

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2020年05月13日
自粛生活にかかせないフラダンス
今は、春でもなく夏でもなく、
中間な季節ですね。よい心地のお天気です。
今日は、午前中フラダンスの自主練習をしていました。
楽しく大好きなフラでダイエット!!

1曲ずつかけていますと、みかねた夫が
メドレーの様に19曲もの曲を
一つのCDの中にいれてくれましたので、助かりました。
それをかけてレッスンしています。

練習着のパウスカートとTシャツも着て
レッスンと同じかっこうで練習したりします。
習ったばかりの曲からほぼ2年前ぐらいまで
さかのぼって練習。
12曲までなんとか覚えられましたが、13曲目あたりから
もうわからないです。
この「自粛生活」の中で、よい復習の時間となりました。
自主練習をはじめたら、
体の柔軟性も少しづつ戻ってきました。
フラダンスを習ってたぶん7年目くらいかな。
こんなに続いた習い事は人生ではじめて。
私が通っている教室には13人いまして、
古株さんになってきた私は、
先生からの連絡係やお世話係をしています。
クラスの方が楽しい方が多く、
この春に出産間近な方がおられて
みんなが赤ちゃんを楽しみにしています。
一昨日に先生からレッスン動画が発信されて、
それも楽しく練習しています。
まだまだハワイ語もよくわからないし、
フラダンサーへの道は遠いです。
でも、素敵なハワイアンの曲に合わせて、
衣装を着てみんなと舞台やイベントで踊るときの
緊張感は、日常では味わえないです。
背筋を伸ばして、目線は遠く
手はあくまでも優雅に
腰も優しく左右に揺らして
大切なのは「笑顔」
早くみんなと踊れる日を楽しみに
練習しています。
夫が「よりレッスンの運動量をますには足首や手につけるウェイトがいいんじゃない?」と
提案してくれてつけてみると
1曲だけ踊るだけで、4曲ほど踊ったくらい疲れます。

さ、フラダンスレッスンで
もうすぐ宣言解除されて、お客様が戻ってこられて
「どなたですか?」といわれないように
元の体重に戻さねば!!!!
(自粛生活にはいって3キロ増えてます
)
今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします


フラの先生のメッセージに元気をもらえましたので紹介しまぁす。
「雨は、やがてやみ、虹が出ますね。もう少しの辛抱ですね」
雨がやみ虹が出る!!
そう思って願って生きていこう。
中間な季節ですね。よい心地のお天気です。
今日は、午前中フラダンスの自主練習をしていました。
楽しく大好きなフラでダイエット!!

1曲ずつかけていますと、みかねた夫が
メドレーの様に19曲もの曲を
一つのCDの中にいれてくれましたので、助かりました。
それをかけてレッスンしています。
練習着のパウスカートとTシャツも着て
レッスンと同じかっこうで練習したりします。
習ったばかりの曲からほぼ2年前ぐらいまで
さかのぼって練習。
12曲までなんとか覚えられましたが、13曲目あたりから
もうわからないです。
この「自粛生活」の中で、よい復習の時間となりました。
自主練習をはじめたら、
体の柔軟性も少しづつ戻ってきました。
フラダンスを習ってたぶん7年目くらいかな。
こんなに続いた習い事は人生ではじめて。
私が通っている教室には13人いまして、
古株さんになってきた私は、
先生からの連絡係やお世話係をしています。
クラスの方が楽しい方が多く、
この春に出産間近な方がおられて
みんなが赤ちゃんを楽しみにしています。
一昨日に先生からレッスン動画が発信されて、
それも楽しく練習しています。
まだまだハワイ語もよくわからないし、
フラダンサーへの道は遠いです。
でも、素敵なハワイアンの曲に合わせて、
衣装を着てみんなと舞台やイベントで踊るときの
緊張感は、日常では味わえないです。
背筋を伸ばして、目線は遠く
手はあくまでも優雅に
腰も優しく左右に揺らして
大切なのは「笑顔」

早くみんなと踊れる日を楽しみに
練習しています。
夫が「よりレッスンの運動量をますには足首や手につけるウェイトがいいんじゃない?」と
提案してくれてつけてみると
1曲だけ踊るだけで、4曲ほど踊ったくらい疲れます。
さ、フラダンスレッスンで
もうすぐ宣言解除されて、お客様が戻ってこられて
「どなたですか?」といわれないように
元の体重に戻さねば!!!!
(自粛生活にはいって3キロ増えてます


今日も明日も、この先の未来も皆さんと共に
ずっと笑顔でいられますようにお祈りいたします



フラの先生のメッセージに元気をもらえましたので紹介しまぁす。
「雨は、やがてやみ、虹が出ますね。もう少しの辛抱ですね」
雨がやみ虹が出る!!
そう思って願って生きていこう。
Posted by linden at 22:18│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。