

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2013年01月12日
ひとやすみひとやすみ
今日の予約を頂いていたお客様は
「子供が熱でてます」と言う方
「わたし昨夜から熱が出てます。」という方お二人キャンセルになりました。
どうか、お大事に!
お元気になられて、予約お待ちしています!!!
っで急遽ーーーサロンはおやすみになりました。
そこで、夫婦でお天気もいいので、「お散歩」にでかけました。
サロンの近くを流れている「水尾川」を下ってみようということになりました。
まずは「今在家橋」リンデンサロンからは歩いて10分ほど東にあります。

歩いたことの無い道なので、なんだかワクワクします。
水尾川の水門です。↓
この水門を通り過ぎた頃から「潮風」の香りがしました。
海は見えないけど、「海が近くなんだ」ということがわかります。

お天気もよく楽しく歩き進みます。
川に、水鳥の群れが見えました。
かわいーー。

浜国道が目の前まできて、振り返ると、冬の青空が綺麗に広がって見えます。
この辺りで、「水尾川」は「夢前川」と合流します。

さて、国道を通り過ぎてまだ南へ行くと、船と車が川岸にがたくさんとまっています。
渡し舟も止まっていましたよー。
ここから釣り客が乗るのかな。

海がもうすぐだからかもめさんが見えました

このあたりは、新日鉄の工場の中間のようで、パイプや運搬用の橋が見えますし、
大きな要塞のように見える工場群は圧巻です。


さすが歴史ある広畑新日鉄ですね。
私たちが歩いたのは、夢前川の東側になるのかな。
川岸には、公園があり、川岸へ降りて、水遊びができるようにもなっていました。
でも、なんだか雑草も多くて、手入れもないような寂しい公園でした。
ちょっといい年をして遊んでしまいました。

さぁ、ゴール地点です。海が目の前にひろがっていました。
「フェニックス姫路基地」の標識
このあとは、石炭かな?いろんな原料の山がたくさん見えました。
トラックがひきりなしに走っています。

さぁ、往復10キロ近くの「お散歩」でした。
夫婦二人ともくたくたでしたが、とっても充実した休日になりました。
川を下り、海まで歩くと言う単純な発想でしたが、面白かったです。
体も疲れを感じる年齢ですから健康になるためにも、歩かなくっちゃね!
なんてことのない「水尾川くだり」を見てくださった方、ありがとうございます。
みなさんもぜひ散歩、おすすめします。
日常の景色も新鮮に見えました
「子供が熱でてます」と言う方
「わたし昨夜から熱が出てます。」という方お二人キャンセルになりました。
どうか、お大事に!
お元気になられて、予約お待ちしています!!!
っで急遽ーーーサロンはおやすみになりました。
そこで、夫婦でお天気もいいので、「お散歩」にでかけました。
サロンの近くを流れている「水尾川」を下ってみようということになりました。
まずは「今在家橋」リンデンサロンからは歩いて10分ほど東にあります。
歩いたことの無い道なので、なんだかワクワクします。
水尾川の水門です。↓
この水門を通り過ぎた頃から「潮風」の香りがしました。
海は見えないけど、「海が近くなんだ」ということがわかります。
お天気もよく楽しく歩き進みます。
川に、水鳥の群れが見えました。
かわいーー。
浜国道が目の前まできて、振り返ると、冬の青空が綺麗に広がって見えます。
この辺りで、「水尾川」は「夢前川」と合流します。
さて、国道を通り過ぎてまだ南へ行くと、船と車が川岸にがたくさんとまっています。
渡し舟も止まっていましたよー。
ここから釣り客が乗るのかな。
海がもうすぐだからかもめさんが見えました
このあたりは、新日鉄の工場の中間のようで、パイプや運搬用の橋が見えますし、
大きな要塞のように見える工場群は圧巻です。
さすが歴史ある広畑新日鉄ですね。
私たちが歩いたのは、夢前川の東側になるのかな。
川岸には、公園があり、川岸へ降りて、水遊びができるようにもなっていました。
でも、なんだか雑草も多くて、手入れもないような寂しい公園でした。
ちょっといい年をして遊んでしまいました。
さぁ、ゴール地点です。海が目の前にひろがっていました。
「フェニックス姫路基地」の標識
このあとは、石炭かな?いろんな原料の山がたくさん見えました。
トラックがひきりなしに走っています。
さぁ、往復10キロ近くの「お散歩」でした。
夫婦二人ともくたくたでしたが、とっても充実した休日になりました。
川を下り、海まで歩くと言う単純な発想でしたが、面白かったです。
体も疲れを感じる年齢ですから健康になるためにも、歩かなくっちゃね!
なんてことのない「水尾川くだり」を見てくださった方、ありがとうございます。
みなさんもぜひ散歩、おすすめします。
日常の景色も新鮮に見えました

Posted by linden at 17:53│Comments(0)
│ブログ