

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2016年06月21日
ひっさびさの教室「プラセンタクリーム作り」のお知らせ
「教室」?「講座」?
なんだか、堅苦しい言い方だけど、
わたしは「ワークショップ」という言葉より、
わかりやすいのです。
でも、かっこいいですね。
響きが「ワークショップ」のほうがね!
つまり久しぶりにサロン以外で
「講習」させていただくことになりました。
そのおしらせでございます。

今週 6月24日 午後2時半~
「ときめきのプラセンタクリーム作り」
参加費、ドリンク付きで1800円
場所: 〒671-1253 兵庫県姫路市網干区垣内中町168
喫茶「ソフィアローズ」
電話:079-273-6224
ソフィアローズさんは、とってもモーニングやフルーツが
評判で、今から楽しみでなりません。
愛犬の健康状態見ながら、
仕事の合間にササササっとモーニング、
いってみたいです!!
食べログもはりつけておきますね!こちら!
さて私のワークショップの内容ですが、
私の取引先のメーカーさんはとても品質にこだわられています。
「プラセンタ」とは
つまり「胎盤」のことで世界的には
「馬」のプラセンタが多いようです。しかし
このたび、私が用意しましたのは
「国産の豚」です。
「豚」はウィルスに弱い動物なのです。
その「豚さん」が大切に育てられ、健康に育ったということは
豚さんの「胎盤」もすこぶる「良質」ということです。
飼育状態が良好であるということが
一番信頼のおけるところです。
また扱っているメーカーは東大の先生と「アミノ酸」について
研究もされています。アミノ酸は、お肌を作るうえでとても大切な成分です。
そのアミノ酸を多く含んでいるのが「プラセンタ」の
人気でもあります。

「ときめきのプラセンタクリーム」作りの内容は
良質のプラセンタエキスを使って
自分で好みの「オイル」
好みの「ハーブ水」
好みの「香り」をつけて
「クリームを」つくっちゃいます。
成分は、「シアバター」もたっぷりはいっています。
しかもお飲み物付きでなんと1800円
クリームの量は、20グラムです。
保存がしっかりできる
茶色の遮光ガラスクリーム瓶でお持ち帰りいただけます。
市販のクリームは、
どしても強めの防腐剤をいれたり、有効成分を
少なくしないと安全性が保たれませんし
オイルは石油系のものを使います。
わたしの「手作りクリーム」は
全成分が「有効成分」であり、「天然由来」です。
でも、傷む可能性がありますので
冷蔵庫に保管しながら使っていただきます。
ま、たとえて言えば、化学調味料がはいっていない
昆布とカツオのだし汁って感じかな。
おいしいけれど早く傷みやすい。
よけいにややこしいでしょうか?
でも、肌には優しいと思います。
申し込みは、「ソフィアローズ」さんまでお願いいたします。
なんだか、堅苦しい言い方だけど、
わたしは「ワークショップ」という言葉より、
わかりやすいのです。
でも、かっこいいですね。
響きが「ワークショップ」のほうがね!
つまり久しぶりにサロン以外で
「講習」させていただくことになりました。
そのおしらせでございます。

今週 6月24日 午後2時半~
「ときめきのプラセンタクリーム作り」
参加費、ドリンク付きで1800円
場所: 〒671-1253 兵庫県姫路市網干区垣内中町168
喫茶「ソフィアローズ」
電話:079-273-6224
ソフィアローズさんは、とってもモーニングやフルーツが
評判で、今から楽しみでなりません。
愛犬の健康状態見ながら、
仕事の合間にササササっとモーニング、
いってみたいです!!
食べログもはりつけておきますね!こちら!
さて私のワークショップの内容ですが、
私の取引先のメーカーさんはとても品質にこだわられています。
「プラセンタ」とは
つまり「胎盤」のことで世界的には
「馬」のプラセンタが多いようです。しかし
このたび、私が用意しましたのは
「国産の豚」です。
「豚」はウィルスに弱い動物なのです。
その「豚さん」が大切に育てられ、健康に育ったということは
豚さんの「胎盤」もすこぶる「良質」ということです。
飼育状態が良好であるということが
一番信頼のおけるところです。
また扱っているメーカーは東大の先生と「アミノ酸」について
研究もされています。アミノ酸は、お肌を作るうえでとても大切な成分です。
そのアミノ酸を多く含んでいるのが「プラセンタ」の
人気でもあります。
「ときめきのプラセンタクリーム」作りの内容は
良質のプラセンタエキスを使って
自分で好みの「オイル」
好みの「ハーブ水」
好みの「香り」をつけて
「クリームを」つくっちゃいます。
成分は、「シアバター」もたっぷりはいっています。
しかもお飲み物付きでなんと1800円
クリームの量は、20グラムです。
保存がしっかりできる
茶色の遮光ガラスクリーム瓶でお持ち帰りいただけます。
市販のクリームは、
どしても強めの防腐剤をいれたり、有効成分を
少なくしないと安全性が保たれませんし
オイルは石油系のものを使います。
わたしの「手作りクリーム」は
全成分が「有効成分」であり、「天然由来」です。
でも、傷む可能性がありますので
冷蔵庫に保管しながら使っていただきます。
ま、たとえて言えば、化学調味料がはいっていない
昆布とカツオのだし汁って感じかな。
おいしいけれど早く傷みやすい。
よけいにややこしいでしょうか?
でも、肌には優しいと思います。
申し込みは、「ソフィアローズ」さんまでお願いいたします。
Posted by linden at
23:50
│Comments(0)