

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2012年03月09日
いろんなお仕事してるよぉ
いつも、エステや、手作り化粧品をつくっているというわけではないですーー。
宣伝も考えなくっちゃいけないし・・。
昨日、「まるはり」さんの担当者さんがこられました。
「リンデンさん、こういう宣伝方法ありますよぉーー」

宣伝すれば、集客に期待もできますけど、なかなか、簡単に「おねがいしまぁす」というわけにもいかない。
お金もかかるし・・。
わたしのサロンのような小さなお店は、
紹介のお客様がつながっていく、つまり・・・
「紹介したくなるお店」を目指すことが大事な気がする。
ーーーというようにね、いろいろ単純なわたしだって、考えるわけですよ・・
。
そして、今日は、確定申告も無事に出来た「お礼」をお手紙とささやかな品に込めて
「中川会計事務所」さんに
送りました。
そして、ご無沙汰しているお客様や、お友だちにもお手紙だしました。

やっぱり・・・「つながり」
あってこそです!!
今日ね、私の仲良しオーナーさんのお店、雑貨店「CAVO」でお買い物してきました。
お仕事とは関係ないけれど、個人的に、お店で気に入ってかいましたよ。
何を買ったかというと・・・これっ!これっ!!

こちらのぬいぐるみさんは、ただのぬいぐるみじゃないですよぉ
ご存知の方もおられると思いますが「ソックモンキー
」です
ソックモンキーとは・・・
今から100年前、世界で戦争がたくさんあって貧しく苦しい時代のお話。
アメリカの炭鉱の町にあるおばあちゃんが、孫娘のクリスマスプレゼントのために、
おじいさんが、履きつぶした「軍足(靴下)」を「おさるさん」に縫い直したことからはじまりました。
物がない不況の時代におばあさんの孫を思う気持ちからうまれた「ぬいぐるみ」
その後そのアメリカから世界中に「ソックモンキー」は広がりました。
どの子にしようか、迷うくらいいますよ!
このソックモンキーは「ハッピー」を届けてくれます
。
とっても気に入って、私の古着をジョキジョキ切って、着せ替えています。
ぜひ、「CAVO」にいってみてね!
そうそう、モンキーちゃんのそばにあるケーキは、偶然お店にこられた方からもらったよ。
とってもフルーティーでおいしかった!
お名前忘れちゃった、よっちゃん、また教えてね!
宣伝も考えなくっちゃいけないし・・。
昨日、「まるはり」さんの担当者さんがこられました。
「リンデンさん、こういう宣伝方法ありますよぉーー」

宣伝すれば、集客に期待もできますけど、なかなか、簡単に「おねがいしまぁす」というわけにもいかない。
お金もかかるし・・。
わたしのサロンのような小さなお店は、
紹介のお客様がつながっていく、つまり・・・
「紹介したくなるお店」を目指すことが大事な気がする。
ーーーというようにね、いろいろ単純なわたしだって、考えるわけですよ・・

そして、今日は、確定申告も無事に出来た「お礼」をお手紙とささやかな品に込めて
「中川会計事務所」さんに
送りました。
そして、ご無沙汰しているお客様や、お友だちにもお手紙だしました。
やっぱり・・・「つながり」

今日ね、私の仲良しオーナーさんのお店、雑貨店「CAVO」でお買い物してきました。
お仕事とは関係ないけれど、個人的に、お店で気に入ってかいましたよ。
何を買ったかというと・・・これっ!これっ!!

こちらのぬいぐるみさんは、ただのぬいぐるみじゃないですよぉ
ご存知の方もおられると思いますが「ソックモンキー

ソックモンキーとは・・・

アメリカの炭鉱の町にあるおばあちゃんが、孫娘のクリスマスプレゼントのために、
おじいさんが、履きつぶした「軍足(靴下)」を「おさるさん」に縫い直したことからはじまりました。
物がない不況の時代におばあさんの孫を思う気持ちからうまれた「ぬいぐるみ」
その後そのアメリカから世界中に「ソックモンキー」は広がりました。
どの子にしようか、迷うくらいいますよ!
このソックモンキーは「ハッピー」を届けてくれます

とっても気に入って、私の古着をジョキジョキ切って、着せ替えています。
ぜひ、「CAVO」にいってみてね!
そうそう、モンキーちゃんのそばにあるケーキは、偶然お店にこられた方からもらったよ。
とってもフルーティーでおいしかった!
お名前忘れちゃった、よっちゃん、また教えてね!
Posted by linden at 23:52│Comments(2)
│ブログ
この記事へのコメント
毎度あり!
お菓子美味しかったでしょ♪
kagomeさんでーす。
おサルさんかわいがってあげてね。
お菓子美味しかったでしょ♪
kagomeさんでーす。
おサルさんかわいがってあげてね。
Posted by よっさん at 2012年03月10日 16:10
kagomeさんなのね、私が頂いたパッケージには書いてなくて、わからなかったです。
ごめんなさいね。
ソックモンキーちゃん「はぴこ」とっても気にっています。ちょうど、衣替えを前に、整頓して、古着を使って、洋服20着くらい作っちゃいました。
ごめんなさいね。
ソックモンキーちゃん「はぴこ」とっても気にっています。ちょうど、衣替えを前に、整頓して、古着を使って、洋服20着くらい作っちゃいました。
Posted by linden
at 2012年03月10日 22:27
