

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2020年02月25日
苦しいペットロスにならないために、もしくはペットロスで苦しんでるあなたに
今日は、お客様から慰めのメッセージをいただいたり、
孫と遊ぶ機会を息子家族がつくってくれたりと
とっても慰められました。
ありがとうございます。
あんまり泣いた記憶がなかったはずなのに、
目も腫れていたみたいで、母から「泣いたでしょう」と
指摘されました。
メイクもしっかりして隠したはずでしたが。(笑)
何か、ふとしたときに
「ごろうは。。あ、そっかいないんだった」ということに陥ります。
そして「メソっ」となりますが、
これも仕方ないです。
本当に、一緒にいた時間が長い分だけ
知らず知らずに体と脳に「ペットといた記憶」が
すりこまれていて、
出かけるとき、サークルに入れるためにごろうを探したり
あれ?あれ?ってなります。
でもね、今は
とっても幸せな満ち足りた気持ちです。
ごろうちゃんからの「愛」も、
心配してくださった方たちからの「愛」も
いっぱいもらっていますから。
以前に飼っていたコーギーのランちゃんを亡くした時は、
酷いペットロス状態で、
半年以上一年近く「哀しみ」を引きずり、
「後悔」でいっぱいで自分を責め続け、「癌」になりかけました。
完全に体が落ち着くまで2年もかかりました。

今回は寂しいのは同じですが、とっても心が軽いのです。
どうしてこんなにも違うんだろう。
もしペットロスで苦しまれている方が
いらっしゃったら、少しでも参考になるといいなと
思います。
中には、すぐに次のペットちゃんをお迎えして
落ち込まない方々もいます。
それも一つの手段かなとも思います。
でも、ペットロスに陥ってしまったら。。
大事なのは「自分を責めすぎない」
このことに尽きる気がします。
どんなに手厚く看病しても
亡くなったら自分を責めてしまうんです。
亡くなったというだけでも大きな悲しみなのに
それ以上に自分自身を責めてしまいがち。
亡くなったワンちゃんはそれはそれで、
病と闘って苦しかったはず。
でも、亡くなった後、
苦しいのは残された飼い主さんなんです。
慰められたのは、
同じように愛犬を失った人からの言葉です。
「自分を責めずに」
「いっぱい泣いていいんですよ」
「ワンちゃんは天国で元気にはしりまわってます」
「ワンちゃんもあなたもよく頑張ったよね」
「つらかったでしょう、ゆっくりでいいからね」
「ワンちゃんは、幸せだったよ。」
以上の言葉は皆さん一度はペットを天国に送った方々です。
とても癒されました。
もう自分を責めずに、
ペットからの愛してもらった数々のエピソードを
思い起こして、ペットへの感謝で
心を満たしてみましょう。
またそれはそれで涙が溢れます。
でも、「自分を責める苦しい涙」とは違い
「感謝の涙」は心を癒してくれます。
あとは、「運命」をうけいれていく。
私が悪かったから亡くなったではなくて
医者が悪かったから亡くなったでもなくて
そうは思えなくても
(恨みも結局自分を傷つけ、よけいに辛いので)
「運命」だったんです。
「あなたのせいじゃないんです。」
「ワンちゃんの人生の決まっていた時間」の中で、
キラキラした思い出を思い出せたら、
笑顔のペットちゃんがいたはず。
愛するペットがあなたとの時間が
幸せだったよってメッセージを感じられたら、
「ありがとう。私も幸せだった。」
なかなか難しいかもしれないけど。。。
ただでさえ寂しいのに
後悔し続け
哀しみ深く落ち込んで
亡くなった現実さえも受け入れられず
責め続けてしまった過去の私のような人がもしいたら
文章を読んで
愛するペットからの「愛」をキャッチして
少しでも救われてほしい。
「ありがとう〇〇ちゃん。私も幸せだったよ。」
タグ :ペットロス