

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2012年05月10日
よくなりますように
昨日、「肌の調子が悪くなったのでみてほしい」とこられました。
もう連絡いただいたときから、ドキドキ・・。
娘さんがわたしのサロンで肌がきれいになったと喜ばれていて、
それをお母さんが見て、こられました。
「だいぶん、ましになったのよ。」とのことでしたが
見ると。。。耳の中まで赤い発疹。
首もすこし。。
「病院にいったほうがいいかもですよ・・。」とわたし
「近くにいい医者がないから。」とお客様。
たけのこ?黄砂?化粧品?疲れ?ストレス?
いろいろあるけど。。
とりあえず。。。エステ。
本当はね、エステの基本として、駄目なんです。NGです。
湿疹の方に、エステはしちゃいけないことです。
責任を心に受けいれて、とりあえず、目で見た後は、触診。
見ると、普通の肌荒れていどに起伏が小さかったので、決行ーー!
何かあれば、すぐにやめる覚悟で!いざ
。
何度も何度も「だいじょうぶですか?」
「ひりひりすこしする。」
「じゃぁ、ふきとりますよ」
「シソエキス」が、アレルギーに効くので、つけてみました。
そのあとに「紫根エキス」
これがとっても効きました。
よかった・・・。
素晴らしい生薬エキス!!
お茶をのんで、帰る頃には、スッキリとしたお顔。
夜にメールしましたら、「大丈夫です。」とのこと。
お客様にエステで効果のあった「紫根エキス」をいれて、お薬のようなはたらきを。。少しでもできればと、
すこしローションをお試しで作っていただきました。

アレルギーの少ない「セサミオイル」「月桃水」消炎効果のある「カレンデュラオイル」「紫根エキス」
これらで作ってみましたよ。
どうか・・・よくなりますように・・・。
午後からのお客様も
額に傷があったので、伺うと
「夜に顔がかゆくて、ひっかいた」とのこと。
この春という季節は。。。
何も竜巻、雷雨のような天候の荒れだけではありません。
あらゆる体の機能にも作用するようです。
みなさん、気をつけてね。
さて、わたしは、お気に入りの美容室に一昨日いってきましたよ。
前髪を短めにして、またクリンクリンヘアに
わたしの担当のWさんが「リンデンさん、自分のお店できるんです。7月頃に。」
びっくり!!数年前に、お友達と一緒にお店をつくったばかりだったのに。
「自分の店ができるっていいですよね」というと
「リンデンさんと同じです。自分のお客様がいてくださるから、店できるようになったんです。」とWさん。
本当に、そうなんですよね。。
わたしの「手作り化粧品」という仕事は、とても難しい仕事です。
お客様と「自分に合う化粧品作り」ですから、作りあがった化粧品がぴったりであれば、最高ですが、
合わなければ、肌荒れもします。
そのためにも、「原料」がよいものでなければいけないですし、いくら、わたしが「いいものですよ」と叫んでも、
お客様が「いいよ!リンデンさん」と来てくださらなければ。。。お店はもちません。

今、私が注目している新しい月桃水。
今使っているものとは原産地が違うのです。ただいま研究中。
さて、話は戻って。
新しく夏にオープンされるお店でも、わたしのサロンのちらしを置いてくださるそうです。号泣うれしーー
がんばって!Wさん!
今はWさんは「バズヘアガーデン」というイオン大津の西のお店でがんばっています。
とっても素敵で腕もすばらしいので、どうぞ行ってみてね!
もう連絡いただいたときから、ドキドキ・・。
娘さんがわたしのサロンで肌がきれいになったと喜ばれていて、
それをお母さんが見て、こられました。
「だいぶん、ましになったのよ。」とのことでしたが
見ると。。。耳の中まで赤い発疹。
首もすこし。。
「病院にいったほうがいいかもですよ・・。」とわたし
「近くにいい医者がないから。」とお客様。
たけのこ?黄砂?化粧品?疲れ?ストレス?
いろいろあるけど。。
とりあえず。。。エステ。
本当はね、エステの基本として、駄目なんです。NGです。
湿疹の方に、エステはしちゃいけないことです。
責任を心に受けいれて、とりあえず、目で見た後は、触診。
見ると、普通の肌荒れていどに起伏が小さかったので、決行ーー!
何かあれば、すぐにやめる覚悟で!いざ

何度も何度も「だいじょうぶですか?」
「ひりひりすこしする。」
「じゃぁ、ふきとりますよ」
「シソエキス」が、アレルギーに効くので、つけてみました。
そのあとに「紫根エキス」
これがとっても効きました。
よかった・・・。
素晴らしい生薬エキス!!
お茶をのんで、帰る頃には、スッキリとしたお顔。
夜にメールしましたら、「大丈夫です。」とのこと。
お客様にエステで効果のあった「紫根エキス」をいれて、お薬のようなはたらきを。。少しでもできればと、
すこしローションをお試しで作っていただきました。

アレルギーの少ない「セサミオイル」「月桃水」消炎効果のある「カレンデュラオイル」「紫根エキス」
これらで作ってみましたよ。
どうか・・・よくなりますように・・・。
午後からのお客様も
額に傷があったので、伺うと
「夜に顔がかゆくて、ひっかいた」とのこと。
この春という季節は。。。
何も竜巻、雷雨のような天候の荒れだけではありません。
あらゆる体の機能にも作用するようです。
みなさん、気をつけてね。

前髪を短めにして、またクリンクリンヘアに

わたしの担当のWさんが「リンデンさん、自分のお店できるんです。7月頃に。」
びっくり!!数年前に、お友達と一緒にお店をつくったばかりだったのに。
「自分の店ができるっていいですよね」というと
「リンデンさんと同じです。自分のお客様がいてくださるから、店できるようになったんです。」とWさん。

わたしの「手作り化粧品」という仕事は、とても難しい仕事です。
お客様と「自分に合う化粧品作り」ですから、作りあがった化粧品がぴったりであれば、最高ですが、
合わなければ、肌荒れもします。
そのためにも、「原料」がよいものでなければいけないですし、いくら、わたしが「いいものですよ」と叫んでも、
お客様が「いいよ!リンデンさん」と来てくださらなければ。。。お店はもちません。
今、私が注目している新しい月桃水。
今使っているものとは原産地が違うのです。ただいま研究中。
さて、話は戻って。
新しく夏にオープンされるお店でも、わたしのサロンのちらしを置いてくださるそうです。号泣うれしーー

がんばって!Wさん!
今はWさんは「バズヘアガーデン」というイオン大津の西のお店でがんばっています。
とっても素敵で腕もすばらしいので、どうぞ行ってみてね!