

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2020年04月20日
外出自粛の中で
夫が「どこも考えることは同じだなぁ」と。
「外出自粛中にする片付け」のこと。
この週末も、夫婦で、いらなくなった洋服が
ゴミ袋4つ。
20年ほど愛用していた押し入れダンスも
要らなくなり、解体することに決まりました。
今の家に引っ越してきたのは約20年前。
夫婦して呆れたのは
今の家に引っ越してきたときに
あけていなかった段ボールが二つあること。
「必要だけど必要じゃないもの」だったんでしょうね。
懐かしいもの。思い出はなかなか簡単には切ることができないです。
でも、不思議と、片付けを続けていくと
「手放すことに」躊躇することもなくなってきて
「決断」も早くなってきます。(笑)
もうひとつ。自粛中の中でやってみたいことがあります。
「プランターでの栽培」
畑を過去に耕していた父がやりたくて仕方ないようです。
父の指導の下に一緒に栽培できたらと思います。
「プチトマト」や「モロヘイヤ」「ハーブ類」
育ててみたいな。
こちらは、レモンバームとミントです。
一昨年に枯れていったハーブを少しづずつ集めて、
今もわずかですが生き残ってくれています。
サロンの玄関の下に生息する「ドクダミ草」
雑草と思って、刈り取り捨てるか。。。
何かに使う?
どうしようと悩みます。
花が咲くまでおいておきましょうか。
Posted by linden at 22:02│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |