

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2012年09月08日
商売はやっぱり人と人
今日は、いろんなことがあって、たくさんブログに残しておきたいことがありますが、
順番にお伝えしていくことにしますね。
まずは、タイトルにあるように「人と人のつながり」について
エピソードひとつめ。
昨日、5年ほどお付き合いのある方のエステをしていましたら、
その方のお母様がうちの息子のことを心配してくださっていて「息子さん元気で頑張ってらっしゃる?」
と聞いて下さったので、「無事に内定いただきました。」とお伝えしましたら
とっても喜んでいただけました。
親戚でもなく、いちエステティシャンとお客様との関係ですが、本当に気にかけてくださる気持ちが嬉しい

「リンデンさん、暑いときに熱いものを飲むのもいいよ」とおいしい「唐辛子梅茶」いただきました。

えーーんうれしいですー
そんな気遣いがうれしくってたまらないですー!
さて引き続き、「人と人とのつながり感動エピソードふたつめ」です。
先月、姫路商工会議所の8月所報にわたしのことを載せていただいていましたが、
その記事をみて、ある社長の方から
「所報みたんだけど、娘がエステしたいと言ってるので頼みますね」と連絡がありました。
そのお嬢様はとってもエステを喜んでくださいました。
お嬢様も会社で事務をされているとのことでした。
次になんと社長様から!「従業員も順番にサロンに行かせますので、エステ頼みます」との連絡いただいたのです
「従業員の方??」と驚きましたが
「いつも会社のために頑張ってもらってるから、エステは、ほんのお礼
」と言われるのです。
それを伺い、
そんな社長様を紹介したくなり、
今回わたしが「御社のことをブログで公表させてただいていいですか?」と伺いました。
いいですよとお返事頂きましたので、
ご紹介させていただきます。
「株式会社ナカネ工作所」さまです。
Hpはこちらです。
事務員の女性の方にエステをプレゼントなんて、本当にすてきです
。
わたしがもし、その会社に働いていたら「エステをプレゼントされる!」って絶対、大喜びです!!
またわたしのこのブログを読んでくださり、
「わたしも1人から起業し、今では多くの人に支えられて今がある。
リンデンさんも1人で、よく頑張っておられますねー。」
と言っていただき、
さらに、
「従業員もこれからたくさんお世話になりますし、
娘もずっとリンデンさんのところに通いたいと言ってるので、
これからもよろしくお願いしますね。
これは応援のきもちです。サロン1周年のお祝いに!」といって、
蘭のお花を贈ってくださいました。

なんだか、このあまりの素晴らしい出来事に、半分呆然
としてしまいましたが、
この社長さまの「従業員の喜ぶ顔がみたい」

というお気持ちに、わたしがしっかりと、応えなければ
!!と
引き締まる思いです。
ここにくるまでには、考えてみれば。。。
まず私が商工会議所に2年前、かかわり、商工会議所の方とつながり、
先月の所報に掲載され、
ナカネ工作所の社長様がその記事に目をとめる・・といった経緯があるんですよね。
こういうことって、
もとはやっぱり「人と人」なんです。
これからも人と人のつながり・・・大切にしていこうと思います。
最後に、もうひとつエピソードみっつめ
わたしのサロンの裏に家があります。
その家の方に挨拶しましたら声をかけてくださいました。
「女性の方がたくさん来られてるから、エステかなにかされてるの?」と。
すこしだけでしたがお話が出来てとってもうれしいです。
夜もお客様がこられていることもありますし、
家の前で人の話し声など聞こえることもあると思うのです。
その家の方に
わたしを知ってもらい、親しみをもっていただけるって、とってもわたしにとって、喜ばしいことなんです。
安心感もあります・・・
これからも
「人と人のつながり」
大切にします・・・・
順番にお伝えしていくことにしますね。
まずは、タイトルにあるように「人と人のつながり」について
エピソードひとつめ。
昨日、5年ほどお付き合いのある方のエステをしていましたら、
その方のお母様がうちの息子のことを心配してくださっていて「息子さん元気で頑張ってらっしゃる?」
と聞いて下さったので、「無事に内定いただきました。」とお伝えしましたら
とっても喜んでいただけました。
親戚でもなく、いちエステティシャンとお客様との関係ですが、本当に気にかけてくださる気持ちが嬉しい


「リンデンさん、暑いときに熱いものを飲むのもいいよ」とおいしい「唐辛子梅茶」いただきました。

えーーんうれしいですー

さて引き続き、「人と人とのつながり感動エピソードふたつめ」です。

その記事をみて、ある社長の方から
「所報みたんだけど、娘がエステしたいと言ってるので頼みますね」と連絡がありました。
そのお嬢様はとってもエステを喜んでくださいました。
お嬢様も会社で事務をされているとのことでした。
次になんと社長様から!「従業員も順番にサロンに行かせますので、エステ頼みます」との連絡いただいたのです

「従業員の方??」と驚きましたが
「いつも会社のために頑張ってもらってるから、エステは、ほんのお礼

それを伺い、
そんな社長様を紹介したくなり、
今回わたしが「御社のことをブログで公表させてただいていいですか?」と伺いました。
いいですよとお返事頂きましたので、
ご紹介させていただきます。
「株式会社ナカネ工作所」さまです。
Hpはこちらです。
事務員の女性の方にエステをプレゼントなんて、本当にすてきです

わたしがもし、その会社に働いていたら「エステをプレゼントされる!」って絶対、大喜びです!!
またわたしのこのブログを読んでくださり、
「わたしも1人から起業し、今では多くの人に支えられて今がある。
リンデンさんも1人で、よく頑張っておられますねー。」
と言っていただき、
さらに、
「従業員もこれからたくさんお世話になりますし、
娘もずっとリンデンさんのところに通いたいと言ってるので、
これからもよろしくお願いしますね。
これは応援のきもちです。サロン1周年のお祝いに!」といって、
蘭のお花を贈ってくださいました。
なんだか、このあまりの素晴らしい出来事に、半分呆然


この社長さまの「従業員の喜ぶ顔がみたい」


というお気持ちに、わたしがしっかりと、応えなければ

引き締まる思いです。
ここにくるまでには、考えてみれば。。。
まず私が商工会議所に2年前、かかわり、商工会議所の方とつながり、
先月の所報に掲載され、
ナカネ工作所の社長様がその記事に目をとめる・・といった経緯があるんですよね。
こういうことって、
もとはやっぱり「人と人」なんです。
これからも人と人のつながり・・・大切にしていこうと思います。
最後に、もうひとつエピソードみっつめ
わたしのサロンの裏に家があります。
その家の方に挨拶しましたら声をかけてくださいました。
「女性の方がたくさん来られてるから、エステかなにかされてるの?」と。
すこしだけでしたがお話が出来てとってもうれしいです。
夜もお客様がこられていることもありますし、
家の前で人の話し声など聞こえることもあると思うのです。
その家の方に
わたしを知ってもらい、親しみをもっていただけるって、とってもわたしにとって、喜ばしいことなんです。
安心感もあります・・・

これからも
「人と人のつながり」
大切にします・・・・

Posted by linden at 23:32│Comments(0)
│ブログ