

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2014年09月28日
黒田官兵衛ゆかりの地めぐり「英賀保」
今日は、とってもいいお天気でしたね。春に「黒田官兵衛ゆかりの地めぐり」の「妻鹿」を回りましたが、
今回は、「英賀保」を夫婦でまわってきました。
コースは、英賀城跡をまわりながら、歴史を学んでいきます。
山陽電鉄「西飾磨駅」の東に
大きな碑を見つけ、いきなり、コース最終の地点から尋ねるというはめに!

「ここにお城の本丸があったんだ!」としげしげと眺めながら、コースを改めてまわりはじめました。
英賀城主の三木家の五輪塔見つけました!

さて、英賀神社へ

神社内に「播磨灘物語」の司馬遼太郎文学碑があります。
司馬遼太郎さんの祖父がこの地におられたそうです。

英賀城下の町は、播磨最大の港町であり、一向宗徒の町でもあったそうです。
ドラマでもでてきました。宗徒の方たちが集まっていた「英賀本徳寺跡」の石碑も訪ねました。
本来は、違う場所でしたが、広畑製鉄所建設にともないこの石碑が明蓮寺境内に移されたそうです。

さて、黒田官兵衛が一躍その名を高めるにいたった、「田井が浜跡」へ
毛利軍5000に対して黒田官兵衛側はたった500の軍勢で毛利軍を追い返したと言われています。
画像はありませんが、今は「地蔵尊」が祀られています。
英賀城主、三木家の五輪塔のそばにとても美しく彼岸花がさいていました。
歴史を学びながら、美しい彼岸花を見ると、英賀城の栄枯盛衰を思ってなんだか切ない思いがしました。

さて、リンデンサロンでは、「トマト」の次に、「ハーブ」を植えました。

新しい看板も置こうと思ってただいま、準備中です。
楽しみにしていてくださいね。
では、皆様のお越しをお待ちしております。
今回は、「英賀保」を夫婦でまわってきました。
コースは、英賀城跡をまわりながら、歴史を学んでいきます。
山陽電鉄「西飾磨駅」の東に
大きな碑を見つけ、いきなり、コース最終の地点から尋ねるというはめに!

「ここにお城の本丸があったんだ!」としげしげと眺めながら、コースを改めてまわりはじめました。
英賀城主の三木家の五輪塔見つけました!

さて、英賀神社へ

神社内に「播磨灘物語」の司馬遼太郎文学碑があります。
司馬遼太郎さんの祖父がこの地におられたそうです。

英賀城下の町は、播磨最大の港町であり、一向宗徒の町でもあったそうです。
ドラマでもでてきました。宗徒の方たちが集まっていた「英賀本徳寺跡」の石碑も訪ねました。
本来は、違う場所でしたが、広畑製鉄所建設にともないこの石碑が明蓮寺境内に移されたそうです。

さて、黒田官兵衛が一躍その名を高めるにいたった、「田井が浜跡」へ
毛利軍5000に対して黒田官兵衛側はたった500の軍勢で毛利軍を追い返したと言われています。
画像はありませんが、今は「地蔵尊」が祀られています。
英賀城主、三木家の五輪塔のそばにとても美しく彼岸花がさいていました。
歴史を学びながら、美しい彼岸花を見ると、英賀城の栄枯盛衰を思ってなんだか切ない思いがしました。

さて、リンデンサロンでは、「トマト」の次に、「ハーブ」を植えました。
新しい看板も置こうと思ってただいま、準備中です。
楽しみにしていてくださいね。
では、皆様のお越しをお待ちしております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。