

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2020年02月21日
飼い犬チワワの肺水腫(2)
昨日は、思いを一気に吐き出すようなブログに
、
たくさん見に来てくださいましてありがとうございます。
心配して親友からカードやクッキー
またラインメッセージなどいただき、感謝感謝です

。

くまさんのクッキー見て、ほっこりしました。
笑顔も取り戻せました。Sさんありがとう。
Mさんもありがとう。
昨日ごろうに
会いに行ってきました。
駐車場50台近く止められるはずがいっぱいで、
しばらく待ちますと、少し空き始め、
たくさんの方が利用されている施設なんだと、思いました。
受付で、番号札をもらい、
アナウンスがあり、
ごろうのもとへ。
動物看護士さんが迎えてくれました。
部屋に通され、すこし質問して、答えてもらい、
部屋の中には、酸素室のごろうと私だけ
15分?20分?けっこうゆっくり部屋にいられました。

ずっと泣いてました。私。
ずいぶんと痩せたように見えるごろうが
「しんどいねん」と訴えるように見てました。
名前を呼ぶと、じっと私を見て、
全ての状況を受け入れようと、ワンちゃん自身が
何かを悟っているようにも思えます。
それに比べて、ビービー泣いているわたし。
私にもたれかかりたいのかな。
私が触れていたガラスのケーズ側に身を寄せて
眠り始めました。
時々、こっちを向きます。
「まだいるよーー」
点滴の管が見えました。
ごろうは、今、生きようとしているのかな。。
利尿剤が効いて、肺が楽になったら、帰ろうね!!
仕事中は、楽しく集中できて
お客様のことだけを考えられます。
よい気分転換になります。

お客様の化粧水の美しさにうっとりしたり
忙しいことに救われます。
お仕事ください。わたしに(笑)。
情けないのは
出かけるとき、「ごろうはどこ?」と探したり、
生活の中で、習慣となっている仕草に
気づき、また「メソっと」なります。
また夜、眠ろうとすると、
涙が止まりません。
「今頃、どうしてるかな」と。
動物病院から連絡ないということは
「生きているんだ!」
そう励ましています。
今日も、面会行ってきます。

たくさん見に来てくださいましてありがとうございます。
心配して親友からカードやクッキー
またラインメッセージなどいただき、感謝感謝です


くまさんのクッキー見て、ほっこりしました。
笑顔も取り戻せました。Sさんありがとう。
Mさんもありがとう。
昨日ごろうに
会いに行ってきました。
駐車場50台近く止められるはずがいっぱいで、
しばらく待ちますと、少し空き始め、
たくさんの方が利用されている施設なんだと、思いました。
受付で、番号札をもらい、
アナウンスがあり、
ごろうのもとへ。
動物看護士さんが迎えてくれました。
部屋に通され、すこし質問して、答えてもらい、
部屋の中には、酸素室のごろうと私だけ
15分?20分?けっこうゆっくり部屋にいられました。
ずっと泣いてました。私。
ずいぶんと痩せたように見えるごろうが
「しんどいねん」と訴えるように見てました。
名前を呼ぶと、じっと私を見て、
全ての状況を受け入れようと、ワンちゃん自身が
何かを悟っているようにも思えます。
それに比べて、ビービー泣いているわたし。
私にもたれかかりたいのかな。
私が触れていたガラスのケーズ側に身を寄せて
眠り始めました。
時々、こっちを向きます。
「まだいるよーー」
点滴の管が見えました。
ごろうは、今、生きようとしているのかな。。
利尿剤が効いて、肺が楽になったら、帰ろうね!!
仕事中は、楽しく集中できて
お客様のことだけを考えられます。
よい気分転換になります。
お客様の化粧水の美しさにうっとりしたり
忙しいことに救われます。
お仕事ください。わたしに(笑)。
情けないのは
出かけるとき、「ごろうはどこ?」と探したり、
生活の中で、習慣となっている仕草に
気づき、また「メソっと」なります。
また夜、眠ろうとすると、
涙が止まりません。
「今頃、どうしてるかな」と。
動物病院から連絡ないということは
「生きているんだ!」
そう励ましています。
今日も、面会行ってきます。
Posted by linden at 17:21│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。