたよー!!
香りにもお肌にも良い「ラベンダー」のアロマオイルもいれました!
Kさま、完璧!!
使ってみての感想お待ちしております!

最後にお客様Iさまのエピソード。
どうしても当サロンの手作り化粧品の美容成分が
お肌に合わずにお力になれなかったことが
悔やまれていましたところ
「合う、合わないはやってみないとわからない。
私はあわなかっただけ。
でもリンデンサロンの手作り化粧品を気に入ってくださっている
お客様はたくさんおられるのですから、
そのためにも頑張ってください」
というようにご連絡いただきました。
Iさまはアロマオイルを美容成分として作る化粧品が
お肌に合いますと、言われていました。
この度のIさまの件で、
「アロマオイル、精油の素晴らしさ」を
改めて私も、認識できましたし、
あわなかったことを冷静に捉え、わたしのことを応援してくださる
本当に心の広い方で
素敵なお客様からのご連絡が
何よりもうれしかったですよー!!
まとめて報告。
さて、昨日お好み焼きを作っていただいたMさまのお母様
カステラ焼きを持ってきてくださったHさま
信州りんごをくださいましたOさま
ご自分で作られた「紫芋」をくださったHさま
ケーキ食べようよって持ってきてくださいましたSさま
食べてばっかり!もらってばっかり!
皆様、ありがとうございます。
きっと。。。ムラサキ芋のスイートポテト
いつか。。。作ります

来月は、手作りクッキーを作ります、
毎年12月恒例です。
日頃のお返しをせねば!!

2015年12月06日
最近のサロンの手作りのお客様
すっかり、冬になりました。
毎日、エアコンの暖房つけてます。
靴下も必ずはいていないと、足がしびれてきます。
手も、大事なエステのときの道具ですが、
気をつけていないと、油分が飛んでいきます。
皆様、お体に気をつけて年末年始に向けて
元気でいましょう!!

↑こちらのお客様Nさまは、年末仕事もイベントも忙しく、肌に力がありません。
こういうときは、かえって強い美容エキスよりも
優しい「ヒアルロン酸」がいいときもあります。
肌も胃腸と一緒で、調子の悪いときに焼肉より
おうどんやおかゆがいいときありますね。

↑こちらのお客様Uさまはリンデンサロンで作った化粧水がきれていたのですが、
忙しくて作りにこれなかったら、肌がボロボロですといわれていました。
今回、可愛いお嬢様と来店されて作られて
「やっぱり、ここで作る化粧水がしっくりきます!」と
嬉しい言葉を頂きました!ありがとうございます!!

↑こちらのお客様Hさまは春夏は「ローズダマスクス水」をベースにされていましたが
秋になって「柚子」がすき!と、使って作られています!
作られている姿がとっても楽しそう。

↑こちらのお客様Nさまは、乳液が大好き
サロンの規定の量をつくられて
「少ない。次回は倍つくる!」と言われていました!

↑こちらのお客様Nさまは、季節の変わり目に
いつも肌荒れがあります。
原因がはっきりしないそうです。
こういう場合は、アレルギー対策に「シソエキス」と
血行をよくするために「ヨクイニンエキス」をいれることにしました。


↑こちらは可愛い奥様 IさまとNさま仲良しのお二人で来店
「人間が違う」んだから「化粧水だって違うのです」
色が違うね!(エキスが違うから)
お客様からいわれて、画像撮りました!


↑こちらは今回最後のご紹介のお客様
お仕事帰りに3名でお越しくださいました!!!
Fさま、Sさま、Hさま、お疲れのところありがとうございます。
皆様はじめての手作り化粧品
「化粧水とクリーム」作られました。
はじめてなのに、器用に頑張って作られていました。
なんだか感動しながらアドバイスさせていただきました。
「楽しかった!!!」とみなさま言われて本当にほっといたしました。
皆様エステの予約も頂きました。
心よりお待ちしております。
エステのお客様の方々もありがとうございます。
忙しい年末の12月に
数あるサロンの中で「リンデンサロン」を選んでいただき、
心よりおれいもうしあげます!
明日から、またお客様に喜んでいただけるように
頑張りまぁーーす!
毎日、エアコンの暖房つけてます。
靴下も必ずはいていないと、足がしびれてきます。
手も、大事なエステのときの道具ですが、
気をつけていないと、油分が飛んでいきます。
皆様、お体に気をつけて年末年始に向けて
元気でいましょう!!


こういうときは、かえって強い美容エキスよりも
優しい「ヒアルロン酸」がいいときもあります。
肌も胃腸と一緒で、調子の悪いときに焼肉より
おうどんやおかゆがいいときありますね。


忙しくて作りにこれなかったら、肌がボロボロですといわれていました。
今回、可愛いお嬢様と来店されて作られて
「やっぱり、ここで作る化粧水がしっくりきます!」と
嬉しい言葉を頂きました!ありがとうございます!!


秋になって「柚子」がすき!と、使って作られています!
作られている姿がとっても楽しそう。


サロンの規定の量をつくられて
「少ない。次回は倍つくる!」と言われていました!


いつも肌荒れがあります。
原因がはっきりしないそうです。
こういう場合は、アレルギー対策に「シソエキス」と
血行をよくするために「ヨクイニンエキス」をいれることにしました。



「人間が違う」んだから「化粧水だって違うのです」
色が違うね!(エキスが違うから)
お客様からいわれて、画像撮りました!



お仕事帰りに3名でお越しくださいました!!!
Fさま、Sさま、Hさま、お疲れのところありがとうございます。
皆様はじめての手作り化粧品
「化粧水とクリーム」作られました。
はじめてなのに、器用に頑張って作られていました。
なんだか感動しながらアドバイスさせていただきました。
「楽しかった!!!」とみなさま言われて本当にほっといたしました。
皆様エステの予約も頂きました。
心よりお待ちしております。
エステのお客様の方々もありがとうございます。
忙しい年末の12月に
数あるサロンの中で「リンデンサロン」を選んでいただき、
心よりおれいもうしあげます!
明日から、またお客様に喜んでいただけるように
頑張りまぁーーす!
2015年12月14日
冬はコラーゲン&ヒアルロン酸
お仕事帰りに来店されたYさまは、
いつもローズダマスクス水を利用されます。
ローズには、その香りには「癒し効果」がすばらしく
ストレスには、とってもよい方向に心をむけてくれるといわれています。
また「女性ホルモン」にもよいそうです。
あと「殺菌効果」にも優れれているといわれます。
けっこう強い香りなので、
マリンコラーゲンの
「お魚」のちょっと嫌な香りのエキスの香りも
消してくれることがありがたい。
お客様は「マリンコラーゲン」が肌に合っているといわれています。
マリンコラーゲンは「吸収率」が高いため
保湿力が高まります。
そしてここで忘れてはならないもの
「ヒアルロン酸」!!!!!
「ヒアルロン酸」と「コラーゲン」
これをいれると相乗効果がたかまるといわれています。
どうかYさまのお肌が冬に負けない肌になりますように!!
ローズがお似合いの素敵なYさま、
来年もよろしくお願いいたします。
化粧水に入れた美容成分を並べてるYさま

左から
「プラセンタエキス」「ヒアルロン酸」「カミツレエキス」「マリンコラーゲン」
素晴らしい化粧水ができあがりました!
いつもローズダマスクス水を利用されます。
ローズには、その香りには「癒し効果」がすばらしく
ストレスには、とってもよい方向に心をむけてくれるといわれています。
また「女性ホルモン」にもよいそうです。
あと「殺菌効果」にも優れれているといわれます。
けっこう強い香りなので、
マリンコラーゲンの
「お魚」のちょっと嫌な香りのエキスの香りも
消してくれることがありがたい。
お客様は「マリンコラーゲン」が肌に合っているといわれています。
マリンコラーゲンは「吸収率」が高いため
保湿力が高まります。
そしてここで忘れてはならないもの
「ヒアルロン酸」!!!!!
「ヒアルロン酸」と「コラーゲン」
これをいれると相乗効果がたかまるといわれています。
どうかYさまのお肌が冬に負けない肌になりますように!!
ローズがお似合いの素敵なYさま、
来年もよろしくお願いいたします。
化粧水に入れた美容成分を並べてるYさま

左から
「プラセンタエキス」「ヒアルロン酸」「カミツレエキス」「マリンコラーゲン」
素晴らしい化粧水ができあがりました!
2015年12月15日
グレープシードオイルが大好き
Nさまは、お仕事帰り、夕方にエステと手作り化粧品に来店されました。
この度の手作り化粧水をつくるとき
「わたし、前に作った(オリーブオイル使用)のは、
ちょっとべたつきが気になって
その前に作った分(グレープシードオイル使用)がいいんです!」
「グレープシードオイルがわたしに合ってます」と言われました。

これこれ!と画像に撮りました。(楽しんでいるわたしたち)
「白ぶどう」の種から抽出したオイルですから
透き通ったグリーンがきれい。
化粧水に使うので、食べる効能とは違うものの
「グレープシードオイル」は特筆すべき効能があります
それは「リノール酸」が65パーセントあることです。
リノール酸の働きとは
細胞を活性し肌の保湿・抗炎症効果、美白効果など
肌に嬉しい働きがあるといわれています。
よくアロマテラピーにも使われるオイルです。
Nさまは、肌荒れしやすい方ですので「グレープシードオイル」が
効くと、自分がよくわかられるみたいです。
他の方は普通、春夏はグレープシードオイル(さらっとした付け心地になる)を使っても
秋冬はオリーブオイルに変えられる方がほとんどです。

乳液も作られました!
もちろん「グレープシードオイル」で作った乳液ですよ!!!
Nさまお気に入りの素敵な化粧水と乳液できました!
タグ :グレープシードオイルリノール酸
2015年12月16日
アミノ酸とシコンエキス
今月、二回のエステの予約をしてくださったNさま
今月はいろいろ集まりがありますからね!
1回目の来店のときにエステと手作り化粧水を作りに来られました。
「肌が荒れ始めました!!」と
いきなりの発言
去年も年末年始から肌荒れがひどくなってきたことを覚えていました。
年末年始の「飲食」と年明けからはじまる
「花粉症」が、N」さまにとってお肌の荒れる原因かなと
ふたりで話しました。
おすすめは「アミノ酸ローション」でした。
肌の天然保湿因子の40パーセントがアミノ酸と
いわれて「保湿・ハリ」に働きかけてくれる
すばらしいローションです。
私は一晩で違いがわかったくらい「ハリ」がでていました。

いきなりのドアップ。
そのまま使われるお客様が多いのですが、
Nさまは
「たくさん化粧品使うより少ないほうがいいんです
一つの化粧品ですませるほうがいいです」
では、「化粧水の中にいれましょう」
アミノ酸ローションを中に入れました!!!

あとは「肌荒れにはシコンエキス」
これでNさまの肌が守られますように!
むらさきの色がきれいですよね。
江戸時代から外傷にも肌荒れにもよいとされる
ムラサ草の根からエキスが取れます。
アミノ酸配合。シコンエキス配合
肌荒れ対応ローション
素敵な化粧水できました!!
今月はいろいろ集まりがありますからね!
1回目の来店のときにエステと手作り化粧水を作りに来られました。
「肌が荒れ始めました!!」と
いきなりの発言
去年も年末年始から肌荒れがひどくなってきたことを覚えていました。
年末年始の「飲食」と年明けからはじまる
「花粉症」が、N」さまにとってお肌の荒れる原因かなと
ふたりで話しました。
おすすめは「アミノ酸ローション」でした。
肌の天然保湿因子の40パーセントがアミノ酸と
いわれて「保湿・ハリ」に働きかけてくれる
すばらしいローションです。
私は一晩で違いがわかったくらい「ハリ」がでていました。

いきなりのドアップ。
そのまま使われるお客様が多いのですが、
Nさまは
「たくさん化粧品使うより少ないほうがいいんです
一つの化粧品ですませるほうがいいです」
では、「化粧水の中にいれましょう」
アミノ酸ローションを中に入れました!!!

あとは「肌荒れにはシコンエキス」
これでNさまの肌が守られますように!
むらさきの色がきれいですよね。
江戸時代から外傷にも肌荒れにもよいとされる
ムラサ草の根からエキスが取れます。
アミノ酸配合。シコンエキス配合
肌荒れ対応ローション
素敵な化粧水できました!!
2015年12月17日
一番人気の月桃水
お客様Kさまは、月桃水がだいすき
ハーブ水は決まっているので、
あとは、美容成分をどうする?という感じで
いつも一緒に楽しく作っています。
できあがっての画像

月桃水は、沖縄のハーブです
わたしは今帰仁で作られた月桃水を使っています。

サイズは100ml 200ml 500mlとあります。
断然500mlがお得です。
Kさまはいつも500ml購入されています。
私のサロンで一番の人気の一つには「安い」ことがあげられます。
香りが苦手な方もおられますが
「漢方薬っぽい香りが効きそう」と言われる方もおられます。
なんといっても月桃の効能の代表といえることは
「殺菌力」
しかもコラーゲン合成を促す効果があったりと、
嬉しい効果ですね。
仕入れてもなくなるほどの「月桃ジェル」

こちらはきちんとした検査機関で「アクネ菌」「黄色ブドウ球菌」
の殺菌ができると調べてもらった結果があると
伺いました。
お客様のお子様たちが「にきびに効く!」と
好評で、お母様であるお客様方が購入されます。
今年は残りラスト2個です!!
ニキビでお困りのお子様のお母様どうぞ!
ハーブ水は決まっているので、
あとは、美容成分をどうする?という感じで
いつも一緒に楽しく作っています。
できあがっての画像

月桃水は、沖縄のハーブです
わたしは今帰仁で作られた月桃水を使っています。

サイズは100ml 200ml 500mlとあります。
断然500mlがお得です。
Kさまはいつも500ml購入されています。
私のサロンで一番の人気の一つには「安い」ことがあげられます。
香りが苦手な方もおられますが
「漢方薬っぽい香りが効きそう」と言われる方もおられます。
なんといっても月桃の効能の代表といえることは
「殺菌力」
しかもコラーゲン合成を促す効果があったりと、
嬉しい効果ですね。
仕入れてもなくなるほどの「月桃ジェル」

こちらはきちんとした検査機関で「アクネ菌」「黄色ブドウ球菌」
の殺菌ができると調べてもらった結果があると
伺いました。
お客様のお子様たちが「にきびに効く!」と
好評で、お母様であるお客様方が購入されます。
今年は残りラスト2個です!!
ニキビでお困りのお子様のお母様どうぞ!
タグ :月桃水
2015年12月18日
はじめての手作り化粧品教室2回目
Fさんの紹介で、
2回目の「手作り化粧品教室」

このたびも、にぎやかに、ワイワイと楽しく作ることが出来ました。
左からFさま(主催者?紹介者
)
真ん中 N・Sさま
右 Sさま
まずは化粧水を作っていただくことに。
はじめに私の自己紹介および活動
そしてわたしの「手作り化粧品への思い」を
知っていただきます。
次に作り始めます。
アロエ・月桃・柚子・ローズ・ネロリ・ラベンダー
の6つから選んでもらいます。
次に、
カモミールエキス・マリンコラーゲン・シコンエキス。ユキノシタエキス
この中から選んでいただきます。
使うオイルや成分のお勉強を簡単にして、
さっそく作り始めることに。

なれないはずですが
皆様、一生懸命作られていました。
前回の1回目の講座の後、お二人が、
新しく化粧水を作りにこられました。
Fさまも2回目になり
この日に、化粧水の成分、価格まで、
細かく決めて作ることが出来ました。
手作り化粧品作りにはじめて参加されたお二人が
うらやましそうに価格表をながめておられました。
手作り化粧品を楽しんでくださり、
心より感謝申し上げます。
2回目の「手作り化粧品教室」

このたびも、にぎやかに、ワイワイと楽しく作ることが出来ました。
左からFさま(主催者?紹介者

真ん中 N・Sさま
右 Sさま
まずは化粧水を作っていただくことに。
はじめに私の自己紹介および活動
そしてわたしの「手作り化粧品への思い」を
知っていただきます。
次に作り始めます。
アロエ・月桃・柚子・ローズ・ネロリ・ラベンダー
の6つから選んでもらいます。
次に、
カモミールエキス・マリンコラーゲン・シコンエキス。ユキノシタエキス
この中から選んでいただきます。
使うオイルや成分のお勉強を簡単にして、
さっそく作り始めることに。

なれないはずですが
皆様、一生懸命作られていました。
前回の1回目の講座の後、お二人が、
新しく化粧水を作りにこられました。
Fさまも2回目になり
この日に、化粧水の成分、価格まで、
細かく決めて作ることが出来ました。
手作り化粧品作りにはじめて参加されたお二人が
うらやましそうに価格表をながめておられました。
手作り化粧品を楽しんでくださり、
心より感謝申し上げます。
2015年12月19日
笑顔あふれるエステサロン
この日、お嫁さんであるお客様Yさまが
お姑さまと来店!
とっても珍しいです。嫁と姑の来店!!
でも、お二人と接していてわかりました。
本当に仲のよいお二人でした。
義母さまには、エステ
お嫁さんには、手作り化粧水作りでした。
義母さまの気持ちは、わたしも嫁がいるので
よくわかります。
また嫁の立場では、お客様とのお話にも
とてもうなずけます。
はじめて会ったとは思えないくらいお姑さんとも
楽しくお話できました。
美しいお姑さんから教わることもたくさんありました!
お客様と素敵な化粧水つくれましたよ。
ヒアルロン酸(保湿)・ヨクイニンエキス(代謝アップ)・カミツレエキス(美白・保湿)
クリームには、プラセンタ(細胞活性)いれました!

帰り際にお客様から「また笑いに来ますね!」
ここは。エステサロンだが。。。。?????
このあとにお嫁さんであるお客様より
嬉しいメールいただきました。
そこにはこうありました。
「やっぱり楽しかった!
誰を連れて行ってもリンデンワールドに引き込んでもらえて
さすが!と感心と安心です。義母もよろこんでおりました」
本当によかったです!!
来年もお待ちしております!
そしてお笑いも!お楽しみに!
天然といわれるわたしは、笑ってもらえることで
幸せに思えます。
お姑さまと来店!
とっても珍しいです。嫁と姑の来店!!
でも、お二人と接していてわかりました。
本当に仲のよいお二人でした。
義母さまには、エステ
お嫁さんには、手作り化粧水作りでした。
義母さまの気持ちは、わたしも嫁がいるので
よくわかります。
また嫁の立場では、お客様とのお話にも
とてもうなずけます。
はじめて会ったとは思えないくらいお姑さんとも
楽しくお話できました。
美しいお姑さんから教わることもたくさんありました!
お客様と素敵な化粧水つくれましたよ。
ヒアルロン酸(保湿)・ヨクイニンエキス(代謝アップ)・カミツレエキス(美白・保湿)
クリームには、プラセンタ(細胞活性)いれました!

帰り際にお客様から「また笑いに来ますね!」
ここは。エステサロンだが。。。。?????
このあとにお嫁さんであるお客様より
嬉しいメールいただきました。
そこにはこうありました。
「やっぱり楽しかった!
誰を連れて行ってもリンデンワールドに引き込んでもらえて
さすが!と感心と安心です。義母もよろこんでおりました」
本当によかったです!!
来年もお待ちしております!
そしてお笑いも!お楽しみに!
天然といわれるわたしは、笑ってもらえることで
幸せに思えます。
2015年12月21日
お互いが助け合ってこそ
お客様Mさまには、
今年は「リンデンカルチャー」の講師として
大活躍していただきました。
こちらが感謝でいっぱいなのに
M様は「とってもリンデンさんには感謝してます」と
言ってくださいます。
わたしが「大丈夫」「こうしてみたら?ああしてみたら」と
好きなことをいっていた言葉が
励みになったとか!
本当になんだか申し訳ないようで
反対に私がMさまの頑張られる姿に
励まされていました。

ヒアルロン酸をいれているMさま
やっぱりこの季節は、「保湿!!」
保湿力抜群の「ヒアルロン酸」は
皆様に必ずおすすめしています。
毎月、つくりにこられますMさま。
このたびはいつもは柚子水ですが、
今回はネロリにされました!
華やかな、香りがきっとMさまを
毎日癒していくことでしょう。

綺麗なお肌がますます綺麗になりますように。
来年も応援し続けますよー!
頑張ってくださいねMさま
さて、もう1人のお客様Hさま
Hさまはとても大変な試練を体に負いながらも
たくましく
何よりも明るく生きておられます。
その姿は、何人も、何人もの方が
どれだけ励まされていることでしょう。
そんなHさまが作られた化粧水

きらきらしている化粧水がとても綺麗。
月一回のエステと手作り化粧水で
お顔が綺麗にひきあがり、肌のつやもでてきました。
化粧のりもよくなりました!
ますます若々しくなられると思います!
来年もMさま、Hさま、お待ちしております!
今年は「リンデンカルチャー」の講師として
大活躍していただきました。
こちらが感謝でいっぱいなのに
M様は「とってもリンデンさんには感謝してます」と
言ってくださいます。
わたしが「大丈夫」「こうしてみたら?ああしてみたら」と
好きなことをいっていた言葉が
励みになったとか!
本当になんだか申し訳ないようで
反対に私がMさまの頑張られる姿に
励まされていました。

ヒアルロン酸をいれているMさま
やっぱりこの季節は、「保湿!!」
保湿力抜群の「ヒアルロン酸」は
皆様に必ずおすすめしています。
毎月、つくりにこられますMさま。
このたびはいつもは柚子水ですが、
今回はネロリにされました!
華やかな、香りがきっとMさまを
毎日癒していくことでしょう。

綺麗なお肌がますます綺麗になりますように。
来年も応援し続けますよー!
頑張ってくださいねMさま
さて、もう1人のお客様Hさま
Hさまはとても大変な試練を体に負いながらも
たくましく
何よりも明るく生きておられます。
その姿は、何人も、何人もの方が
どれだけ励まされていることでしょう。
そんなHさまが作られた化粧水

きらきらしている化粧水がとても綺麗。
月一回のエステと手作り化粧水で
お顔が綺麗にひきあがり、肌のつやもでてきました。
化粧のりもよくなりました!
ますます若々しくなられると思います!
来年もMさま、Hさま、お待ちしております!
2015年12月22日
手作りクリーム
今日は、お二人、「クリーム作り」のお客様
Sさんとは長いお付き合いで、
Sさまのブライダルエステのときからの
お客様です。
気心が知れているせいか
いつも二人で何故だか笑い転げながら
クリーム作ってます。
前回のクリームと同じ
オリーブオイルでお肌の力をアップし、
シコンエキスで、肌荒れを止める働き
保湿力のある柚子水を使います。

今日は笑ってばかりではなく、
Sさまの、未来のお話を真剣に二人で話し合いました。
Sさま、夢が広がるって、いいものですね!
来年、お互いに良い歳になりますように・・。
もうお1人Iさま
Iさまとも長いお付き合いです。
Iさまが
「足が乾燥して、かゆみや肌荒れがあるので
足、体用クリーム作りたいんです」
っということで
あれこれ考えてできました!

「お顔用」と違うところは「ミツロウ」を多めに
入れて作ったことです。
「ミツロウ」とは
ミツバチの巣からとった天然のワックスのこと
殺菌効果、保湿効果にすぐれています。
たくさんいれると、固めのクリームになります。
体用には、いいと思います。
さて、手荒れが気になる季節ですね。
今、サロンでは、つけるだけで
手がしっとり。
手荒れの軽減にもなる「手袋」(MTGメーカー)を
エステ中のお客様につけていただいております。
エステが終われば、手もしっとりになっています。
希望のある方だけですが、
皆さん、とっても喜んでいただきます!!
手荒れのある方、ぜひ手袋つけてみてくださいね。

Sさんとは長いお付き合いで、
Sさまのブライダルエステのときからの
お客様です。
気心が知れているせいか
いつも二人で何故だか笑い転げながら
クリーム作ってます。
前回のクリームと同じ
オリーブオイルでお肌の力をアップし、
シコンエキスで、肌荒れを止める働き
保湿力のある柚子水を使います。

今日は笑ってばかりではなく、
Sさまの、未来のお話を真剣に二人で話し合いました。
Sさま、夢が広がるって、いいものですね!
来年、お互いに良い歳になりますように・・。
もうお1人Iさま
Iさまとも長いお付き合いです。
Iさまが
「足が乾燥して、かゆみや肌荒れがあるので
足、体用クリーム作りたいんです」
っということで
あれこれ考えてできました!

「お顔用」と違うところは「ミツロウ」を多めに
入れて作ったことです。
「ミツロウ」とは
ミツバチの巣からとった天然のワックスのこと
殺菌効果、保湿効果にすぐれています。
たくさんいれると、固めのクリームになります。
体用には、いいと思います。
さて、手荒れが気になる季節ですね。
今、サロンでは、つけるだけで
手がしっとり。
手荒れの軽減にもなる「手袋」(MTGメーカー)を
エステ中のお客様につけていただいております。
エステが終われば、手もしっとりになっています。
希望のある方だけですが、
皆さん、とっても喜んでいただきます!!
手荒れのある方、ぜひ手袋つけてみてくださいね。

2015年12月24日
手作り化粧品と薬事法
リンデンサロンでは、
エステメニュー表がないんです。
作ろうと思いながら、「紹介制」にしいてるためか
お客様が、お伝えしてくださることが多くて
わたしが、伝え忘れてしまったままのこともあります。
その中でもお客様から
「なんで、早くおしえてくれなかったの!
そんないいメニューがあるなんて!!」と
怒られてしまうメニューが・・・あるんです。

それはですね。
「アロマ首だけマッサージ」
10分間の施術でワンコイン500円の施術代
フェイシャルエステと併用です。
スイートオレンジ&ベルガモットブレンドか
ラベンダーの香り、どちらか選んでもらいます。
こちらの施術のすばらしいことは
「首や肩のコリの軽減」
「フェイシャルエステの効果が高まり
フェイスラインが綺麗にすっきりになる」
「安い!!」
皆様、決して隠しているわけではないので、
「首のアロマお願いします」と言ってくださいね!
今日のお客様Mさまは、
今まで3年間フェイシャルエステだけ利用のお客様でした。
このたび、手作り化粧品も使いたいとの事で連絡をくださいました。
「リンデンさん、作ってください」と言われましたが、
「Mさま、申しわけありません。
わたしが作って渡すことが出来ないんです
Mさまが作らないと、法に反することになってしまうんです!」
「え?そうなの?
作ってくれるところじゃないの?」
こういうときに、はっとして、
世間での認識の間違いを知ることなります。

Mさまにはサロンに来ていただき、
一緒に成分を考え、出来上がりました。
「なかなか、楽しい!!」と
喜こばれて、「化粧水」と「乳液」を
作られました。
簡単に説明ですが
手作り化粧品などを第三者に売ったりすることは法に反することです。
プレゼントすることも大変な責任をお互いが認識し、覚悟しなければいけません。
当サロンでしていることは
手作り化粧品の販売ではなくて、
「手作り化粧品を作るための基材(材料)のご案内と販売、アドバイスすることだけ」
作るのはお客様です!
自分のために自分が作る化粧品であること
責任もお客様にあるということです。
あらためて、私もしっかりと危険性を伝えていかなくてはと、考えるきっかけに
なったMさまでした。
また、このような難しい仕事ですが、
わたしの手作りにかける熱い思いが
実を結び始め、
「手作りの良さ」について
お客様に知っていただき、喜んでいただいている今を
心から嬉しいです。
エステメニュー表がないんです。
作ろうと思いながら、「紹介制」にしいてるためか
お客様が、お伝えしてくださることが多くて
わたしが、伝え忘れてしまったままのこともあります。
その中でもお客様から
「なんで、早くおしえてくれなかったの!
そんないいメニューがあるなんて!!」と
怒られてしまうメニューが・・・あるんです。

それはですね。
「アロマ首だけマッサージ」
10分間の施術でワンコイン500円の施術代
フェイシャルエステと併用です。
スイートオレンジ&ベルガモットブレンドか
ラベンダーの香り、どちらか選んでもらいます。
こちらの施術のすばらしいことは
「首や肩のコリの軽減」
「フェイシャルエステの効果が高まり
フェイスラインが綺麗にすっきりになる」
「安い!!」
皆様、決して隠しているわけではないので、
「首のアロマお願いします」と言ってくださいね!
今日のお客様Mさまは、
今まで3年間フェイシャルエステだけ利用のお客様でした。
このたび、手作り化粧品も使いたいとの事で連絡をくださいました。
「リンデンさん、作ってください」と言われましたが、
「Mさま、申しわけありません。
わたしが作って渡すことが出来ないんです
Mさまが作らないと、法に反することになってしまうんです!」
「え?そうなの?
作ってくれるところじゃないの?」
こういうときに、はっとして、
世間での認識の間違いを知ることなります。

Mさまにはサロンに来ていただき、
一緒に成分を考え、出来上がりました。
「なかなか、楽しい!!」と
喜こばれて、「化粧水」と「乳液」を
作られました。
簡単に説明ですが
手作り化粧品などを第三者に売ったりすることは法に反することです。
プレゼントすることも大変な責任をお互いが認識し、覚悟しなければいけません。
当サロンでしていることは
手作り化粧品の販売ではなくて、
「手作り化粧品を作るための基材(材料)のご案内と販売、アドバイスすることだけ」
作るのはお客様です!
自分のために自分が作る化粧品であること
責任もお客様にあるということです。
あらためて、私もしっかりと危険性を伝えていかなくてはと、考えるきっかけに
なったMさまでした。
また、このような難しい仕事ですが、
わたしの手作りにかける熱い思いが
実を結び始め、
「手作りの良さ」について
お客様に知っていただき、喜んでいただいている今を
心から嬉しいです。
2016年01月04日
仕事始め 乳液作り
本来は、明日からと決めていたのですが、
頼まれて
今日が「仕事始め」
いよいよリンデンサロン2016がはじまりました。
長いお付き合いのお客様のI様のエステ
お元気が無くて
「お正月はどうすごされましたか?」とお尋ねすると・・・
「年末に姉がなくなりまして。。。」とお客様
お客様ご自身も高齢なので
あり得る話ですが、
ゆっくりと一緒に過ごしてきました。
どうか心がすこしでもこれから、慰められますように。
さて、手作り化粧品はもうお1人Oさま
新年第一号にふさわしく・・・
Oさまの大好きな柚子の香りいっぱいの
「柚子乳液」

柚子
の香りがアツアツの出来立て乳液から
漂ってきます。
さて、今月のお菓子は、「東京のおみやげ」
(夫の実家が関東なので帰省のおみやげです)
そしてお茶を
。。。
ハーブをブレンドしてみました。

マロウブルー「のどを潤す効果」
ローズヒップ 「ビタミンCたっぷり」
カモミール 「整腸作用」(なんでも効く)
エキナセア 「免疫効果」
簡単に記しましたが、まぁいえば 「風邪予防」
どうぞ、ブレンドハーブ、飲んでみてくださいね!!

今年のはじめてのお客様との仕事を終えて
やっぱり、私のこの「リンデンサロンの存在の意味と目的」は
「今年も癒しのサロン
」なんだなぁーって
思いました。
どうぞ、
今年もゆっくり寛いでいただけるようなサロンを目指したいと思います
。
頼まれて
今日が「仕事始め」
いよいよリンデンサロン2016がはじまりました。

お元気が無くて
「お正月はどうすごされましたか?」とお尋ねすると・・・
「年末に姉がなくなりまして。。。」とお客様
お客様ご自身も高齢なので
あり得る話ですが、
ゆっくりと一緒に過ごしてきました。
どうか心がすこしでもこれから、慰められますように。

新年第一号にふさわしく・・・
Oさまの大好きな柚子の香りいっぱいの
「柚子乳液」

柚子

漂ってきます。
さて、今月のお菓子は、「東京のおみやげ」
(夫の実家が関東なので帰省のおみやげです)
そしてお茶を

ハーブをブレンドしてみました。





簡単に記しましたが、まぁいえば 「風邪予防」

どうぞ、ブレンドハーブ、飲んでみてくださいね!!

今年のはじめてのお客様との仕事を終えて
やっぱり、私のこの「リンデンサロンの存在の意味と目的」は
「今年も癒しのサロン

思いました。
どうぞ、
今年もゆっくり寛いでいただけるようなサロンを目指したいと思います

2016年01月10日
やりがいのある手作り化粧品作り
今年、お二人目の手作り化粧品作りのYさま
毎月、化粧水を作りにこられています。
一生懸命、計算されている姿が
「かっこいい!!」と撮りました。

リンデンサロンでは、お客様が
自分で化粧品の成分を決めて
「価格」まで決めることが出来ます。
「今月はどういう成分にされますか?」
「もう少し保湿したいな」
「それでしたら、ヒアルロン酸をいれるか
グリセリンを多く入れるか
アミノ酸をいれるかですね!」
「じゃぁ、ヒアルロン酸で保湿
プラセンタエキスで細胞活性
カミツレエキスで美白と保湿
コラーゲンで保湿!」
とっても素晴らしい化粧水できました!
来月も、お待ちしております。

自分で決めて
自分で作る化粧品
今年も、毎日のようにつくりにお客様がサロンに来てくださることに
感謝しております。
皆様のお越しをお待ちしております!!
毎月、化粧水を作りにこられています。
一生懸命、計算されている姿が
「かっこいい!!」と撮りました。

リンデンサロンでは、お客様が
自分で化粧品の成分を決めて
「価格」まで決めることが出来ます。
「今月はどういう成分にされますか?」
「もう少し保湿したいな」
「それでしたら、ヒアルロン酸をいれるか
グリセリンを多く入れるか
アミノ酸をいれるかですね!」
「じゃぁ、ヒアルロン酸で保湿
プラセンタエキスで細胞活性
カミツレエキスで美白と保湿
コラーゲンで保湿!」
とっても素晴らしい化粧水できました!
来月も、お待ちしております。

自分で決めて
自分で作る化粧品
今年も、毎日のようにつくりにお客様がサロンに来てくださることに
感謝しております。
皆様のお越しをお待ちしております!!
2016年01月12日
あっという間の年明け1週間
仕事始めの1週間、
あっという間にすぎていきました。
手作り化粧品作りも
6名の方に来ていただきましたが、
画像に全員の方が残せず、残念。
というのも、お客様との「お正月どうすごしたか」などと
たくさんのおしゃべりも大事で
お客様と語り合うひとときがいつになく
多かった気がします。
Sさま、Yさま、
またお会いできるときを楽しみにしています。
そんな中でもこのお二人は
化粧品作りにも慣れておられるので、
作られている間に
私がせっせと撮りました。
FさまとMさま

化粧水・クリーム・美容オイルを作られました。

冬には、かかせない「ヒアルロン酸」
M様のお肌は「ユキノシタエキス」の効果が
でて、白くなられていましたが、
保湿がほしい季節とのことで
「カモミールエキス」にされましたよ。
カモミールは「美白」「保湿」両方を
兼ね備えていると思います。

オリーブオイルにセサミオイル、アルガンオイル・ローズヒップオイル
ぜいたくな美容オイル!
お正月にこられたご親戚の方が使われて
なくなったので、改めて作るとここと。
皆様に喜んでいただいて嬉しいです。
Fさまは優しい方ですので
ご親戚の皆様に使ってもらえたようです。
さて、このように手作り化粧品作りを根底で
支えてもらっているのには、
信用できる先生と
信用できる美容エキスがあるからです。
その先生とは與儀先生の事です。
與儀先生の「日本ハンドメイドスキンケア協会」の
新年会が今日ありました。

50代後半と思えないほど若々しい先生。
今年は、新しい美容エキスも登場だそうです。
とっても楽しみです。

全国から集まった仲間と!
それぞれ、「手作り化粧品作り」の勉強をして、
試験に合格された
「ハンドメイドスキンケア協会カウンセラー」の方々です!
(中央私です。まだ他にたくさんおられます。)
さぁ、素晴らしい先生と仲間と!
これからも、もっともっと
手作り化粧品の素晴らしさを伝えていきたいです。
あっという間にすぎていきました。
手作り化粧品作りも
6名の方に来ていただきましたが、
画像に全員の方が残せず、残念。
というのも、お客様との「お正月どうすごしたか」などと
たくさんのおしゃべりも大事で
お客様と語り合うひとときがいつになく
多かった気がします。
Sさま、Yさま、
またお会いできるときを楽しみにしています。
そんな中でもこのお二人は
化粧品作りにも慣れておられるので、
作られている間に
私がせっせと撮りました。
FさまとMさま

化粧水・クリーム・美容オイルを作られました。

冬には、かかせない「ヒアルロン酸」
M様のお肌は「ユキノシタエキス」の効果が
でて、白くなられていましたが、
保湿がほしい季節とのことで
「カモミールエキス」にされましたよ。
カモミールは「美白」「保湿」両方を
兼ね備えていると思います。

オリーブオイルにセサミオイル、アルガンオイル・ローズヒップオイル
ぜいたくな美容オイル!
お正月にこられたご親戚の方が使われて
なくなったので、改めて作るとここと。
皆様に喜んでいただいて嬉しいです。
Fさまは優しい方ですので
ご親戚の皆様に使ってもらえたようです。
さて、このように手作り化粧品作りを根底で
支えてもらっているのには、
信用できる先生と
信用できる美容エキスがあるからです。
その先生とは與儀先生の事です。
與儀先生の「日本ハンドメイドスキンケア協会」の
新年会が今日ありました。

50代後半と思えないほど若々しい先生。
今年は、新しい美容エキスも登場だそうです。
とっても楽しみです。

全国から集まった仲間と!
それぞれ、「手作り化粧品作り」の勉強をして、
試験に合格された
「ハンドメイドスキンケア協会カウンセラー」の方々です!
(中央私です。まだ他にたくさんおられます。)
さぁ、素晴らしい先生と仲間と!
これからも、もっともっと
手作り化粧品の素晴らしさを伝えていきたいです。
2016年01月22日
手作り化粧水とMTGリファSカラット
手作り化粧水は、
人によって使用期間が違います。
わたしのサロンでもっとも古く長いお付き合いのお客様
Hさまの作られた化粧水は
2ヶ月に120mlほど
「奇数月に作りますからね!」と
おっしゃられています。
少ないように思いますが、Hさまにとっては
ベストな量
リンデンサロンの化粧水は「美容液」のような
化粧水で、どちらかというと
しっとりローション。
人によってはもっと3ヶ月でやっとなくなってきた
というお客様もおられます。

Hさまは、ローズローションが大好き。
珍しくちょっと肌荒れされていますので、
「シコンエキス」いれました。
どうか効きます様に!
今月もMTGメーカーの「リファSカラット」お二人購入されました。

最近のSカラットは、登録カード付で、ケースも大きくなり
とってもゴージャスです。
このSカラット、目的はお顔専用で
リンパを流し引き上げ効果のある
美容機器なんですが。。
私はもちろん顔にも使いますが、
別な方法でお客様にとっても好評な使い方をしています。

こんな風に手の指に使っています。
使い方は私のオリジナルな施術です。
「お疲れかな?」と私が思った方に無料で
施術させていただいています。
指は、足や耳と同様に反射区があり、
体全体とつながっていて刺激を送ることによって
改善がみられるとされています。

リファSカラットを使ったあとに、
指のアロママッサージ
今日のお客様のTさまは
「体が温まってきたよ。」とのこと。
ぜひ、無料施術の「リファSカラットでの手のケア」
フェイシャルエステのときに
「お願い!」と言っていただければ、
させていただきます!!
どうぞ、ご利用くださいね!!
画像とってくれたFさん、モデルのTさん、
ありがとうございます
。
人によって使用期間が違います。
わたしのサロンでもっとも古く長いお付き合いのお客様
Hさまの作られた化粧水は
2ヶ月に120mlほど
「奇数月に作りますからね!」と
おっしゃられています。
少ないように思いますが、Hさまにとっては
ベストな量
リンデンサロンの化粧水は「美容液」のような
化粧水で、どちらかというと
しっとりローション。
人によってはもっと3ヶ月でやっとなくなってきた
というお客様もおられます。

Hさまは、ローズローションが大好き。
珍しくちょっと肌荒れされていますので、
「シコンエキス」いれました。
どうか効きます様に!
今月もMTGメーカーの「リファSカラット」お二人購入されました。

最近のSカラットは、登録カード付で、ケースも大きくなり
とってもゴージャスです。
このSカラット、目的はお顔専用で
リンパを流し引き上げ効果のある
美容機器なんですが。。
私はもちろん顔にも使いますが、
別な方法でお客様にとっても好評な使い方をしています。

こんな風に手の指に使っています。
使い方は私のオリジナルな施術です。
「お疲れかな?」と私が思った方に無料で
施術させていただいています。
指は、足や耳と同様に反射区があり、
体全体とつながっていて刺激を送ることによって
改善がみられるとされています。

リファSカラットを使ったあとに、
指のアロママッサージ
今日のお客様のTさまは
「体が温まってきたよ。」とのこと。
ぜひ、無料施術の「リファSカラットでの手のケア」
フェイシャルエステのときに
「お願い!」と言っていただければ、
させていただきます!!
どうぞ、ご利用くださいね!!
画像とってくれたFさん、モデルのTさん、
ありがとうございます

2016年01月26日
1月のリンデンブログ
寒いですね。
沖縄にもみぞれがふったとか!!
サロンのお花も、寒さのために
凍ってしまい、ダメになってしまいました。

そして、サロン室内では、
やっぱり!ホホバオイルが固まっていました。

ここ数日本当に寒いですが、
寒波の中、化粧水を作りにこられましたMさま

今年の抱負などを聞かせていただきました。
前向きでまっすぐな心の持ち主の方
心から応援しています!!
さて、こちらのMさまですが、
自宅にて女性限定で体のケアをされています。
またリンデンサロンでも「パーソナルカラー」の講師として
活躍していただいています。
「カラーアナリスト」であり、「ボディーセラピスト」のMさま。
とっても楽しいブログをされています。
興味のある方はこっち!クリックしてくださいね!
可愛い柴犬のこまちゃんにも
癒されてくださいね!
さて、わたくしごとですが、
ユニホームにエプロンつけました。
白いユニホームはどうしても汚れやすいのです。
ここ最近ジム通いで体重が減り
見た目がすっきりしています。

体の測定をジムでしましたら
なんと!体重は標準範囲でしたが
「体脂肪率」が「肥満」の域に!!
そして「骨格筋量」が低く、
両腕、両足、体幹共に筋肉量が少なかったのです。
これは年齢も更年期を迎えたことですし、
本気で体質改善していかなくっちゃ。
このままでは転んで骨折とか
ありえそうですもん。
6回くらいジムのプールに
通ううちに何故だか
体重が4キロ落ちました。
激減して夫や家族に心配されました。
でも、筋肉はまだ全く!無くて、
バイクに20分もこごうものなら
足ががくがく。
ランニングマシーンで転ぶという
情けないことに!!!
ジムでよたよたしている
女性を見かけましたら私かもしれません!
1ヵ月後の改善を夢見て
とりあえず続けようと思っています。
皆様は、何か体に良いこと、頑張っていますか?
52歳の私ですが、
見た目も中身も、若々しくを目標に
がんばりまぁーす!
沖縄にもみぞれがふったとか!!
サロンのお花も、寒さのために
凍ってしまい、ダメになってしまいました。

そして、サロン室内では、
やっぱり!ホホバオイルが固まっていました。

ここ数日本当に寒いですが、
寒波の中、化粧水を作りにこられましたMさま

今年の抱負などを聞かせていただきました。
前向きでまっすぐな心の持ち主の方
心から応援しています!!
さて、こちらのMさまですが、
自宅にて女性限定で体のケアをされています。
またリンデンサロンでも「パーソナルカラー」の講師として
活躍していただいています。
「カラーアナリスト」であり、「ボディーセラピスト」のMさま。
とっても楽しいブログをされています。
興味のある方はこっち!クリックしてくださいね!
可愛い柴犬のこまちゃんにも
癒されてくださいね!
さて、わたくしごとですが、
ユニホームにエプロンつけました。
白いユニホームはどうしても汚れやすいのです。
ここ最近ジム通いで体重が減り
見た目がすっきりしています。

体の測定をジムでしましたら
なんと!体重は標準範囲でしたが
「体脂肪率」が「肥満」の域に!!
そして「骨格筋量」が低く、
両腕、両足、体幹共に筋肉量が少なかったのです。
これは年齢も更年期を迎えたことですし、
本気で体質改善していかなくっちゃ。
このままでは転んで骨折とか
ありえそうですもん。
6回くらいジムのプールに
通ううちに何故だか
体重が4キロ落ちました。
激減して夫や家族に心配されました。
でも、筋肉はまだ全く!無くて、
バイクに20分もこごうものなら
足ががくがく。
ランニングマシーンで転ぶという
情けないことに!!!
ジムでよたよたしている
女性を見かけましたら私かもしれません!
1ヵ月後の改善を夢見て
とりあえず続けようと思っています。
皆様は、何か体に良いこと、頑張っていますか?
52歳の私ですが、
見た目も中身も、若々しくを目標に
がんばりまぁーす!