

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2018年04月16日
「よもぎ」っていいこといっぱい!
車を洗ってもしばらくすると。黄砂が付着するこの季節
寒暖の差も激しいですね。
わたしは花粉症もあまりよくならないまま、
「目」から「のど」に移行してきてます。
でもわたしから「おしゃべり」をとったら何もないので、
少々のどが痛くてもついしゃべっちゃいます
さて、まだ花粉症がひどくないときに
「よもぎ摘み」にいってきました。
夢前川の土手ぞいの犬もこない斜面をころばないように
斜めになり、ふんばりながら、
「よもぎの若い柔らかな葉」を探して摘みました。
他の草と間違えないように摘まなくっちゃね
よもぎの特徴は、なんといっても「葉の裏が綿のように白いこと」
摘んで、二度ほど(あくとりの為)熱湯に少し塩を入れて茹でて
一度水気を切り、きれいな水と茹でたよもぎをミキサーにかけ
どろっとなったら、白玉粉と一緒にまぜて
お団子、作りました。
仲良し女子会にもっていきましたら、とっても喜ばれました。
母とも昔話をしながら、食べることができました。
のこったものは、天日に干して、フライパンで
乾煎りして、さらにすりばちで、ごにょごにょして「お茶」にしました。
実は「よもぎ摘み」のあと
ここ数年最悪な「花粉症の悪化」でした。
たぶん、何時間も外にいたせいかもしれません。
でも、「よもぎ茶」でかなりアレルギーが抑えられました。
よもぎ摘みで悪化し、よもぎ茶で軽減!?
私は、よもぎと緑茶のブレンドにして飲んでいます。
お客様で、「よもぎ茶」のんでみたいといわれる方、
ぜひ連絡くださいね。おいておきます!
よもぎ茶の作り方や、効能は
こちらのサイトで知りました。
効果も作り方も載っていますのでぜひ、参考にしてみてくださいね。
よもぎアレルギーの心配がない方、ぜひ、
無料ですから(笑)よもぎを摘んで、
お菓子にしたりお茶にしたり、
お風呂にいれて「簡単よもぎ蒸し」みたいにしてみてはいかが?
女性のためにいいこといっぱいあるので
ぜひ「よもぎ」おすすめ!
葉が大きくなる前に、
できれば5月末までに摘んでね!
Posted by linden at 14:13│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。