

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2019年09月14日
はじめての劇団四季と観月会
ブログのタイトルを、「お客様とわたし」に
タイトルを変えようかなと、思うくらいに、
お客様とでかけたりしています。
私のお客様のほとんんどの方が5年以上の常連の方なので
皆様親友のようです。ありがとうございます。
12日は、お客様からチケットを取っていただいて、
姫路文化センターにて「劇団四季」の「エビータ」を
観てまいりました。

(折りじわすごくてすみません)
お客様が、並んで買われたチケットは、前から三番目で、
俳優さんや女優さんが、目の前。。
なんともいえない迫力でした。
私は、はじめての「劇団四季」ですが、
お客様たちは、「東京公演」に行ったりされるほど、
劇団四季が大好きなようでした。
でも、その良さはわかります。
「歌」「踊り」「演技」「衣装」全てにおいて、
最高でした。
今でも余韻に浸っております。
福岡である「ライオンキング」にいってみたいなぁなんて
ぼんやり思っています。
さて「初体験」続きます(笑)
昨夜もお客様と友人と
姫路「観月会」にいってきました。
秋風の夜、美しい月も見れて
本当に心地よい「観月会」でした。
会場の三の丸広場にて、「お弁当」「おでん」
そして、「地酒」をいただきました。

500円で、盃を買い、
姫路の有名な酒造会社さんがブースにならんでいて、
飲みたいところでお酒を注いでもらえます。
なみなみと注いでもらって、とってもいい気分でした。
並んでいる間に前後の方と楽しくおしゃべりも、また楽しい。
(みんな酔ってるからね)

美味しい地酒と、舞台から聞こえる太鼓の音と、
美しい姫路城と月と。。これは酔いますね。
帰りの電車で、知り合いの高校生に会い
「だいじょうぶですか?」と心配され
恥ずかしかったです。。。
わたし、どんな風に見えていたんだろう。。。。

「こんな大人になっちゃだめですよ」
反省しました。
タイトルを変えようかなと、思うくらいに、
お客様とでかけたりしています。
私のお客様のほとんんどの方が5年以上の常連の方なので
皆様親友のようです。ありがとうございます。
12日は、お客様からチケットを取っていただいて、
姫路文化センターにて「劇団四季」の「エビータ」を
観てまいりました。
(折りじわすごくてすみません)
お客様が、並んで買われたチケットは、前から三番目で、
俳優さんや女優さんが、目の前。。
なんともいえない迫力でした。
私は、はじめての「劇団四季」ですが、
お客様たちは、「東京公演」に行ったりされるほど、
劇団四季が大好きなようでした。
でも、その良さはわかります。
「歌」「踊り」「演技」「衣装」全てにおいて、
最高でした。

今でも余韻に浸っております。
福岡である「ライオンキング」にいってみたいなぁなんて
ぼんやり思っています。
さて「初体験」続きます(笑)
昨夜もお客様と友人と
姫路「観月会」にいってきました。
秋風の夜、美しい月も見れて
本当に心地よい「観月会」でした。
会場の三の丸広場にて、「お弁当」「おでん」
そして、「地酒」をいただきました。
500円で、盃を買い、
姫路の有名な酒造会社さんがブースにならんでいて、
飲みたいところでお酒を注いでもらえます。
なみなみと注いでもらって、とってもいい気分でした。
並んでいる間に前後の方と楽しくおしゃべりも、また楽しい。
(みんな酔ってるからね)
美味しい地酒と、舞台から聞こえる太鼓の音と、
美しい姫路城と月と。。これは酔いますね。
帰りの電車で、知り合いの高校生に会い
「だいじょうぶですか?」と心配され
恥ずかしかったです。。。
わたし、どんな風に見えていたんだろう。。。。


「こんな大人になっちゃだめですよ」
反省しました。
Posted by linden at 07:42│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。