

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2014年10月13日
お客様レシピ&10月予約状況
台風、ようやく去りましたね。
今日、お仕事でしたので、朝からお客様と相談して、
仕事時間をはやめたり、確認したり、
すこしバタバタしてました。
無事に何事も無く、台風も通り過ぎてほっとしています。
さて10月の予約状況です。
10月第3週
13日(月)予約済み
14日(火)午後4時~予約可
15日(水)予約済み
16日(木)予約済み
17日(金)予約済み
18日(土)予約済み
19日(日)お休み
第4週
20日(月)予約済み
21日(火)予約済み
22日(水)午後4時半~予約可
23日(木)午後1時~3時予約可
24日(金)予約済み
25日(土)予約済み
26日(日)お休み
第5週
27日(月)予約済み
28日(火)午後3時~予約可
29日(水)午前中予約可
30日(木)予約済み
31日(金)午前中・3時半~予約可
皆様のご連絡お待ちしております!
次にお客様から美味しいお料理のレシピをいただいております!
その紹介です!
「かよちゃんレシピ①」
「納豆オムレツ」
材料:卵2個
納豆1パック
牛乳 大さじ1
たれ だししょうゆとマヨネーズ適量
作り方
材料の卵、納豆、牛乳を全部まぜて、フライパンで焼きます。
できあがれば、きざみねぎとたれをかけていただきます。

栄養価のある組み合わせを、オムレツにして食べると言うアイデアがすてき
納豆は女性の味方であるイソフラボンはもとより大豆よりビタミンB郡が多く細胞成長を促し、
ナットウキナーゼは血液をサラサラにしてくれますし、
食物繊維は豊富、ねばねばの「納豆ムチン」で美肌になれますよ!
「かよちゃんレシピ②」
「水菜と豆腐サラダ」
材料: 水菜 適量
豆腐1丁
ちりめん
たれ しょうゆ・オリーブオイル・ごま油
各同量を混ぜ合わせる
作り方
ちりめんをフライパンでパラパラになるまで炒めます。
お皿に水菜を食べやすい大きさに切って円形になるように敷きます。
円の真ん中に、豆腐も食べやすい大きさに切って盛ります。
豆腐の上にちりめんをふりかけ、たれをかけて出来上がり

水菜は柔らかいサラダ水菜か、もしくは一度さっとゆでたものを使うといいですよ!
水菜はとってもお肌を美しくしてくれる成分が多いのです。βーカロテン・ビタミンC・鉄分!
ぜひ、このサラダで、これからやってくる乾燥の季節に備えましょう!
今日、お仕事でしたので、朝からお客様と相談して、
仕事時間をはやめたり、確認したり、
すこしバタバタしてました。
無事に何事も無く、台風も通り過ぎてほっとしています。
さて10月の予約状況です。
10月第3週
13日(月)予約済み
14日(火)午後4時~予約可
15日(水)予約済み
16日(木)予約済み
17日(金)予約済み
18日(土)予約済み
19日(日)お休み
第4週
20日(月)予約済み
21日(火)予約済み
22日(水)午後4時半~予約可
23日(木)午後1時~3時予約可
24日(金)予約済み
25日(土)予約済み
26日(日)お休み
第5週
27日(月)予約済み
28日(火)午後3時~予約可
29日(水)午前中予約可
30日(木)予約済み
31日(金)午前中・3時半~予約可
皆様のご連絡お待ちしております!
次にお客様から美味しいお料理のレシピをいただいております!
その紹介です!
「かよちゃんレシピ①」
「納豆オムレツ」
材料:卵2個
納豆1パック
牛乳 大さじ1
たれ だししょうゆとマヨネーズ適量
作り方
材料の卵、納豆、牛乳を全部まぜて、フライパンで焼きます。
できあがれば、きざみねぎとたれをかけていただきます。

栄養価のある組み合わせを、オムレツにして食べると言うアイデアがすてき
納豆は女性の味方であるイソフラボンはもとより大豆よりビタミンB郡が多く細胞成長を促し、
ナットウキナーゼは血液をサラサラにしてくれますし、
食物繊維は豊富、ねばねばの「納豆ムチン」で美肌になれますよ!
「かよちゃんレシピ②」
「水菜と豆腐サラダ」
材料: 水菜 適量
豆腐1丁
ちりめん
たれ しょうゆ・オリーブオイル・ごま油
各同量を混ぜ合わせる
作り方
ちりめんをフライパンでパラパラになるまで炒めます。
お皿に水菜を食べやすい大きさに切って円形になるように敷きます。
円の真ん中に、豆腐も食べやすい大きさに切って盛ります。
豆腐の上にちりめんをふりかけ、たれをかけて出来上がり

水菜は柔らかいサラダ水菜か、もしくは一度さっとゆでたものを使うといいですよ!
水菜はとってもお肌を美しくしてくれる成分が多いのです。βーカロテン・ビタミンC・鉄分!
ぜひ、このサラダで、これからやってくる乾燥の季節に備えましょう!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。