

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2020年06月25日
本当の癒し人になるために
昨日からはじまった「三井温熱療法養成講座」
今日は二日目。
昨日は、ガイダンスがほとんど。
温熱によってどんな効果があるのか。
実際に酷いアトピーの方が
綺麗になった症例も見ました
肌にとってもよいんだなぁと。
もちろん免疫にも。
実技では、温熱器の持ち方。
基本の施術の練習。

これが難しいの。
なかなか温熱器と自分の掌が
ぴったりこない。
これからも何度も練習あるのみ!
でも、先生からは「上手ですよ」と
言ってもらえてほっとしています。
ほめて育つタイプなので(笑)
先生は、私だけでなく生徒の皆さんに
「上手ですよ」といわれています。
気になれば、「ちょっといいですか?」と
見本を見せてくださいます。

今日は、ペアになって、
実際に背中、おなか、足と温熱の実習。
施術着が浴衣に似ていて
実習終ると温熱で
ポカポカしてるので
まるで「温泉」に行ってきたみたいな感じ(笑)。
サロンによって「Tシャツ短パン」みたいな
施術着もあるそうです。
私もそうしようかなぁ。

温熱は、「手当て」と同じと伺いましたが
まるで「お母さん」がなでてくれるような
優しさと、
「お湯」を優しく体にかけてもらっているような
感覚になり、
「癒しを体感する」とはこういった感覚なんだなぁと納得。
興味深いのは、皮膚に温熱をかけることで
脊髄を通り神経によって
臓器に刺激を送ることができること。
また温熱をかけると、
血行が悪く
具合の悪いところだけ「アツい!」
まるで、アンテナの様に
悪いところが見つかる。
そして、熱を皮膚に通すことで
悪いところがよくなっていく。
癒しながら、具合の悪いところを
改善に導く!!!
まだまだこれからですが、
頑張って「療法士」目指します。
こんな時代だからこそ
必要とされる
心と体の癒し人になれますように!!!
熱心に経験豊富で、優しい先生方、
一緒に学ぶ仲間の方々、
和漢薬房の方、
私に温熱の施術をしてくださった先生方。
たくさんの方に支えられています。
明日で今月は最後、
また来月末に講座があります。
このまま療法士目指して
走り続けますよー!!
今日は二日目。
昨日は、ガイダンスがほとんど。
温熱によってどんな効果があるのか。
実際に酷いアトピーの方が
綺麗になった症例も見ました
肌にとってもよいんだなぁと。
もちろん免疫にも。
実技では、温熱器の持ち方。
基本の施術の練習。
これが難しいの。
なかなか温熱器と自分の掌が
ぴったりこない。
これからも何度も練習あるのみ!
でも、先生からは「上手ですよ」と
言ってもらえてほっとしています。
ほめて育つタイプなので(笑)
先生は、私だけでなく生徒の皆さんに
「上手ですよ」といわれています。
気になれば、「ちょっといいですか?」と
見本を見せてくださいます。
今日は、ペアになって、
実際に背中、おなか、足と温熱の実習。
施術着が浴衣に似ていて
実習終ると温熱で
ポカポカしてるので
まるで「温泉」に行ってきたみたいな感じ(笑)。
サロンによって「Tシャツ短パン」みたいな
施術着もあるそうです。
私もそうしようかなぁ。
温熱は、「手当て」と同じと伺いましたが
まるで「お母さん」がなでてくれるような
優しさと、
「お湯」を優しく体にかけてもらっているような
感覚になり、
「癒しを体感する」とはこういった感覚なんだなぁと納得。
興味深いのは、皮膚に温熱をかけることで
脊髄を通り神経によって
臓器に刺激を送ることができること。
また温熱をかけると、
血行が悪く
具合の悪いところだけ「アツい!」
まるで、アンテナの様に
悪いところが見つかる。
そして、熱を皮膚に通すことで
悪いところがよくなっていく。
癒しながら、具合の悪いところを
改善に導く!!!
まだまだこれからですが、
頑張って「療法士」目指します。
こんな時代だからこそ
必要とされる
心と体の癒し人になれますように!!!
熱心に経験豊富で、優しい先生方、
一緒に学ぶ仲間の方々、
和漢薬房の方、
私に温熱の施術をしてくださった先生方。
たくさんの方に支えられています。
明日で今月は最後、
また来月末に講座があります。
このまま療法士目指して
走り続けますよー!!