

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2011年12月28日
親への感謝のかに鍋
毎年、我が家から、夫、わたしの双方の両親へ「カニ」を送ります。
そして。。。どっちにも「かに鍋参加」するのです
まず・・・・リンデン実家。。
今日でした。
食べているときの画像は・・・あまりにも見苦しく・・・
われにかえったときには、すでに雑炊

父の畑で育った「菊菜」

卵をトロー・・・・ッリ
お客様に頼んで買ってきていただいた、「堀市」の海苔をちらします!
もうーーーなんて、お上品な味!
そして・・・なんて皆、お上品さとかけ離れた、必死な食べっぷり!!
両親から「今年も食べられてよかったわぁー。ありがとうね。」という言葉
おなかも、心も満ちて、幸せな家族の「忘年会」でした
。
デザートは、福寿堂の「生菓子」だよ。
とってもみんな喜んでくれました
そして。。。どっちにも「かに鍋参加」するのです

まず・・・・リンデン実家。。
今日でした。
食べているときの画像は・・・あまりにも見苦しく・・・
われにかえったときには、すでに雑炊
父の畑で育った「菊菜」
卵をトロー・・・・ッリ
お客様に頼んで買ってきていただいた、「堀市」の海苔をちらします!
もうーーーなんて、お上品な味!
そして・・・なんて皆、お上品さとかけ離れた、必死な食べっぷり!!
両親から「今年も食べられてよかったわぁー。ありがとうね。」という言葉
おなかも、心も満ちて、幸せな家族の「忘年会」でした

デザートは、福寿堂の「生菓子」だよ。
とってもみんな喜んでくれました
2011年12月28日
仕事納めの日
今日は、今年、最後の仕事の日です。
お客様、4名ご利用いただきました。
ありがとうございました。
代表して、あるお客様のメニュー紹介。
ここではじめてブログをしたときに「みかん」をくださった方ですよぉー。
見てくださってますかぁ?S様ぁー!
ブライダルエステのときからお世話をさせていただいています。
今日は、風邪をひいてしまったとのことでした。
まずリコリス入りのハーブティー
のんでいただき、
ネックマッサージ・・と1時間のエステを受けていただきました。
ハーブティーがよく効いたのか、施術中、咳ひとつでませんでしたよ。
「リンデンさんのところで風邪なおったかも!」って。
うれしいな・・。
あとは、美容液をつくりましたぁー。

紫の雫は、「紫根(シコン)」抽出液です。

マゼマゼ中

「ユキノシタ抽出液」もいれたので
こんな色・・。
ここにラベンダーハーブ水いれて出来上がりです!
お客様から「高い化粧品買ってたときのこと思うと、こっちの手作り化粧品の世界で安くて、効果があるから、
絶対にこっちがいいわぁー」といわれていました。
うれしいな・・・。
あとは、クレンジングの方。
K様、ますますツルツルお肌になられますね!
他に、乳液、ローションの方が来られました!

M様!来年一緒にランチいきましょうね!!
みなさまと「良いお年を!!」とお声をかけあうと。。
感謝の気持ちと新しい年を迎えるドキドキ感がいいのだけど・・
どことなく寂しくなります
お客様が帰られた後、
さぁ・・・サロンの大掃除!!

小さなサロンなので、床そうじもラクラクです。

トイレもきれいにね!!
来年もお客様によろこんでいただけるようなサロンになりますように・・
。
お客様、4名ご利用いただきました。
ありがとうございました。
代表して、あるお客様のメニュー紹介。
ここではじめてブログをしたときに「みかん」をくださった方ですよぉー。
見てくださってますかぁ?S様ぁー!

ブライダルエステのときからお世話をさせていただいています。
今日は、風邪をひいてしまったとのことでした。
まずリコリス入りのハーブティー

のんでいただき、
ネックマッサージ・・と1時間のエステを受けていただきました。
ハーブティーがよく効いたのか、施術中、咳ひとつでませんでしたよ。
「リンデンさんのところで風邪なおったかも!」って。
うれしいな・・。
あとは、美容液をつくりましたぁー。

紫の雫は、「紫根(シコン)」抽出液です。

マゼマゼ中

「ユキノシタ抽出液」もいれたので
こんな色・・。
ここにラベンダーハーブ水いれて出来上がりです!
お客様から「高い化粧品買ってたときのこと思うと、こっちの手作り化粧品の世界で安くて、効果があるから、
絶対にこっちがいいわぁー」といわれていました。
うれしいな・・・。

K様、ますますツルツルお肌になられますね!
他に、乳液、ローションの方が来られました!

M様!来年一緒にランチいきましょうね!!
みなさまと「良いお年を!!」とお声をかけあうと。。
感謝の気持ちと新しい年を迎えるドキドキ感がいいのだけど・・
どことなく寂しくなります

お客様が帰られた後、
さぁ・・・サロンの大掃除!!

小さなサロンなので、床そうじもラクラクです。

トイレもきれいにね!!
来年もお客様によろこんでいただけるようなサロンになりますように・・


2011年12月28日
あわただしい年賀状
いつも・・我が家は、ギリギリに「年賀状」をつくることに・・なります
。

ああだ・・・こーだ・・・
夫婦で相談しながら、とりあえずデザインができて、印刷!!
「あ・・・わたしも・・・お客様へ年賀状ださなきゃ!!」
って今頃気づく私。
今年7月にオープンして、
はじめての「お正月」
そうでした!
とりあえず、わが家の分ができあがりました。
リンデンの分は、
明日に頑張ります!!
疲れたなぁって思うときに作ります。
ホットワイン

作り方は、こっち
飲んで、あたたまります。
赤ワイン・レモン・蜂蜜・・・
皆さんも、年末おいそがしいと思いますが、風邪ひかないように体調に気をつけてお過ごしくださいね!
明日(今日?)は、手作りのお客様と、「一年間のご褒美エステ」のお客様がこられます。
わたしの今年最後のお仕事になります。
がんばりますね!!

ああだ・・・こーだ・・・
夫婦で相談しながら、とりあえずデザインができて、印刷!!

って今頃気づく私。
今年7月にオープンして、
はじめての「お正月」
そうでした!
とりあえず、わが家の分ができあがりました。
リンデンの分は、
明日に頑張ります!!
疲れたなぁって思うときに作ります。
ホットワイン
作り方は、こっち
飲んで、あたたまります。
赤ワイン・レモン・蜂蜜・・・
皆さんも、年末おいそがしいと思いますが、風邪ひかないように体調に気をつけてお過ごしくださいね!
明日(今日?)は、手作りのお客様と、「一年間のご褒美エステ」のお客様がこられます。
わたしの今年最後のお仕事になります。
がんばりますね!!
