

こういう方にお勧めです。
「心身ともに疲れている方」
「どの化粧品を使ってよいか不安な方」
「手頃な価格で質の良い物、良い施術を求める方」
「自然志向の方」
「体質改善を望む方」

もしくは、このブログを見つけたラッキーな方、どうぞお越しください!


リンデンサロンは
「安心」と「寛ぎ」他にはない技術で
心よりおもてなしをいたします。
60分個人に合わせた温熱療法3800円
100分生薬フェイシャルエステ&温熱療法5100円
60分生薬フェイシャルエステ 2700円
90分生薬フェイシャルエステ&
超音波&ハンドアロママッサージ&リファLED照射サービス付き3800円
全てのコースにリファヘッドスパ使用サービス付き
オンリーワンのコスメづくりが出来ます。
漢方生薬エキス入り手作り化粧品も作れます
オーガニックシアバタークリームが大好評!
おうちサロンの住所は予約時にお伝えいたします。
*どうぞ皆様のご予約心よりお待ちしております
こちらのホームページも参考にしてくださいね
お問い合わせ&ご予約はこちら
2014年06月30日
便秘に良い野菜とハーブ
肌荒れのひとつの原因に「便秘」というものがあります。
下痢にも共通点があるのですが、「慢性」であるか「急性」であるか
私は、お医者さんでも専門家でもないので、潜んでいる病気や体質までお客様の身体をわかることはできません。
ましてや治療も出来ません。
目的はひとつ「便秘による肌荒れ」を改善したいってことです
。
すべては「美しくなるため」です!

いくら、肌のエステを頑張っても、命を優先する臓器のどこかに異常や問題があれば、
「顔」なんて、一番最後の。。。。「のこりもの」しか栄養がこないんですもの!
美しく、若々しくいようと思ったら、食べることからちょっと見直してみるのもいいことですよ!
未熟な私にできる小さなことですが、お薬もいいけれど、「便秘に良い野菜・ハーブ」をただいま「まとめ中」です。

だいたい、ようやくまとめだしたけれど。。。その数の多さ。。
今は体質的なもの、例えば「冷えからくる便秘によい野菜やハーブ」とか
「ストレスからくる胃腸障害によい野菜やハーブ」とか・・。分類にわけることをはじめています。
早く皆様に「野菜の処方箋」をつくれるようになって、お1人、お1人にあうアドバイスができることが夢の一つです。
今、まだまだ途中ですが、すこしだけお伝えしますと。。
便秘になってしまってからではなくて、お伝えする野菜やハーブは「予防」です!
「便秘にならない、下痢にならない。」「なりにくい体質」にするために日ごろから自分の体質にあった野菜を選んで食べてみようってことです。
「冷えが原因」である「冷え性なんだよね、わたし」って言う方は、
玉ねぎ・しょうが・ニラ・プルーン・アボカド・りんご・コンニャク・豆類(大豆やあずき)
@このうち「りんご・コンニャク」は定番ね!どんな体質の人にもいいってことです。
ハーブは、、ほぼ何を飲んでもいいってくらいたくさん、あるんですけど
ハイビスカス・ジンジャー・シナモン・ローズマリー・ジャスミンティー・ペパーミント・・
@このうち「ペパーミント」「ハイビスカス」は定番ね!どんな体質の人にもいいてことです!
若い方や料理は苦手って言う方、外食のときに「玉ねぎ、ニラ、しょうがとかはいっているお料理無いかな?」とか焼肉やさんでコンニャクや、上記の野菜を選んで食べてみるとか、りんごジュースにしようとか!!ね!!
まだあとストレスが原因の方とか。。。身体が疲れたり免疫力がない疲労からくる方とか
わけてます。今は「整腸」についてですが、世の中でなかなか対策が難しい「心のストレスに良いハーブや野菜」もまとめようと思っています!!
ではまた次の機会に!!!
いろんな話を聞きたいなって、実際に、エステもしてもらいたいなって方は、どうぞ、サロンにお越しくださいね!!
「美しくなる・若々しくいる」ということは、表面だけじゃ無理です。健康で美しくいられるお手伝いさせてくださいね!
あくまでも「お金をあまりかけずに!!」ってところが!
リンデンの方針ですからぁー!!「食べてきれいになりましょう」

下痢にも共通点があるのですが、「慢性」であるか「急性」であるか
私は、お医者さんでも専門家でもないので、潜んでいる病気や体質までお客様の身体をわかることはできません。
ましてや治療も出来ません。
目的はひとつ「便秘による肌荒れ」を改善したいってことです

すべては「美しくなるため」です!


いくら、肌のエステを頑張っても、命を優先する臓器のどこかに異常や問題があれば、
「顔」なんて、一番最後の。。。。「のこりもの」しか栄養がこないんですもの!
美しく、若々しくいようと思ったら、食べることからちょっと見直してみるのもいいことですよ!
未熟な私にできる小さなことですが、お薬もいいけれど、「便秘に良い野菜・ハーブ」をただいま「まとめ中」です。
だいたい、ようやくまとめだしたけれど。。。その数の多さ。。
今は体質的なもの、例えば「冷えからくる便秘によい野菜やハーブ」とか
「ストレスからくる胃腸障害によい野菜やハーブ」とか・・。分類にわけることをはじめています。
早く皆様に「野菜の処方箋」をつくれるようになって、お1人、お1人にあうアドバイスができることが夢の一つです。
今、まだまだ途中ですが、すこしだけお伝えしますと。。
便秘になってしまってからではなくて、お伝えする野菜やハーブは「予防」です!
「便秘にならない、下痢にならない。」「なりにくい体質」にするために日ごろから自分の体質にあった野菜を選んで食べてみようってことです。
「冷えが原因」である「冷え性なんだよね、わたし」って言う方は、
玉ねぎ・しょうが・ニラ・プルーン・アボカド・りんご・コンニャク・豆類(大豆やあずき)
@このうち「りんご・コンニャク」は定番ね!どんな体質の人にもいいってことです。
ハーブは、、ほぼ何を飲んでもいいってくらいたくさん、あるんですけど
ハイビスカス・ジンジャー・シナモン・ローズマリー・ジャスミンティー・ペパーミント・・
@このうち「ペパーミント」「ハイビスカス」は定番ね!どんな体質の人にもいいてことです!


まだあとストレスが原因の方とか。。。身体が疲れたり免疫力がない疲労からくる方とか
わけてます。今は「整腸」についてですが、世の中でなかなか対策が難しい「心のストレスに良いハーブや野菜」もまとめようと思っています!!
ではまた次の機会に!!!
いろんな話を聞きたいなって、実際に、エステもしてもらいたいなって方は、どうぞ、サロンにお越しくださいね!!
「美しくなる・若々しくいる」ということは、表面だけじゃ無理です。健康で美しくいられるお手伝いさせてくださいね!
あくまでも「お金をあまりかけずに!!」ってところが!
