

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2020年05月04日
100均からボトルが消えた!
私のお仕事で、かかせないのが「ボトル容器」
手作りの化粧水をいれるため。
ハーブメーカーのボトルを使っていましたが、
最近は「安くていいので」というお客様の要望があり、
100均のボトルを購入して使っていました。
それが!どこの100均にいっても
「ボトルがない!!!」
注文してみても断られました。
「どうして??」って考えて、
どうも消毒液入れに使われる方が多く
買われたのではないかなぁ?
スプレー容器だけでなく、ボトル容器まで
なくなっていました。
ダイソーさん以外も回りましたが、容器はありませんでした。
ボトル容器おいてくれたらいいのに(泣)。。。と。
仕方なく、探してみました。
どうにか一つだけ75ml容器を見つけました。
普通お客様は100mlから150ml作られるので、
一つの容器には入りきれません。
そこで目を付けたのが、これ!

これいいじゃん!!おしゃれ!と7つも買って帰宅。
そして翌日のお客様に
「使いづらそう」といわれ、撃沈!!!
75mlや、もっと少ない量のボトルを使われました。
確かにね。。。こんなガラスボトルね
使いづらいです。

もう100均で探すのはやめました。
そのあと
どうにかこうにか化粧ボトル、
ネットで探して準備できました。

110円ではありませんが、手作り化粧水をいれるのに
ぴったりです。
では、先に購入したアンティークなガラス瓶は
どうしよう。。7瓶もあるし・・。
そこでひらめきましたのが、
バスソルト入れに私が使用していたので、
お客様にもおすすめしてみることに!

私は、このローズソルト「ヒマラヤ山脈の岩塩」に
アロマオイルを入れて混ぜて、お風呂に入れています。
「塩風呂」にはいるということは、
どんないいことがあるのでしょう。
今に実はぴったりな効能があるんです。
「保湿・保温効果」があがり、何よりも「基礎代謝」があがり、
免疫力アップにもつながるのです!!
ゆっくりぬるめで入ってくださいね。
特に「岩塩」での入浴は心にもよいそうです。

今月のお客様にプレゼントします。7名限定!!
早速お一人お客様が来られて、喜んでいただき、
お持ち帰られました。
まだ6つあります!!
そういいつつ
エステは緊急事態宣言の延長のため
「手作り化粧品づくり」のみの営業です。
今月は予約がありません。(笑)
化粧水は1500円ほど
シアバタークリームも容器代入れて1400円ほど。
ご興味のある方、
エステはできないけど手作り化粧品
使ってみようかなぁという方
首を長くしてご予約
どうぞ、お待ちしております!!!
今日のブログのお共は
夫が持っていた「カーペンターズ」
(A SONG FOR YOU)です。いい曲ばかりでした。
飲み物は「おーいお茶の濃い茶」でした。
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします

手作りの化粧水をいれるため。
ハーブメーカーのボトルを使っていましたが、
最近は「安くていいので」というお客様の要望があり、
100均のボトルを購入して使っていました。
それが!どこの100均にいっても
「ボトルがない!!!」
注文してみても断られました。
「どうして??」って考えて、
どうも消毒液入れに使われる方が多く
買われたのではないかなぁ?
スプレー容器だけでなく、ボトル容器まで
なくなっていました。
ダイソーさん以外も回りましたが、容器はありませんでした。
ボトル容器おいてくれたらいいのに(泣)。。。と。
仕方なく、探してみました。
どうにか一つだけ75ml容器を見つけました。
普通お客様は100mlから150ml作られるので、
一つの容器には入りきれません。
そこで目を付けたのが、これ!
これいいじゃん!!おしゃれ!と7つも買って帰宅。
そして翌日のお客様に
「使いづらそう」といわれ、撃沈!!!
75mlや、もっと少ない量のボトルを使われました。
確かにね。。。こんなガラスボトルね
使いづらいです。


もう100均で探すのはやめました。
そのあと
どうにかこうにか化粧ボトル、
ネットで探して準備できました。
110円ではありませんが、手作り化粧水をいれるのに
ぴったりです。
では、先に購入したアンティークなガラス瓶は
どうしよう。。7瓶もあるし・・。
そこでひらめきましたのが、
バスソルト入れに私が使用していたので、
お客様にもおすすめしてみることに!
私は、このローズソルト「ヒマラヤ山脈の岩塩」に
アロマオイルを入れて混ぜて、お風呂に入れています。
「塩風呂」にはいるということは、
どんないいことがあるのでしょう。
今に実はぴったりな効能があるんです。
「保湿・保温効果」があがり、何よりも「基礎代謝」があがり、
免疫力アップにもつながるのです!!
ゆっくりぬるめで入ってくださいね。
特に「岩塩」での入浴は心にもよいそうです。
今月のお客様にプレゼントします。7名限定!!
早速お一人お客様が来られて、喜んでいただき、
お持ち帰られました。
まだ6つあります!!
そういいつつ

エステは緊急事態宣言の延長のため
「手作り化粧品づくり」のみの営業です。
今月は予約がありません。(笑)
化粧水は1500円ほど
シアバタークリームも容器代入れて1400円ほど。
ご興味のある方、
エステはできないけど手作り化粧品
使ってみようかなぁという方
首を長くしてご予約
どうぞ、お待ちしております!!!
今日のブログのお共は
夫が持っていた「カーペンターズ」
(A SONG FOR YOU)です。いい曲ばかりでした。
飲み物は「おーいお茶の濃い茶」でした。
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします


Posted by linden at 18:25│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。